タグ

せるくまに関するflorentineのブックマーク (78)

  • 小説サイト『唐草銀河』休止のお知らせ(6/27追記あり) - がらくた銀河

    こんにちは、磯崎愛です。 突然のお知らせです。 ただいま病気療養中で椅子に座ることができずパソコン操作が難しいため、 長いこと続けてきた小説サイトをいったん休止といたします。 今まで当にどうもありがとうございます! 唐草銀河 http://karakusaginga.blog76.fc2.com/ 再開の予定とかはそれこそわたしが知りたいよ!てな感じでして、すみません。 あと、どうしてかサイトに入れなくてアレなんですが(ホントにどうして!?)、 まあ最近は月二回更新で前みたいには閲覧がなかったので、トップに告知なくても大丈夫かな、と。 サイト自体は消したりはしないので、ていうか消すこともできない!(笑えない) それから、いつ始めたのか忘れちゃったんですが、 週一更新三年間とかやったので、 自分としてはわりと満足です!!! そして、病気のほうはちゃんとお医者さんに行ってクスリもらってるので

    小説サイト『唐草銀河』休止のお知らせ(6/27追記あり) - がらくた銀河
    florentine
    florentine 2019/06/23
    今まで大変お世話になりました!!!
  • わたしの好きな〈未来の文学〉 - がらくた銀河

    今週のお題「10年」 はてなブックマーク10年ということで当におめでとうございます! わたし、はてブはないとホントにやってけないんで、末永くお願いいたします、ちょーマジで!!! てことで、 さて、 10年というとこちらが盛り上がってるなあというフェアのごを、わたしのはてブを交えながらご紹介してこうかなと。もうね、大好きすぎて、ですね! 〈未来の文学〉刊行開始10周年記念 フェア開催!|最新ニュース|国書刊行会 〈未来の文学〉刊行開始10周年記念 フェア開催! 失われたSFを求めて―― 60~70年代の幻の傑作SF、その中でも邦初紹介の作品を中心に厳選したSFファン待望の夢のコレクション。 国書刊行会の人気SFシリーズ〈未来の文学〉がお陰様で刊行開始から10年を迎えました。 これを記念して、各書店にてフェアを開催しております。 最新刊『ドリフトグラス』までの17冊が一挙に並ぶこの機会に

    わたしの好きな〈未来の文学〉 - がらくた銀河
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

  • 「物語」をまとうこと(きもの着るよv) - がらくた銀河

    絶好のお出かけ日和ですね! お茶を習っていたころ(いまはお休み中)は毎年この時期に市の文化祭があって大寄せのお茶会がありました。わたしはひとさまの着物姿みるの大大大大大好きで、お茶会の大きな楽しみのひとつだったなああ。 季節ごとにキモノをきる愉しみってあると思いますけど、冬は防寒具まで揃うのでまたイロイロ遊べて楽しいですよねv てことで、 これ↓を実家に戻して違うのをとってきました。 右が白大島の染め小紋、左が十日町紬 基つむぎスキー☆ 八掛は肌うつりのいい赤系を選びます。 そして昨日の戦利品 まずはこれ、 おんわーどのウール100% 何にでも合いそうで嬉しいv 冬はだいたいいつもこれ↓で過ごしてたんですが、 (カシミアにフォックス、軽くてあたたかくて、フォーマルでもカジュアルでもOK、もちろんドレスにも合うので重宝してるv) グレーがあると着こなしの幅がふえそうです♪ でもって、引き取

    「物語」をまとうこと(きもの着るよv) - がらくた銀河
  • 好きな恋愛小説(暫定版) - がらくた銀河

    おはよう 変なスイッチはいってるw イベント以降へんなスイッチはいってて、妙なかんじ 昨夜は好きな恋愛小説(だけじゃないけど)のスイッチが入って、こうして朝、それを吐き出さずにはいられない もうここではなんどもあげてるけど、 『危 険な関係』、トリイゾ、それからアーサー王もの(わたしは三角関係が大好きです!)、ラファティの「つぎの岩につづく」「みにくい海」、カルヴィーノ様の 『木のぼり男爵』、お能だと定家、辻さんの『背教者ユリアヌス』、谷崎ならやっぱり『春琴抄』、ドーデ―なら「星」(「アルルの女」もいいけどこれがいち ばん好き、すみません少女趣味で、ていうかこういうのかいてるとなにもかもがバレバレな気がしますがイイの!)、フローベールの名前はなんとなしに挙げた くないというか、レンアイだとおもってよんだのかとかあと凄いと好きは違うからな、うん、モーパッサンなら「椅子直しの女」とか? そうだ

    好きな恋愛小説(暫定版) - がらくた銀河
    florentine
    florentine 2012/10/16
    ああどうしよう、書いたら安心して眠くなってしまったよ だめなひとねわたし
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    florentine
    florentine 2011/10/05
    もいっこつけたすと、「私にとって小説という語がすぐさま夢想へ、非現実へとつながっていくからだ」も入れておきたいかな。ていうか、ただたんにお片づけの宣言なんですが、ジュネとプルーストに繋がるわたしw
  • はてな

    知りたいこと、伝えたいこと、 全部はてなで。はてなIDがあれば あなたの知的好奇心を刺激する 様々なサービスが楽しめます はてなIDを作る(無料)

    はてな
    florentine
    florentine 2011/02/12
    この一連の流れがおかしいw
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    florentine
    florentine 2011/01/30
    お元気でいらっしゃるかしら?
  • はてな

    知りたいこと、伝えたいこと、 全部はてなで。はてなIDがあれば あなたの知的好奇心を刺激する 様々なサービスが楽しめます はてなIDを作る(無料)

    はてな
    florentine
    florentine 2011/01/16
    パスカル・キニャールを立て続けに読んで(アマリアの別荘、音楽のレッスン、アルブキウス)、しみじみと「言葉と孤独と死、古典と詩と音楽、または礼節や矜持など」について感じ入り、おのれの目標のような形で。
  • みながみな、綺麗で美しい世界を望み夢見るものではない - florentine - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 「同人誌の小説」について(※2012年11月追記あり) - がらくた銀河

    同人誌小説 http://anond.hatelabo.jp/20101121163318 ひさかたぶりに「しゅうち☆ぷれい」タグがご出勤しちゃいましたよ(笑)。 angmarさんに「職」などと言われるとチョーびびりますが、せっかくおよばれしたのでガムバリマス!*1 えっと、その前に。 今現在、諸事情あって以前のオリジナル小説サークルを解散し、個人活動もオンラインのみとなっています(※2012年11月現在、というか去年の6月から「唐草銀河」という名前でサークル活動してます! とだけ追記しておきますね☆)。しかも、同人サークルとして同人イベントに参加したのは、コミティア1回、文学フリマ2回、タトホン1回だけですから、10年20年選手がいらっしゃるこの業界ではほんのひよっこだとお断りしておきますね。 そのうえで、これから活動される方にお伝えできることが何かあるかと考えながら、つらつらとお話

    「同人誌の小説」について(※2012年11月追記あり) - がらくた銀河
    florentine
    florentine 2010/11/23
    こんなんでいいのかしら? 誰かもっと詳しいかたヘルプ!!
  • 乗り物(鉄道&馬車)好き、または片眼鏡(モノクル)好きな方へ送るプルースト - がらくた銀河

    失われた時を求めて〈2〉第一篇 スワン家の方へ〈2〉 (集英社文庫ヘリテージシリーズ) 作者: マルセルプルースト,鈴木道彦出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/03/17メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 18回この商品を含むブログ (27件) を見る 読了しました! チョーきもちいいです。このままずっと浸っていたい気分(笑)*1。 この巻は、なにしろ著名な「カトレアをする(faire catleya)」のおはなしがあるのです。つまりは「愛の営みをする(faire l'amour)」の言い換え、恋愛に嵌まってるときのマジックワード大爆発のアレ、ですね。こういう小ネタも好きなんです。 さらには、わたしのような「ルネサンス美術おたく」にはサーヴィスシーン満載で、身悶えしまくりで頁を捲っておりました。あ、ワーグナーやリストが好きな方も「興奮」できるものと思います。わたしには、好き

    乗り物(鉄道&馬車)好き、または片眼鏡(モノクル)好きな方へ送るプルースト - がらくた銀河
    florentine
    florentine 2010/11/18
    ぷち鉄、馬好き、または眼鏡男子もえな方へ、ミーハー炸裂でお届けです☆
  • 「素描」について:ミケ様とヴァザーリせんせのお言葉より  - がらくた銀河

    まずは「神のごとき」と呼ばれるに相応しいミケランジェロのお言葉を劈頭に掲げておきましょう! 素描しなさい、アントーニオ、素描しなさいアントーニオ、素描しなさい、時間を無駄にしないで ――ミケランジェロ・ブォナローティ しみじみと、ミケ様いいこと言うなあ〜、と思う。思わずパソコンの前にはっておきたくなるのです。絶対に、「いいひと」だよね。いやそりゃ、こんな言葉でいえるような「人物」じゃないってこともわかるんだけど。でもさ、これ聞かされたらウジウジしてる場合じゃないって思うよね? 法王との確執も、レオ様とのやりあいも、父親との言うに言われぬ関係も、何もかもひっくるめてこう口にしたと思うと、胸が痛い。 でも、ミケ様の弟子になるのは大変そうだけど。うん。 おつぎはご存知、ミケ様と同郷のヴァザーリせんせい!! われわれの三つの芸術、すなわち建築、彫刻、絵画の父である素描(ディセーニョ)は、知性にみち

    「素描」について:ミケ様とヴァザーリせんせのお言葉より  - がらくた銀河
    florentine
    florentine 2010/10/12
    『ルネサンス画人伝』新装版よむぞ宣誓記念。ミケ様とヴァザーリせんせの有難いお言葉を並べただけ。でも、ものつくるひとにはおすすめです。
  • isozakiaiの呟き置き場(旧:愛のカラクリ、AI日記) 読んでくださる方がいる幸せ。(※追記あり)

    いつの間にか9月も半分になろうとしてますね。 みなさま、いかがおすごしでしょうか? 先日お知らせいたしましたとおり、ただいまこちらに参加しています! 第3回アルファポリスファンタジー小説大賞 『歓びの野は死の色す』(R18)目次 「10年ぶりに祖国へ帰ったエリス姫。彼女は初恋の人である伯爵と再会するが、彼には結婚話が持ち上がっていて……死の女神を祀る公国の、《夜》を巡る物語」 このたび幾つか新しく小説検索サイト様に登録させていただきました。 詳しくは、こちらのリンク頁をごらんくださいませ。 Links おかげさまでたくさんの方にご来訪いただいて、ものすごく嬉しいです! さらには拍手や投票までしてくださった方、当にどうもありがとうございます!! じつは腱鞘炎になってしまったりで少し更新が滞っていましたが、ゆるゆると復活中です。 それで、書けないあいだはてなで「古典よむ部」なんてものを作った

    florentine
    florentine 2010/09/16
    ↓kanimasterさん、どうもありがとうございます! 嬉しいです☆ 追記にて、うっかり入れ忘れたエッセイタイトル、ならびに本のリンクもいれておきました。
  • ハイク検索 - florentine ジュネ

  • ハイク検索 - florentine キニャール

    florentine
    florentine 2010/09/14
    あとで消すかも。メモ用。
  • 唐草銀河:それを何と呼ぶかは貴女が決めてくれ 1

    Back Index Next 世の中に、「妹萌え」ということばが流行りだしたのはいつの頃だろうか。その前はたしか、「シスコン」といったはずだ。 しかしながら厳密にいえば両者に多大なる差異があるかもしれず、俺は無茶なことを言い出しているのかもしれない。だいたいサブカルチャーに疎いので「萌え」の意味がよくわからない。だからというわけでもないが、そのふたつに違いを認め難いというだけのはなしである。とはいえシスコンの語には「姉」も含まれることくらい瞬時に気づくべきだ。 俺はそうとう疲れている。ああ、疲れているのだ。 こんなことでグダグダ悩むくらいなら、プルーストでも読むほうがいい。フランス語を忘れないためにも原書で読むかと考えていたところで電話が鳴った。 「龍村さん、泊めてくださいよ」 浅倉悟志だ。同い年の後輩は学生時代と変わらず俺の家を急場の避難所だと思っているようだ。断ったとて、来ることは間

    florentine
    florentine 2010/09/02
    ↓はい、「兄妹」です。ドキドキする~(汗)。
  • 唐草銀河:あたしのお兄ちゃん 1

    Back Index Next お兄ちゃんに、見られた。 あれを。 あの、秘密文書を。 「ずっと、あんたが好きだった」 「朝倉?」 「辰村サン、もういいかげん諦めて、オレのものになってよ……」 朝倉の手が、頬に触れた。久雄はびくりと肩を震わせて目の前にいる男の浅黒い顔を見つめ、その両目に純然たる欲望が宿っているのに気がついた。 あたしのお兄ちゃんは龍村功という。独身貴族というのかしら、こんな時代でも年に一度は海外までクラッシック・コンサートを聞きにいったりと、ひとりで悠々自適に暮らしてる。 あたしはピアノの先生をしながら両親と一緒に千葉県の実家に住んでいる。ごくたまに、お兄ちゃんが家に戻ってきてくれるのは、家族に対する最低限の御勤めだと思ってるみたいだった。 それもしょうがないのかなあ。うちは、連れ子のいる再婚家庭だから。あたしは新しいお父さんのことをすぐに好きになったし家にも慣れたけど、

    florentine
    florentine 2010/09/02
    「兄妹モノ」を読んでいただけたなんて! 光栄ですが、マジで心臓バクバクいってます~><
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    florentine
    florentine 2010/08/29
    おや、ブクマされてたのねv 「古典よむ部」への序章のようなものかな。
  • 「古典よむ部」ガイドラインです! - がらくた銀河

    先週水曜に「つくるぞ」宣言した「古典よむ部」、発起人のわたしがモタモタしてる間にみなさんドンドン先にすすんでるご様子でめでたい限りでございます*1。 なにはともあれ、こんな変な名前の「古典よむ部」にご興味をもってくださってどうもありがとうございます。とってもとっても嬉しいです! とりあえず、はてなハイク「古典よむ部」を掲示板的に使っていこうかと考えています。 古典よむ部 http://h.hatena.ne.jp/keyword/%E5%8F%A4%E5%85%B8%E3%82%88%E3%82%80%E9%83%A8 ハイクユーザーの方は、このキーワードをご自身の「お気に入りキーワード」にいれてくださると嬉しいです。 ハイカーさんじゃない方は、是非とものぞきに来てくださいねv 以下、活動内容の簡単で暫定的なガイドラインです。 〜個人活動〜 まずは古典を読む。 (何を隠そう、この時点で「入

    「古典よむ部」ガイドラインです! - がらくた銀河
    florentine
    florentine 2010/08/21
    こんな感じでよろしくお願いします!