タグ

POIに関するgiassのブックマーク (3)

  • Javaでexcelファイル(.xlsx)を読む:POIサンプル - 万象酔歩

    JavaEXCEL(.xlsx)ファイルを読む。POIを使うサンプルコード POIはEXCELアクセスのためのライブラリで ワークブック / シート / 行 / セル を 表すクラス XSSFWorkbook / XSSFSheet / XSSFRow / XSSFCell からなります。 これらはインターフェース Workbook / Sheet / Row / Cell の実装になっています。 POIは依存ライブラリのダウンロードが途轍もなく難しいのですが、ダウンロードさえ できれば後は単純です。 次のようなプログラムで、ワークブックの内容を読取り表示することができます。 // PoiTest.java import java.io.*; import org.apache.poi.hssf.usermodel.*; // 旧excelの場合 import org.apache.po

    Javaでexcelファイル(.xlsx)を読む:POIサンプル - 万象酔歩
    giass
    giass 2012/10/03
  • Office Open XML形式に対応したPOIの概要と環境構築

    はじめに POIはJavaからMicrosoftのドキュメントを操作するためのAPIで、2007年6月からApache Software Foundationのトップレベルプロジェクトに格上げされました。オープンソースとして提供されているので誰でも無償で利用することができます。 なぜ初期のリリース後、7年以上も経過し、多くの情報が存在するPOIを今回あらためて取り上げることにしたかと言うと、2009年9月リリースのVersion 3.5でOffice Open XML形式(以降、OOXML形式)への対応という大きな変更が加わったからです。 分かりやすくいうと2007形式のExcel(xlsx)やWord(docx)のファイルも扱えるようになったということです。 連載では、POIの中からExcelを操作するコンポーネント(HSSF/XSSF)に対象を絞り、下記の予定で紹介していきます。 準

    Office Open XML形式に対応したPOIの概要と環境構築
  • OOXMLをサポートするApache POI 3.5がリリースされた

    原文(投稿日:2009/10/29)へのリンク ApacheはPOIのバージョン3.5をリリースした。POIはJavaMicrosoftのドキュメント形式を扱うためのライブラリだ。POIの以前のバージョンではMicrosoftのOLE2複合ドキュメントフォーマットをサポートしていた。このフォーマットはOffice 97-2003 (バージョン 8.0 - 11)で使われていたものだ。最新バージョンであるPOI 3.5ではMicrosoftのOffice Open XML (OOXML)ドキュメント標準がサポートされている。これはOffice 2007のデフォルトのフォーマットだ。 前バージョンのHSSFがOOXMLをサポートしていないにもかかわらず、HSSFユーザモデルを使っている既存のコードは、POI 3.5を使う場合、既存のコードをそのまま使い続けて大丈夫だ。というのは、OOXMLと

    OOXMLをサポートするApache POI 3.5がリリースされた
  • 1