タグ

お菓子に関するgo-yatanのブックマーク (4)

  • セブン-イレブン「宇治抹茶の生ガトーショコラ」はあっさり食べやすい抹茶ガトーショコラ - まさやんの甘い日記

    セブン-イレブン「宇治抹茶の生ガトーショコラ」をべてみました。 2017年6月27日新発売のコンビニスイーツです。 販売地域宮城、山形、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国 価格は180円(税込)です。 宇治抹茶使用のガトーショコラ 先月べたコンビニスイーツです。 ちょっと小さめなガトーショコラですね。 宇治抹茶が入ったガトーショコラです。宇治抹茶とホワイトチョコのしっとり濃厚なチョコケーキ生地と、3種類のカカオ豆をブレンドしたチョコレートに宇治抹茶を入れた生地を組み合わせました。 セブン-イレブンのウェブサイトより抜粋。 1包装当りのカロリーは183kcal。 原材料はチョコレートが沢山使われています。 手づかみでべていますが気にしないでください(^_^;) ついクセで手づかみでべてしまいました・・。 甘さ控えめの抹茶ガトーショコラ 甘さ控えめのガトーショコラ。 抹茶の味は

    セブン-イレブン「宇治抹茶の生ガトーショコラ」はあっさり食べやすい抹茶ガトーショコラ - まさやんの甘い日記
    go-yatan
    go-yatan 2017/07/04
    美味しそう。パッケージちまきっぽい。でも沖縄では食べられないのか。がっかり。
  • 混ぜるだけ!香るオレンジブラウニーのレシピ! - 生かし屋さん。

    旅行から帰ってきた翌日、すっかり忘れていたホワイトデーをどたばたお菓子を作って無事終えて、その後余りに余ったチョコレートを使おうと、バレンタイン波に色んなチョコレート菓子を作っています。その中で、オレンジブラウニーのレシピを記そうと思います! オレンジブラウニーのレシピ 材料 マフィン型6個分 ・バター 70g ・チョコレート 100g ・グラニュー糖 30g ・全卵 2個 ・グランマルニエ 12g ・薄力粉 35g ・ココアパウダー 5g ・オレンジピール 40g グランマニエとオレンジピールでオレンジ感を出していきます。グランマニエがなければ省略してもOKです。その分オレンジピールを気持ち増量してあげてください。スクエア型でもいいですが、今回はマフィン型で作っていきます。スクエア型の場合は15×15cmで、高さ2cmくらいで出来ると思います。 ・薄力粉、ココアパウダーはふるって使う ・

    混ぜるだけ!香るオレンジブラウニーのレシピ! - 生かし屋さん。
  • 食事にもおやつにも!ヨーク地方風のチーズスコーンのレシピ! - 生かし屋さん。

    今回は事にもおやつにも美味しいチーズスコーンのレシピを記したいと思います!チーズの生産地、イングランドのヨーク地方を意識したレシピとなっています。 ヨーク地方風チーズスコーンのレシピ 材料 ・薄力粉 200g ・ベーキングパウダー 小さじ2(8g) ・粉からし 小さじ1/2(1g) ・バター 50g ・卵 1個 ・牛乳or豆乳 卵と合わせて120g(60~70g程度) ・チーズ 50g+トッピング用 粉からしを入れるのが特徴的ですね~。チーズはチャダーチーズがおすすめですが、ピザ用のミックスチーズでも大丈夫です。 バターは冷たいまま使います。よくサイコロ状に切っておくというレシピを見ますが、僕はバターケースから、バターナイフで小さく切ってそのまま入れちゃいます。 事にも合うため、砂糖は入れていません。基的に何かと一緒にべることを想定しています。なのでこのスコーン自体は淡白な味わいで

    食事にもおやつにも!ヨーク地方風のチーズスコーンのレシピ! - 生かし屋さん。
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/31
    朝食に食べたい!チーズスコーンと豆乳だけでいい!
  • これで失敗なし!簡単レアチーズケーキの作り方。 - 人生楽しんだもん勝ち♫

    スイーツ大好きsachikoです♡ 子どもたちが「ママの作るケーキがいちばん好き〜♪」と言ってくれるので、そんな嬉しいこと言われちゃうと、どれだけ忙しくてもどれだけ疲れていても作っちゃいますよね(*^_^*) べて喜んでくれる人がいるってとても幸せです♡ 私、天才かもしれない♡ めっちゃ美味しく出来た(//∇//) pic.twitter.com/vddhPkxu9I— sachiko (@sasyrrs) 2016年6月20日 さぁ、今日はこれからの季節にオススメなレアチーズケーキです。 レアチーズケーキの上にゼリーをのせたアレンジですが、レアチーズケーキだけでもとても美味しいのでぜひ作ってみてください♪ 材料 ・クリームチーズ200グラム ・砂糖60グラム ・生クリーム200cc ・レモン汁少々 ・粉ゼラチン8グラム+水大さじ3 ・ビスケット70グラム ・バター40グラム 〈アレンジ

    これで失敗なし!簡単レアチーズケーキの作り方。 - 人生楽しんだもん勝ち♫
    go-yatan
    go-yatan 2016/06/28
    コップでギュッとすればいいのね!素手でしてた…
  • 1