タグ

ホタルイカに関するgo-yatanのブックマーク (1)

  • 富山出身者が教える 初物!ホタルイカ(ボイル)の美味しい食べ方 - あふろぐ

    3月に入り、北陸はいよいよホタルイカのシーズン到来。4月からは格的な水揚げが始まります。我が家は昨日、ホタルイカの初物をいただきました。 いつもの断捨離の話題と大きくそれますが、ご紹介したいと思います。 絶品!ホタルイカの酢味噌和え ぷりぷりっとして、美味しい! やっぱりホタルイカは酢味噌和えに尽きますね。 富山県では新鮮な生用のホタルイカがスーパーで並びますが、石川県ではほとんどボイルされたホタルイカしか見かけません。隣県ではありますが、鮮度の問題でしょう。 生のホタルイカは要注意! 旋尾線虫という寄生虫がいます。腸閉塞やミミズ張れを起こします。 ホタルイカは,北陸でとれるイカで、地元ではホタルイカは生でべるとあたると言い伝えられてものを、グルメブームで どこかの料亭が出したため流行したようです。冷凍にすれば大丈夫なのです。 引用:http://www.infoaomori.ne.

    富山出身者が教える 初物!ホタルイカ(ボイル)の美味しい食べ方 - あふろぐ
    go-yatan
    go-yatan 2017/02/21
    美味しそう。晩酌するときにサッと作りたい。
  • 1