タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アップルパイに関するgo-yatanのブックマーク (2)

  • アップルパイは面倒だけど天ぷらなら簡単でしょ?~りんごのベニエ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    りんごのベニエ もうすぐバレンタインなので、ちょっとおやつにもなる料理をと思いまして、今日はりんごのベニエ(洋風の天ぷらみたいなもの)を作ってみました。 日曜日のブランチやお昼ご飯に作ってみてもいいですね。子供たちが喜んでべてくれると思います。 生地をフワッとさせるためにビールや炭酸水を使う方法もありますが、今回は卵白を使いました。よーく泡立てることがフワフワ生地を作るポイントとなります。 火が通った柔らかなりんごが好きな人は、りんごを少し薄めに切ってみると、少しトロンとしたアップルパイ風になりますよ。 衣だけに火が通ってしまわないよう、じっくりと揚げたらアツアツの内にべてくださいね。冷めると美味しさが半減しちゃいます。 酸味のあるりんごの紅玉がオススメですが最近はあまり見かけないので、なければジョナゴールドでも美味しいです…今回、姉さんはふじで作りましたが…。 スポンサーリンク 材料

    アップルパイは面倒だけど天ぷらなら簡単でしょ?~りんごのベニエ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    go-yatan
    go-yatan 2017/02/11
    むぅ…美味しそう。りんごデザートいいな。
  • 超簡単レシピ!薔薇のアップルパイを葉っぱ付きで上手く作るコツ - きなこ猫のスッキリ生活

    薔薇のアップルパイレシピ width="620" height="413"/> 薔薇のアップルパイを初めて作りました(^^) 普段お菓子作りは全くしたことがなく、アップルパイというもの自体を初めて焼いたのですが、初心者でも超簡単でキレイに焼くことができました。 薔薇のアップルパイとは、林檎スライスを花びらのようにして作ったバラの形のアップルパイです。見た目が可愛いのですが、味もとっても美味しいです! おやつや朝、差し入れなどに焼いたらすごく料理ができる人に見えるかもしれません。材料も少なくて簡単なので、男性でも作れると思います。是非チャレンジしてみてください♪ 実際に作ってみて、葉っぱを付けたり薔薇の形を綺麗に作るコツが掴めた気がします。次回また作る時用に、上手く焼くコツをまとめました。 薔薇のアップルパイの材料 薔薇のアップルパイ1個のカロリー 薔薇のアップルパイの作り方 まとめ 薔薇

    超簡単レシピ!薔薇のアップルパイを葉っぱ付きで上手く作るコツ - きなこ猫のスッキリ生活
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/12
    手間かけた手作りお菓子は心が豊かになりそう。かわいい!
  • 1