タグ

旅行に関するgologo13のブックマーク (4)

  • URAMAYU

    世界一周先輩である山田進太郎さんの半年くらいまえの世界一周後によく聞かれることまとめ【完結編】を真似して、世界一周の交通手段、かかったお金、行ってよかったBEST3などをまとめます。 どこに行ったんですか? シドニー、タヒチ、イースター島、ペルー、ボリビア、サンディアゴ、リオデジャネイロ、マドリッド、バルセロナ、イタリア、ヨルダン、イスラエル、ドバイ、ロンドン、パリ、バンコク、シンガポールです。 それぞれの旅行記事はこちらから読めます。 どうやって行ったんですか? 飛行機です。 Oneworldの世界一周4大陸16都市、ビジネスクラスで行きました。航空券代は、76万+サーチャージや空港税で、1人95万円くらいでした。(エコノミーだと1人50万くらいになるんじゃないかな) 世界周遊券はいろいろ独自ルールがあって、詳しくはこちらあたりをよく読めば良いと思います。航空券は全部個人手配しました。

    URAMAYU
  • 東京でしかできない88のこと - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)

    タイムアウト東京 > THINGS TO DO > 東京でしかできない88のこと 人口1300万人の世界的メガシティー、東京。ローカルとイノベーションが混じり合い、常に新たなカルチャーを生み出してきた都市だ。半年に一度更新している特集では、そんな東京で今行くべきヴェニューを88カ所紹介する。注目を集めるニューオープンから、洗練された京甘味処やクールな土産ショップなど、今回も見どころ盛りだくさんだ。新たな出合いと発見をしてみよう。 ウェブマガジンとは違った見方を楽しめるデジタルガイドマップもおすすめ。 関連記事 『「東京でしかできない88のこと」(英語版)第12版がリリース』

    東京でしかできない88のこと - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)
  • 海外旅行の準備!不安症な僕に欠かせない便利なトラベルグッズ厳選12

    久しぶりの旅行ネタです。 旅行を支える必需品、便利な旅行グッズを厳選して12個紹介します!題目は海外となってますが国内旅行でも充分使えるグッズとなってます。 関連:海外旅行で最もお得な両替方法はクレジットカードのキャッシングで決着。 学生さんは夏休みが始まっているのかな。仕事人さん達はそろそろお盆休みの入口がチラリと見えてきた頃ですね。旅行の計画を立てている人も多いのではないでしょうか。 今、僕はタイのバンコクに来ております。(近くの人がいたらどうぞ気軽にご連絡を)丁度1ヶ月の滞在になりますが、荷物は40Lのバックパック一つで、帰りのお土産を入れてもスペースが余るほどコンパクトにまとめられました。 荷物を小さくする一番のコツは「強気」になることです。あれもこれも必要じゃないかと不安になれば荷物は増える一方です。現地で安く買えそうなものは、基的に持っていかず、例えばTシャツや下着は、最小の

    海外旅行の準備!不安症な僕に欠かせない便利なトラベルグッズ厳選12
  • 『ことりっぷ』は女性市場攻略のお手本だ!:日経ビジネスオンライン

    100を超えるタイトル数で圧倒的な存在感を誇る「地球の歩き方」、JTBのネットワークとフットワークを生かしたムック版の「るるぶ」、実業之日社の老舗ブランド「ブルーガイド」。手強い競合相手がひしめきあうガイドブック市場に地殻変動が起きている。 変革の主は昭文社の「ことりっぷ」シリーズだ。ターゲットを「女子」に絞り込み、2008年に国内旅行のガイドブックから刊行をスタート。2009年からは海外旅行版も追加して、すでに累計販売部数は800万部に達した。熱心なファンの多さは、自治体やメーカーからも注目の的だ。昭文社にとっても「ことりっぷ」は看板シリーズであり、もはや屋台骨と言ってもいい。 多種多様なガイドブックが乱立し、もはや新しい切り口などない、と思われていたガイドブック業界に激変を与え、数々の追随シリーズを生み、「女子旅」という言葉を普及させた「ことりっぷ」。その始まりは、入社以来ずっと海外

    『ことりっぷ』は女性市場攻略のお手本だ!:日経ビジネスオンライン
  • 1