タグ

ブックマーク / im-sei.tumblr.com (1)

  • 大量同時アクセスに備えて ELB を Pre-warming 状態にしておく – I'm Sei.

    普段 EC2 を使っていると、ロードバランサーは導入の手間的にほぼ ELB 一択になっちゃいます。 ヘルスチェックはもちろん、高負荷時には自動でスケールしてくれるし、最近やっとコンソールから使えるようになった Auto Scaling とも連携してくれるので、たいへん重宝しています。 ただ、スケールすることを前提としているため、初期状態ではそこまで性能が良くありません。 自分が試した限りでは、HTTPリクエストは 2000 req/s くらいしか捌けませんでした。 また、転送量も 800 Mbps (100 MB/sec) くらいしか稼げませんでした。 (HTTPS の使用や Keep-Alive の設定によっても変わるので一概には言えませんが、ざっくりこのくらいということで。) また、公式のドキュメントによると、スケールするのに 1 ~ 7 分はかかるらしいです。 したがって、徐々にアク

    大量同時アクセスに備えて ELB を Pre-warming 状態にしておく – I'm Sei.
    gologo13
    gologo13 2016/12/14
    ELBが受けるHTTP Requestが*急激*に 2k req/s を超えそうであれば、ELBの暖機申請(Pre-warming)を行う。
  • 1