タグ

ブックマーク / www.innovation.co.jp (1)

  • 実践!リードナーチャリングはこうやって始めよう

    BtoB企業のマーケティング活動では、リードジェネレーション施策から獲得したリード(見込み顧客)を営業でフォローをしたとしても直近で案件化になるのはほんの15%くらいであり、ほとんどのリードはすぐの案件につながりません。一方で、フォローしなかった見込み顧客の80%は2年以内に競合から製品・サービスを購入しているという調査結果がでています。 見込み顧客を効果的にフォローし案件化につなげるためには、リードナーチャリングが重要です。ではどのように始めたら良いのか、今回はポイントをまとめてお伝えします。 まずはメール配信からはじめよう リードナーチャリングの活動をおこなう上で代表的な施策が、メールマーケティングです。これはメールというコミュニケーション手段が一般的だという点と合わせて、メール配信ツールが安価で導入でき、比較的カンタンに始められる施策であるということが挙げられます。では、メール配信を

    実践!リードナーチャリングはこうやって始めよう
    gologo13
    gologo13 2015/10/31
    メールマーケティング
  • 1