タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

vimgrepに関するgologo13のブックマーク (1)

  • vimgrepとQuickfix知らないVimmerはちょっとこっち来い - Qiita

    vim入門」系記事で解説されないためか、意外と使い方が知られていないvimgrep。 ファイルを開いては検索、開いては検索ってしてる? grepするためにvimから出てる? grep結果を見て改めてvimで開き直してる? それ、vimgrep使えば256倍早くなる(かも)よ。 簡単なまとめ vimgrepは… ファイルをまたいで検索できる grepやgit-grepよりは遅いので巨大プロジェクトでは検索対象を絞ったほうがいい ワイルドカード使うと簡単に絞り込める 繰り返し同じ対象から検索する場合はargument listを使うと捗る gitリポジトリではgit-ls-filesと組み合わせる 該当箇所に素早く移動&編集できる quickfix-windowと組み合わせると更に捗る この記事読むと分かること :vimgrepコマンドの使い方 :cwindowコマンドの使い方 :argsコ

    vimgrepとQuickfix知らないVimmerはちょっとこっち来い - Qiita
    gologo13
    gologo13 2014/11/11
    これは今後も使えそう
  • 1