タグ

はてなと謎に関するiinalabkojochoのブックマーク (2)

  • たぬかな炎上事件の謎 誰が拡散してどうやって燃え広がったのか

    格ゲー史上最大、なんならeスポーツ史上最大の炎上になったかもしれない。 そこで謎なのが、たぬかなの配信を切り抜いて動画にした人物だ。 問題の配信は40人くらいしか見てなかったらしい。 ただでさえ人の少ないミルダムという配信サイトで、お世辞にもリスナーが多いとは言えないたぬかなだ。 ごく少数の濃いリスナーを相手に配信してたのに、言ってしまえば裏切り者が潜んでいたことになる。 一つの疑いとして、ウメハラのリスナーがたまたま来ていたという説。 炎上の直前にウメハラが配信で「たぬかなが一番口が悪い。唯一神」と評価した。 どんだけ口が悪いんだと気になったリスナーが足を運び、たまたま爆弾発言を聞いて動画にしたのか? いや、下手したらウメハラのせいに聞こえてしまうが、そういう事を言いたいのではなく、 ただただ事の経緯が謎なのだ。 で、次に謎なのがアップロード先だ。 ミルダムには配信をクリップできる機能が

    たぬかな炎上事件の謎 誰が拡散してどうやって燃え広がったのか
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/04/09
    ネットは公共空間。なので変なツッコミも有るし問題発言はいついかなる時に指摘される覚悟が必要。刺される覚悟のある人間しか問題含みの配信はできない。ネットは身内と嫉妬で渦巻くストリートの部分があるだけでわ
  • 大喜利復活してる?

    ブコメの文字数が少ないと内容に関わらず人気コメントに載らなくなって久しいが、昨日か一昨日くらいから、短い人気コメントも見かけるようになった気がする。 単語だと建設的判定されにくいので定かではない。 もともとヤフーの API の挙動ではなく、はてな側で足切りしていたっぽかった。意図的にやっていたのだろうが、何で今頃になって変えたのか、何で今頃にならないと変えられなかったのか、謎は残る。 ともあれ嬉しい。はてなは風評被害をヤフーに謝っておけよ。 (追記) 公式アナウンス出た。 https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2022/03/04/183431 単語の建設的判定と書いたが、まだ 10 文字で足切りしてそう。どういう了見で文字数足切りしたのかとまだ足切りしている理由に説明が欲しい。 数多くのコメントに見えるのかも知れんが一期一会なんだよ。

    大喜利復活してる?
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/02/17
    API対策に最高5回書き直しました。長さだけでなく用語テクニックも覚えました。またルールが変わったそうでいみなかったです。SEOマン。みたいな気分になりました。まる。
  • 1