タグ

増田とネトウヨに関するiinalabkojochoのブックマーク (3)

  • 中国って理想の政治だよな?

    強い軍隊、外国の言うことを聞かず好きなようにやる。 国家に反抗的なやつはすぐ逮捕 エロとか暴力とか退廃的な娯楽はすぐ規制 儲けすぎた企業人も粛清 麻薬薬物 賄賂も死刑 それ以外に関しては才覚に応じてやりたいほうだい ネトウヨにとってもリベラルにとっても理想の政治ではないか ** 大衆に邪魔されず エリートが即断即決できる中国に魅力(誘惑)を感じる リベラルも多かろう

    中国って理想の政治だよな?
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/12/08
    自由を売る奴は自分も売るし、他人も売る。そんな奴とはゴメンだ。貴様ら、自分を売らず友も家族も売らない自信はあるか?それが自由を愛するってことの最低限の矜持だ。
  • わりとガチでさっきまで白饅頭とCDBの区別がついてなかった。 ブコメでよく..

    わりとガチでさっきまで白饅頭とCDBの区別がついてなかった。 ブコメでよく見かけた「白饅頭」のことをあだ名や隠語のように勘違いしててCDB映画批評を「白饅頭、映画批評では反フェミの攻撃的な文章封印してかぶるんだな」とか思ってた。 いや自分のはてブ垢を検索すると昔のCDBのネトウヨへのつっこみツイートにいくつも好意的なブクマしてるし10年前の白饅頭のツイートをまとめたTogetterへのブクマも見つかった。 両者のアカウントとも昔から目に触れてたし、CDB映画批評ブログも御田寺圭の現代ビジネス連載も話題のものは読んでいたが、どっかで2人が混ざり合いCDB=白饅頭と認識してしまってた。 このたび白饅頭のアカウント名を短期間繰り返し見かける機会が起き「あれ?白饅頭って『白饅頭』って自分で名乗ってたっけ?」と疑問が沸いたことで認識の訂正に至れた。

    わりとガチでさっきまで白饅頭とCDBの区別がついてなかった。 ブコメでよく..
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/03/22
    こう言うのを見ると、実名でないことのりすくをかんじるなぁ逆に。
  • フォロワーがネトウヨだった時の対処法

    当方、趣味垢を持っていていて、ある年少(と思われる)アカウントにフォローされた。 アイコンとか自己紹介とかは普通。 なんとなく保守っぽい言動や和の話題にいいねをつけてくるな、と思ったら、現在話題のテニスプレイヤーの話からいきり立ち、 ・自分は実は台日のハーフである ・父祖は阿片戦争中国土から幼馴染のお姫様を助け台湾に逃げその後日が占領したので協力した ・昔は一族や元家人達から100件以上のお祝いが来て、贈り物で埋まった ・祖父は「日が最高の民族である」とよく言った とかいう年代がまるっきりおかしい黒瀬フカシ並のモリモリ設定を開陳してきた。 やんわりと矛盾点を指摘し、更生してあげたほうが良いのだろうか、それとも即ブロックが良いのだろうか。

    フォロワーがネトウヨだった時の対処法
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/09/17
    格別にフォローしなきゃいいんじゃね?
  • 1