タグ

増田とhatenaに関するiinalabkojochoのブックマーク (3)

  • 貧乏人向けの機内食って不味いの?

    海外は一度遊びに行っただけで、往復の飛行機はエコノミークラス。 そんで行きも帰りも機内(片方昼、もう片方は夕)が出たんだけど、これが不味いのなんの。 ワインで流し込まないとえたもんじゃないくらい酷かった。 まさしくエサという形容がピッタリな代物だった。 病院が不味いと評判の病院に(不運にも)入院したこともあったけど、それより不味かったんだからやべーわ。 日の大手航空会社でこれなんだから、どこの会社の機内も、エコノミーで出るやつは基不味いってことでいいのだろうか?

    貧乏人向けの機内食って不味いの?
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/06/20
    海外製の安い冷凍ワンプレートが不味く感じなければ平気。食感があるだけで良い方かもね
  • ちょっとだけでいいから聞いて欲しい 4月頃から自分に起こった異変

    どうも自分は4月頃から性格が大きく変わってしまったようである。 ひとつめは、性欲が殆どなくなってしまったこと。中学、高校時代は女のくせに人一倍性欲は強いほうだと思っていたが、4月頃からそれが途端になくなってしまった。まぁ、自分はSNSで知り合った異性に会う勇気もないしコロナで大学もなくなって人にも会えないので好都合だなと思っている。ストレス発散方法が無いのは少し辛い。 ふたつめは、好奇心旺盛でチャレンジャーだった性格が無気力で消極的な性格になってしまったこと。 勉強ばかりしてきた中高時代は、大学生になったら、芸能活動・海外留学・ヲタ活・同人活動・サークル活動など、当にやりたいことがたくさんあった。実際受験が終わって3月に声優系アイドルのオーディションを受けたら合格してアルバイトとして仕事をしていたがいじめがあったことやコロナのせいもあり、今はもう殆ど仕事をしていない。海外留学も費用が高い

    ちょっとだけでいいから聞いて欲しい 4月頃から自分に起こった異変
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/08/08
    彼女の悩みと同じかはわからないけどCIVID19下で特に大きな問題ではなくても、メンタルにトラブルを抱えている人は少なくないと思う。物凄い田舎ならともかく都市部はどこからともない圧が半端ない。
  • なんの土産もない県は福井県

    虚無といってもいい 職場の100人に聞いたが100人とも行ったことがないと言ってたし

    なんの土産もない県は福井県
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/25
    出身者だが、羽二重もち、五月が瀬は鉄板。どちらも好評だよ。
  • 1