タグ

子どもと犯罪に関するiinalabkojochoのブックマーク (1)

  • 「抵抗しない=同意した」ではない!子どもの性被害に泣き寝入りしないために シリーズ「子どもを守ろう」|FNNプライムオンライン

    アナウンサーから法曹界へ 「日のレイプ犯罪の8割は親族や教育者など、顔見知りによる犯行です。逆らえない状況の中、暴行も脅迫も受けずに被害に遭っているケースが多いのです。しかし、日の今の刑法では、顔見知りによる犯行の場合、暴行や脅迫が伴わないことが多いため、被害者を救うことが難しいという問題もあるのです。」 刑法改正を求める活動を行っている菊間千乃弁護士 この記事の画像(7枚) 弁護士の菊間千乃氏はこう語る。菊間氏は元フジテレビアナウンサーで私の先輩だ。アナウンサーとして12年活動した後、一念発起して司法試験に挑戦。35歳にして新しい世界に飛び込んだ。 企業法務や紛争解決を得意として活躍しているが、今、性犯罪に関する刑法の再改正を求める活動にも積極的に参加している。 私が「子どもを守ろう」という企画を番組連動で展開しているとお伝えすると、二つ返事でインタビューを受けてくれた。 まさに今年

    「抵抗しない=同意した」ではない!子どもの性被害に泣き寝入りしないために シリーズ「子どもを守ろう」|FNNプライムオンライン
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/11/10
    “最初に法律家を目指して性犯罪の裁判例を読んだ時に、なんで性犯罪だけこんなに立証ハードルが高いんだろうと、ものすごく疑問に感じました。” 現実に即してダメなものは法律を変えなきゃ
  • 1