タグ

弁護士と不正に関するiinalabkojochoのブックマーク (1)

  • 医療テックユニコーン「セラノス」の興亡を描く"BAD BLOOD"が面白しんどい

    youkoseki.com 医療テックユニコーン「セラノス」の興亡を描く"BAD BLOOD"が面白しんどい "BAD BLOOD シリコンバレー最大の捏造スキャンダル 全真相"はセラノスという医療テックベンチャーを取り上げたである。 セラノスは指先から数滴の血液を採取するだけで、様々な血液検査を迅速、かつ安価に行えることを謳っていた。多額の資金を調達した「ユニコーン」の一つで、一時はUberやSpotify以上の評価を受けていた。エリザベス・ホームズという若い女性創業者・CEOは、スティーブ・ジョブズの再来と持ち上げられていた。 しかし、ニュースで記憶のある人も多いかもしれないが、最終的には主張していた内容の多くが嘘だと明みになった。 ドットコムバブル以降の20年、色々なベンチャーが生まれては消えていったが、セラノスはその中でも最大級のスキャンダルだろう。なぜこんなことが起きたのか。最

    医療テックユニコーン「セラノス」の興亡を描く"BAD BLOOD"が面白しんどい
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/03/14
    “この本が描くのは、そんな社会の機能不全に対して、いかにメディアの役割が重要かということでもある。” アメリカに比べて日本のダメさが垣間見れるようだ。大きな不正にしっぽ巻く報道。。。 自浄作用は大事。
  • 1