タグ

COVID-19と銀行に関するiinalabkojochoのブックマーク (3)

  • アングル:世界全体で縮小する流動性、大規模緩和策が転機に

    5月20日、世界の主要中央銀行は緩和アクセルの踏み込みを弱め始めつつあり、実体経済や市場は再び「自分の足」で立つ必要に迫られている。2020年5月、ニューヨーク証券取引所で撮影(2021年 ロイター/Brendan McDermid) [ロンドン 20日 ロイター] - 世界の主要中央銀行は緩和アクセルの踏み込みを弱め始めつつあり、実体経済や市場は再び「自分の足」で立つ必要に迫られている。 そうした未来図に誰もが失望しているわけではない。クロスボーダー・キャピタルの見積もりでは昨年3月以降、主要中銀と政府は約27兆ドルと、世界全体の総生産(GDP)の3割強に相当する資金を市場に注ぎ込んできた。これに伴って世界の株価は85%上昇し、新型コロナウイルスのパンデミックで痛めつけられた景気は回復しインフレ期待も高まっている。それなのに昨年のペースで資金供給を続ければ、メリットよりも弊害が大きくなる

    アングル:世界全体で縮小する流動性、大規模緩和策が転機に
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/05/23
    日本だけが別世界のスタフグレーション。なぜなんだぜ
  • 大手銀行 店舗の削減や小型化加速 ネットバンキング利用増で | NHKニュース

    インターネットバンキングを利用して振り込みなどをする人が増えていることから、大手銀行が店舗の削減や小型化の取り組みを加速させています。低金利が長引くなど厳しい経営環境が続いているためコスト削減のねらいもあります。 残る店舗も半分近くは資産運用などの相談業務を中心にした小型の店舗にします。 振り込みや入金の手続きは従業員が窓口で対応するのをやめ、顧客が店内のタブレット端末などを使ってみずから手続きするようにします。 三井住友銀行は、窓口を減らして個人向けの資産運用などに業務を絞った小型店舗の割合を今後3年間で現在のおよそ5%から70%ほどに増やすほか、みずほ銀行も5年間でおよそ460ある店舗を370ほどに減らす予定です。 低金利が長引くなど金融業界では厳しい経営環境が続き、多くの店舗を展開している大手銀行にとってはコスト削減のために店舗網の見直しが課題になっていました。 新型コロナウイルスの

    大手銀行 店舗の削減や小型化加速 ネットバンキング利用増で | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/05/25
    法人営業は生き残れるか。中小企業はメガバンクのやることじゃないんじゃないのかな?
  • ネットバンキング利用急増 三菱UFJは3倍、外出自粛で - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた外出の自粛に伴い、支店やATMに行かなくて済むインターネットバンキングを利用する人が増えている。三菱UFJ銀行では3月の新規利用者が前年同月比3倍に膨らんだ。三井住友銀行やみずほ銀行でも、ネット経由での取引や手続きが増加した。三菱UFJ銀では3月の新規利用者が26万9千人となり、4月に入ってからも前年同月を大きく上回る傾向が続く。とくに中高年女性の新規利用が

    ネットバンキング利用急増 三菱UFJは3倍、外出自粛で - 日本経済新聞
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/04/19
    必要は利用の母。しかしこんなのが続くとネットバンクでいいじゃんか(個人は)ってなりそう。あ、あと銀行混むので締め支払いをバラバラにしようず
  • 1