タグ

gadgetとAPIに関するiinalabkojochoのブックマーク (1)

  • さらばAPI、Twitter専用ガジェット「TW BOY」を作って遊ぶ|fabcross

    2023年2月、Twitter APIの有料化が発表された。私も個人制作者としてTwitter APIを使ったサービスを作っていたことがあるので、一時代の終わりを感じて、しみじみとした気分になってしまった。 有料化されるまでは、まだ少し時間があるようだ。最後にTwitter APIを使った何かを作ってみたい。せっかくなので、個人でしか作れないようなものがいい。専用ガジェットなんてどうだろうか? Twitter専用ガジェットを作る Twitter APIみたいなWeb APIは、いきなり仕様が変わることがあるのでガジェットとの相性が悪い(ファームウェア更新が必要になる)。かつてタカラトミーから「ついまる」という、ツイートを音声で読み上げるおもちゃが発売されていたけれど、これも現在では使用不可能になっている。 だがここで、あえて専用ガジェットである。単に私の趣味の問題でもあるのだけど、「それし

    さらばAPI、Twitter専用ガジェット「TW BOY」を作って遊ぶ|fabcross
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2023/04/11
    DAWに飽きて(疲れて)ハードウェアシンセに走ったワタクシにはものすごく刺さった。オチが「ほぼ使えなくなった」と言うことがとてつも悲しい。
  • 1