タグ

芸能に関するkaiji000823のブックマーク (2)

  • 日本が歌下手アイドルの国になったのではなくて洋楽にはもはや音痴と

    が歌下手アイドルの国になったのではなくて洋楽にはもはや音痴という概念がないという話日が歌下手アイドルの国になった戦犯は誰なの?https://anond.hatelabo.jp/20200924204657 あたかも洋楽エンタメの世界は歌が上手い人がもてはやされているような論調だが10年代以降のポップスの状況を顧みると、元増田は今の海外シーンを旧来の日のエンタメ観で捉えてしまっているような気がする。 じゃあ今の海外シーンは昔とどう変わったのかって話をすると、それは大きくいってヒップホップがメインストリーム化したことじゃないか。 ヒップホップがメインストリームになったというのはEminemや50 Centみたいな音楽ばっかりになったってことではなくて、ポップスがヒップホップの感覚で作られるようになったということね。 旧来のポップスもとい今の日の一般的な制作体制ってのは、基的に作家

    日本が歌下手アイドルの国になったのではなくて洋楽にはもはや音痴と
  • 指原莉乃はHKTの「できすぎたお姉ちゃん」 グループ卒業に思う

    28日の横浜でのコンサートでAKB48グループを卒業する指原莉乃さん(写真は2018年2月、春のアリーナツアー初日神戸公演) 出典: 朝日新聞 総選挙4位→HKT、激動の移籍 みんなが「さっしー」に傾倒した HKTでの指原莉乃 HKT48の指原莉乃さんの卒業コンサートが28日、横浜スタジアムで開かれます。バラエティーやトークで才能をいかんなく発揮する一方、HKTの劇場支配人兼任をはじめ、アイドルグループのプロデュースでも幅広い活躍を見せる指原さん。福岡在住時に劇場に通い、HKTのファンであるコラムニストの青木るえかさんに、指原さん、そしてHKTへの想いを寄せてもらいました。 コラムニストの青木るえかが見た指原莉乃 指原莉乃がAKB48グループから卒業する。 指原さんは人気者だからファンもいっぱいいるが、すごいアンチな人もいっぱいいる。前田敦子も大島優子もそうだったが、指原莉乃はことにそうだ

    指原莉乃はHKTの「できすぎたお姉ちゃん」 グループ卒業に思う
  • 1