タグ

メディアとマスコミに関するkaitosterのブックマーク (105)

  • 天才チンパンジー“パンくん”の女性襲撃は予見されていた?

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 先週、“パンくん”が女性を襲った。 ステージが終わった直後、10メートル離れたところにいた20歳の女性に向かっていきなり駆け寄り、足首と腰、そして額にかみついた。ドクターヘリで緊急搬送されて全治2週間のケガだったという。 いった

    天才チンパンジー“パンくん”の女性襲撃は予見されていた?
    kaitoster
    kaitoster 2012/09/11
    『アフリカに行けば、チンパンジーは「肉食の猛獣」扱いである。森の近くに暮らす人たちは、野生のチンパンジーが牙をむき出して別の群れのチンパンジーを襲い頭をかち割ってムシャムシャ食べる光景を目にしている』
  • 記事のおわびと削除 - MSN産経ニュース

    23日午前1時7分にアップされた「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」の記事について、11区で実施されなかったのは待機(宿泊)訓練でした。通信訓練については自衛隊の立ち入りを認め、実施されていました。関係者におわびして、削除します。

    kaitoster
    kaitoster 2012/07/25
    3行謝罪とは斬新だな・・・。
  • 平成24年7月23日付産経新聞朝刊記事について(抗議)│豊島区公式ホームページ

    更新日 平成24年7月23日 平成24年7月23日付け産経新聞朝刊2面の記事の中で、事実に反する内容が記載されました。記事は、区への取材内容に基づかない報道が一方的にされたもので、区民をはじめ読者に誤解を招きました。 このため、即日、産経新聞社に厳重に抗議しました。 【抗議文】平成24 年7 月23 日付貴紙朝刊記事について(抗議) 陸上自衛隊統合防災演習に伴う東京23区への協力要請に対応する区対応について、日付貴紙朝刊に事実に反する記事が掲載され、区民等から事実誤認に基づく問い合わせ・意見が多数寄せられています。 区の対応につきましては、先週、貴紙社会部記者三枝氏から区に問い合わせ取材があり、所管の防災課長が以下の通り回答しています。 1.自衛隊からの依頼を受け、宿泊施設がない旨説明したところ、駐車場を利用して車中泊するとのことであったため、駐車スペースを準備していたが、訓

    kaitoster
    kaitoster 2012/07/24
    産経終了のお知らせ。
  • 伝わらない警告 ~NHKの検証番組を見て感じた事~ - 杜の里から

    3月22日(木)のNHKスペシャル「NHKと東日大震災 より多くの命を守るために」を興味深く見ました。 この番組は「大津波の危機感をどこまで伝えられたか」、「原発事故の見えない危険をどこまで伝えられたのか」、「被災者を支えるきめ細かい情報はどこまで伝えられたか」の三点についての震災報道のあり方の検証だった訳ですが、特に大津波の報道については、実際に被災地でその放送を聞いていた者として言わせてもらえば、どうしてもテレビ局側とこちら側との意識のズレというものを感じざるを得ませんでした。 震災当日、宮城県では地震直後に全世帯が停電となり、すぐに携帯も繋がらなくなり、外部との連絡手段が完全に断たれてしまった状況になっていました。 そんな中、我々が一番頼りにしたのはラジオだったのですが、その放送内容は当初はテレビのアナウンスをそのまま流していたものでした。 そのため我々が欲しかった情報は極めて限定

    伝わらない警告 ~NHKの検証番組を見て感じた事~ - 杜の里から
    kaitoster
    kaitoster 2012/03/25
    震災当日は携帯のワンセグでずっとテレビ見ていたけどなあ・・・。
  • 上杉隆が引用したウォールSt.ジャーナル記者の「(福島市と郡山市に)人は住めない」発言は無かった

    【訂正前】【原発崩壊】“放射能汚染”の真実…福島、郡山市に人は住めない - ZAKZAK ◇キャッシュ→ http://bit.ly/H2ksUH ◇スクリーンショット→http://bit.ly/GL1SQF ◇夕刊フジ(紙) http://bit.ly/GEDBMX ◇被災地での空間線量測定 http://bit.ly/OpcXxk 続きを読む

    上杉隆が引用したウォールSt.ジャーナル記者の「(福島市と郡山市に)人は住めない」発言は無かった
    kaitoster
    kaitoster 2012/03/22
    元ジャーナリストなら許されるのか・・・。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    kaitoster
    kaitoster 2012/01/21
    これが噂の劇団員仕込みというやつですか・・・。
  • ブータン国王の演説を改竄するマスゴミ!? - Hagex-day info

    ブータン国王が来日して人気らしい。 「ブータンには秘密警察がいるらしい」という話を聞いて、昔から気になっているのだが、Google先生に聞いてもはっきり答えてくれない。FSB(ロシア連邦保安庁)ばりに酷かったら面白いのに… まあ、そんな与太話はおいて、ブータン国王が日を勇気づける立派な演説を行ったのに、国賊で朝敵で逆賊で売国奴の「マスゴミ」が、恣意的な編集を行い日人に真実を伝えていないとお怒りのブログを発見! ・日テレビがカットしたブータン国王の演説(フランシスコの大麻解放日記) そのカットされていない元ソースはどこにあるだろう? ブログ主ことフランシスコさんはどうやって見つけたんだろう… と思って検索すると、以下のサイトで演説の全文が確認できた(私がいうマスゴミゴミだ……ギギギギw)。 ・「国民総”幸福”量」を重んじるブータン国王が国会で演説 全文(ガジェット通信) フラ

    kaitoster
    kaitoster 2011/11/23
    日本人を一日200円でブータンに入国させてくれたら信じても良い。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kaitoster
    kaitoster 2011/09/17
    番組見たけど、確かにNHK側が「血も涙も無い経済学者像」として扱っていたように見えた。
  • 企業情報 - フジテレビ

    株式会社フジテレビジョンの企業情報はこちら

    企業情報 - フジテレビ
    kaitoster
    kaitoster 2011/09/03
    嫌韓の人には火に油を注いだような文面にしか写らなそう。
  • 衝撃展開!なでしこ熊谷合コン“黒幕”は決勝戦を中継したフジテレビ勤務であることが判明(東スポ):ハムスター速報

    衝撃展開!なでしこ熊谷合コン“黒幕”は決勝戦を中継したフジテレビ勤務であることが判明(東スポ) Tweet カテゴリなでしこジャパン熊谷合コン炎上 1 :名前:発狂くんφ ★:2011/07/23(土) 15:55:00.20 ID:???0 衝撃展開!熊谷合コン“黒幕”はフジテレビ勤務 “合コン”実況中継の余波はでかかった。女子W杯で優勝したなでしこジャパンの熊谷紗希が“合コン”で 監督批判などをしたとツイッター上で暴露された騒動で、その席を設けたのが フジテレビに務めているアルバイト男性であることが判明。 フジは弁明するなど対応に追われるハメになった。 ソース 東スポ http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php 300 :名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/23(土) 18:01:03.36 ID:lAScA6j

    kaitoster
    kaitoster 2011/07/24
    フジテレビの株主の外国人比率が高いのが偏向報道の原因なんだろうか・・・。
  • 悪の巣窟「記者クラブ」があまり悪じゃない件について | ニセモノの良心

    記者クラブが、なんだか実情とかけ離れたショッカー並の悪の組織ぐらいに言われているのを、なんとなくウェブの片隅から修正。 ・記者クラブって何? 公的機関等の各組織を継続取材している、メディアが構成している任意組織。 ・多くの記者は記者クラブへの加盟社が増えることを望んでいる 記者クラブは、別に仲良しクラブではなく、仕事のクラブなので持ち回りで仕事がある。 1~数ヶ月単位で幹事社が回ってくる。 幹事の仕事は A先方との会見設定の調整 B時間が限られている会見での代表質問 Cクラブに入っていない媒体やジャーナリストに対しての窓口 D連絡当番 この中で異様に面倒くさいのが、連絡当番。 特に地方の警察系に多い。例えば深夜の逮捕連絡等は幹事社にだけ連絡が入る(クラブで携帯電話を所有してそこに連絡が入るケースが多い)ので、そこから全員に連絡をまわす必要がある。しかも当然ながら事件事故の大きさを警察は判断

    悪の巣窟「記者クラブ」があまり悪じゃない件について | ニセモノの良心
    kaitoster
    kaitoster 2011/05/10
    連絡当番とか本当に必要なのかね?
  • 東北関東大震災で海外メディアが暴走

    東北関東大震災で日国民は冷静なのに、海外メディアの暴走によって、世界中は大騒ぎ。ご存知だと思いますが、このサイトを読んで頂いている方の70%は海外各地にいる方。今まで書いた地震関連の記事で海外メディアはどのようなことを報道されているのかをレスで教えて頂いている。 このスクリーンショットはイギリス新聞「The Sun」の記事だ。「東京からただちに逃げろ」とヘッドラインが。 海外のメディアでは・・・ 「死の帝国」 とデンマーク新聞。 「日人は絶滅するのか」や「東日では生息不能」とドイツ新聞。 「原子パニック」の報道が殆ど。 「東京で餓え死している」とイギリス新聞。 「東京は誰にも残っていないゴーストタウン(廃墟)」になっているとイギリス新聞。 花粉時期でマスクをしている人の写真が多く海外メディアに出ている。「放射線物質対策」だと報道している。 メルトダウンで外国人の不法滞在者が増え、土地

    東北関東大震災で海外メディアが暴走
    kaitoster
    kaitoster 2011/03/19
    まあ別に極東の島国に外国人が無理して来る必要もないわけですよ。
  • テレ朝アサヒる サッカー日韓戦人種差別問題で捏造報道→削除して絶賛逃亡中:ハムスター速報

    テレ朝アサヒる サッカー日韓戦人種差別問題で捏造報道→削除して絶賛逃亡中 カテゴリニュース 1: オノデンボーヤ(catv?):2011/01/27(木) 22:42:48.15 ID:k0mbpiYu0 テレビ朝日ワイドスクランブルで捏造か? 問題の旭日旗のシーンです! 7分40秒から 何故か日対オランダの画像を使用   テレ朝の捏造証拠    345 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:27:37 ID:qe3IPN6oP >>46 http://www.tv-asahi.co.jp/onair/list.php?b=scramble  テロ朝、25日と27日の間を削除w  1月26日の問題部分を隠蔽 5: パム、パル(鹿児島県):2011/01/27(木) 22:43:44.19 ID:z9yVRFda0 逃げたんじゃない 隠したのさ 11: めろんちゃ

    kaitoster
    kaitoster 2011/01/28
    どう考えてもサルまねしたあげく、旗があったとか嘘つきまくりの韓国人が諸悪の元凶じゃないの・・・。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 AV女優2chまとめ 4 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    kaitoster
    kaitoster 2011/01/25
    Twitterで取材を申し込む時代か
  • 高校サッカー選手権で選手から邪険に扱われ、記者ら「負ければいいのに」「プロで失敗すればいいのに」

    @KONDOH_gekisaka 日、広島皆実-青森山田を取材したが、柴崎選手には度肝を抜かれた。プレーはさすがだったが、驚いたのは試合後の取材対応でのことだ。良く言えば、落ち着いた“大人の対応”だが、大半の取材陣が批判的なイメージを抱いていた。誰か大人がうまくコントロールしてあげないと・・・ 2011-01-03 00:38:22 @KONDOH_gekisaka 彼が悪いというより、仕切る大人が悪いのかなと。取材受けるに当たり、「10分と聞いてるので」「テレビの人がした同じ質問を記者の人はしないでください」。第一声がこれなので、みんな目を点にしてました。プロの選手でもいいませんし。 2011-01-03 00:52:17

    高校サッカー選手権で選手から邪険に扱われ、記者ら「負ければいいのに」「プロで失敗すればいいのに」
    kaitoster
    kaitoster 2011/01/03
    マスコミの特権意識は未だ変わらずか。
  • 事態急展開…流出保安官の実名が週刊誌に、家族に影響も - 政治・社会 - ZAKZAK

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突ビデオ映像流出事件で、流出を“自白”した神戸海上保安部勤務の海上保安官(43)の実名が一部週刊誌によって報じられた。保安官は連日、捜査当局の任意の事情聴取を受けているが、実名が表に出たことで事態が思わぬ方向に動く可能性も出てきた。  保安官を実名報道したのは、15日発売の「週刊現代」11月27日号。14ページにわたる民主党批判特集の冒頭に流出事件を取り上げ、保安官の実名も掲載した。  記事自体は保安官に直接取材したものではなく、周辺取材を集めて構成されたもの。ただ、保安官と近い海保職員の証言として、「ビデオ流出の直接のきっかけは、民主党を中心とした議員たちのとぼけた反応」など保安官の動機にまで言及している。さらに、保安官の出身地や父親の職業、きょうだいの有無や経歴などにも踏み込んでいる。  流出事件は国民的関心が非常に高い事件であることから、各報道機関は保安官

    kaitoster
    kaitoster 2010/11/15
    週刊現代かあ・・・。
  • 内田 樹 「腐ったマスメディアの方程式」() @gendai_biz

    テレビは見ない。新聞もも読まない。マスメディアは世の中の急激な変化に戸惑うばかり。なぜ見なくなったのか。なぜ読まなくなったのか。内田教授はその理由を「作り手の劣化」と断じる。 先がない業界 日のメディア業界は、新聞も、図書出版も、テレビも、きわめて厳しい後退局面にあります。ビジネスモデルが、一変してしまいました。とにかくもう業界的には「先がない」状態だと思います。お気の毒ですけど。 その最大の原因は、ネットの台頭よりもむしろ、従来型マスメディア自身の力が落ちたこと、ジャーナリストたちが知的に劣化したことで、そのためにメディアそのものが瓦解しようとしているのだと思います。 先日の民主党代表選の報道でも、とても気になったことがありました。 菅直人総理はじめ、政治家のぶら下がり取材をしている記者たちが、とにかく若い人ばかりなんです。 20代から、せいぜい30代前半まで。ちょっと前までバラエテ

    内田 樹 「腐ったマスメディアの方程式」() @gendai_biz
    kaitoster
    kaitoster 2010/10/07
    「はっきり言って、医療、教育、司法などの現場で地道な下支え的仕事に携わっている人たちの実感からすると、メディアにはもう、かかわってほしくないというのが偽らざる本音なんです。」医療の崩壊は洒落にならない
  • NHKの裏事情

    1 :暴露さん:2010/07/29(木) 08:27:05 ID:gyi1ZuA00 NHK(日放送協会)の裏事情について語りましょう。 2 :暴露さん:2010/07/29(木) 08:29:47 ID:gyi1ZuA00 http://twitter.com/kiya2014 は 東大数学科院卒の26歳でNHK局員(自称ディレクター)の発言 参院選が迫り、報道セクションがせわしなくなってきた。僕ずっと思ってるんだけど、 「当確をいち早く出すこと」って意味あるの?たった数時間情報を早く出すためだけに、 高学歴の記者や局内の膨大なリソースが割かれる。ホントくだらないし、 これだけで「マスコミはなくなったほうがいい」と確信する。 http://twitter.com/kiya2014/status/17405136847 就活にやる気が起こらなかったのでエントリーシートの写真は茶髪のまま

    kaitoster
    kaitoster 2010/08/16
    TV局に就職して、はてな辞めたのに結局ツイッターでも同じこと繰り返してるのね・・・。
  • 広告収入減の各社にダメ押し! あらわになる”押し紙”タブー(前編)

    大手メディアの間で長年タブーとされてきた新聞社各社による”押し紙”問題。6月に「週刊新潮」が報じたのを皮切りに、そのタブーが破られ始めた。広告収入も減る一方の新聞社にはまさに泣きっ面に蜂のこの事態、新聞総倒れの契機となるかもしれず──。 いま、こういう噂が流れている──新聞に全面広告を頻繁に出している大手メーカーが、広告代理店に強硬な質問状を送りつけてきた。それはこういう内容だった。 「当に押し紙というのは存在するのか。もし当に存在するのであれば、これまで我々が支払ってきた広告料金は、過剰請求ということになるのではないか。これは詐欺と呼んでも差し支えない事態であり、場合によっては訴訟も辞さない」 「プレミアサイゾー」で続きを読む

    広告収入減の各社にダメ押し! あらわになる”押し紙”タブー(前編)
    kaitoster
    kaitoster 2009/09/23
    一方ネットではアメブロが界王拳100倍を繰り出した!
  • 秋葉原無差別殺傷事件から1年 献花をあさるマスコミ : アキバBlog

    kaitoster
    kaitoster 2009/06/08
    マスゴミあさり。