タグ

政治と外交に関するkinghuradanceのブックマーク (26)

  • 【悲報】 国民の8割がネトウヨだった!中韓に「より厳しい姿勢で臨むべき」8割近くwwwww

    FNNがこの週末行った世論調査の結果、沖縄県の尖閣諸島と島根県の竹島をめぐる問題で、日政府が中国韓国に対し、より厳しい姿勢で臨むべきだと考える人は、それぞれ8割近くにのぼった。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349676330/ FNNがこの週末行った世論調査の結果、沖縄県の尖閣諸島と島根県の竹島をめぐる問題で、日政府が中国韓国に対し、より厳しい姿勢で臨むべきだと考える人は、それぞれ8割近くにのぼった。 尖閣諸島の国有化について、4人に3人が「賛成」と答え(75.1%)、政府は中国に対し、もっと厳しい姿勢で臨むべきだとした人は、8割近くにのぼる(79.5%)。竹島の領有権をめぐっては、韓国は国際司法裁判所への提訴に応じるべきだと「思う」が9割近くに達し(89.6%)、8割近くが、政府は韓国に対し、もっと厳しい姿勢で

    【悲報】 国民の8割がネトウヨだった!中韓に「より厳しい姿勢で臨むべき」8割近くwwwww
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/10/09
    この調査結果=国民の8割がネトウヨという事にはならないと思われるが、最近の中国・韓国の日本に対する姿勢は目に余る物がある。
  • 「尖閣で中国完勝」と読んだ韓国の誤算:日経ビジネスオンライン

    「日を叩く時は中国の後ろをついて行く」という韓国の戦略が揺らぐ。「尖閣」で日韓国の予想を裏切って善戦しているうえ、共闘しているはずの中国から韓国自身が脅され始めたからである。 中韓も専門家は「法律論では自国が不利」 韓国の金星煥・外交通商相は9月28日、国連総会の一般討論演説で日に対し「従軍慰安婦への補償」を求めた。さらに「独島(竹島)問題の国際司法裁判所での協議拒否」を強調した。ただ、いずれも日を名指しせず、間接的な表現をとった。 金星煥・外交通商相は「歴史の暗い面に向き合い、過去の過ちを正せ」とも説教。「歴史」を持ち出したのは「慰安婦」でも「独島」でも「日=戦犯国」を強調すれば世界の理解が得られるとの判断だ。 ことに「尖閣」で激しく日と対立する中国の歓心を買え、「独島」での対日圧力を増せると韓国は期待したのだろう。中国も「尖閣」は「日=戦犯国」が奪ったもの、という理屈を

    「尖閣で中国完勝」と読んだ韓国の誤算:日経ビジネスオンライン
  • 日本は国際法上、いまだ独立国とは認められていない

    シバヘイズ @world420 オスプレイ搬入前夜の普天間基地の座り込み。まさにいま警察による強制排除が行われている。アメリカの属国でしかない日・・・ ( #IWJ_OKINAWA1 live at http://t.co/rJXhCQND) 2012-09-30 20:03:09 シバヘイズ @world420 「日アメリカの属国でしかない」というのは例えで言ってる訳ではなく、事実上そうなのだ。この国の学校教育では教えないが、国際法上、日の独立は認められていない。それはサンフランシスコ講和条約を原文で読めばわかる事なのだが…。じつは憲法9条を議論すること自体が無意味なのである。 2012-09-30 20:51:13 シバヘイズ @world420 テレビなどが憲法9条をとりあげて議論したりするために、日人はこの国が独立国だと勘違いさせられているが。国際法上、日は独立を認めら

    日本は国際法上、いまだ独立国とは認められていない
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/10/03
    "日本はアメリカの属国でしかない」というのは例えで言ってる訳ではなく、事実上そうなのだ。この国の学校教育では教えないが、国際法上、日本の独立は認められていない"
  • 西宮駐中国大使、死因は急性心不全 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    西宮駐中国大使、死因は急性心不全 外務省は17日、16日に死去した西宮伸一駐中国大使の死因は急性心不全だったと発表した。葬儀・告別式は21日午前10時半から東京都港区南青山2の33の20、青山葬儀所で。喪主は幸子(ゆきこ)さん。

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/09/22
    「心不全」「多臓器不全」は死因不明と同意義という常識が定着してだいぶ経つと思っていたが…。
  • 領土問題に全く関心が持てない件 : まだ仮想通貨持ってないの?

    昨今世の中を騒がしている領土問題ですが、僕はほとんど関心がありません。 (Baiduのサイトより) 当事者意識が持てない その最大の理由は、領土問題という課題に対して、当事者意識が持てないため。僕は外交を仕事にしていませんし、漁師でもありません。 「領土問題は国民全員が当事者だ!」とdisられそうですが、すべての社会問題は、質的に全員が当事者です。僕にとっては、蔓延するうつ病や、生活保護の問題のほうがよっぽど当事者意識を持つことができます。社会問題のすべてに当事者意識を持っていては、人間精神が崩壊してしまうでしょう。 もちろん、当事者意識を持っている人を非難するわけではありません。それは個々人の価値観の問題です。ただ、その意識を「お前も当事者だ!非国民だ!」と他人にまで強要するのは、個人の自由を制約する、前時代的なやり方だと思います。 僕は僕が問題意識を持てる問題にコミットするので、あな

    領土問題に全く関心が持てない件 : まだ仮想通貨持ってないの?
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/09/20
    要するに、(尖閣諸島問題について興味を持ってしまう事は)中国側の煽りにそのまま乗ってしまうという事。このまま戦争に突入したら中国側の思う壺以外の何物でもない。
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/09/17
    どうしても「友愛」の2文字が頭に浮かぶ。
  • http://www.hoshusokuhou.com/archives/15708389.html

  • 中国人がデモで自分の日本車を壊されないようにとった手段とは? 反日だけど蒼井そらは別格 | ガジェット通信 GetNews

    中国の反日デモにより日料理屋が襲われ、警察のパトカーまでも倒され更には日車まで倒されるという事件が起きた。しかしこの日車の持ち主は中国人であったという。この件は瞬く間に広がり各メディアに取り上げられた。 これを知ったほかの中国人が危機感を覚えたのか、自分の車を壊されないための防止策をとりだしたのだ。その手段とは……。車のリアガラス部分に中国語で「车是日车 心是中国心(車は日車 だけど心は中国)」と貼り出したのだ。こうしておけば反日デモ活動家も車に攻撃してこないだろうと思ったのだろうか。 デモの過激度からしてこのような張り紙が通用しそうにもない。車の「NISSAN」というエンブレムを見るだけで攻撃を仕掛けて来る勢いなのだ。 しかし、デモで撮影されている数々の写真はニコンかキヤノンのカメラで撮影されたもの。カメラマンの首から下げているカメラストラップでメーカーが判断することができる。

    中国人がデモで自分の日本車を壊されないようにとった手段とは? 反日だけど蒼井そらは別格 | ガジェット通信 GetNews
  • 韓国 野田首相の親書を返送へ NHKニュース

    韓国政府は、野田総理大臣が竹島の問題を平和的に解決することを目指してイ・ミョンバク大統領に送った親書を、今週中に送り返すことを決めました。 この親書は、野田総理大臣が今月17日に送ったもので、イ・ミョンバク大統領の竹島上陸や日韓関係を巡るさまざまな発言に遺憾の意を伝えたうえで、竹島の問題を国際法にのっとって平和的に解決するための提案を行うと伝える内容です。

  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-04 11:12 日で自動車に乗ってみて、「これはすごい」と感じた装備=中国メディア 中国のポータルサイトに「日に行って自動車に乗ったら、とても便利で賢い装備が付いていた」とする記事が掲載された。(イメージ写真提供:123RF)

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/08/20
    何か様々な国々の政治的事情が影響して尖閣諸島問題はバトルロイヤルの様相を呈してきたような予感。そもそもこの行動自体が韓国の竹島問題関連の自爆の火消しなのか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/08/15
    サッカー韓国代表の「独島は我が領土」プラカード掲示の件は、それ単独のものではなく李明博大統領やその他韓国人俳優の竹島上陸と連動していると考えるのが自然。選手1人ではなく国ぐるみで行っていると判断すべき
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 李明博大統領がさらにエスカレート 「天皇は韓国人に土下座して謝罪せよ」 - ライブドアブログ

    李明博大統領がさらにエスカレート 「天皇は韓国人に土下座して謝罪せよ」 1 名前: シャルトリュー(愛知県):2012/08/14(火) 21:42:48.77 ID:T5gukR/30 李明博大統領「天皇は土下座せよ」 李明博(イ・ミョンバク)大統領が日軍慰安婦、歴史教科書歪曲など過去の問題と関連して連日外交上の慣例を越える強硬発言をしており、その背景に関心が集まっている。 去る10日、大韓民国大統領として初めて独島(ドクト、日名:竹島)を訪問した李大統領は、14日には日王まで取り上げて過去の問題の早急な解決を促した。 李大統領のこのような対日攻勢は現政権だけでなく次期政権にも外交的負担として作用するという 指摘が出ている。李大統領はこの日、忠北(チュンブク)清原(チョンウォン)郡、韓国教員大学を 訪問した席で‘独島訪問’に対する質問が出るとすぐ決心したように直接的に日

  • スイス、外国人を「総量規制」 | ログ速@2ちゃんねる(net)

  • 【永田町美人秘書】“鳩ポッポ”ベトナムでも失態!側近もつらいよ - 政治・社会 - ZAKZAK

    イランで「いらん話」をしたとされ、与野党から四面楚歌になっている鳩山由紀夫元首相。側近議員も溜息をもらしている。  「実は、今年3月、鳩山氏とベトナムに行き、外相に面会したんだけど。ああ、いま考えてもメチャ恥ずかしい!」  一体何があったのか。  鳩山氏は「東シナ海を友愛の海にしよう」というのが持論で、ベトナムの外相にも、自分の理想を長々と語ったという。側近議員は続ける。  「ベトナムは中国に西沙諸島を力ずくで奪われ、現在、南沙諸島の領有をめぐってドンパチやっている状態。そんな国の外相に『友愛の海にしよう』なんてしゃべるんだから…。俺も、その無神経さにはあきれたよ」  それで、ベトナムの外相の反応は?  「外相は『おたくの国は中国に尖閣諸島を狙われているんでしょ。そんなこと(=友愛の海)言わない方がいいですよ』とやんわりたしなめていたそうです。鳩山氏よりも、この外相の方が、よほど日の国益

  • 中国に新潟の土地売った中国大使に日本人の矜持ないと櫻井氏│NEWSポストセブン

    国家の基は、国民と国土である。しかし、最近、新潟での広大な土地取得契約をはじめ、日各地で中国による土地の買収が以前にもまして急激に進んでいる。ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、こうした現状を「危機的状況」と警告する。巨大な“カネの力”に 国家の基は、国民と国土である。しかし、最近、新潟での広大な土地取得契約をはじめ、日各地で中国による土地の買収が以前にもまして急激に進んでいる。ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、こうした現状を「危機的状況」と警告する。巨大な“カネの力”に、どう対抗すべきか。 * * * 中国による日の国土への脅威は「尖閣」だけにとどまらず、列島のあちこちを侵しています。 最近では、新潟市と名古屋市で、中国総領事館の用地取得の動きが進んでいます。なぜ新潟と名古屋なのか? 中国の動きには当然、理由があります。日国内にある中国大使館・総領事館は7か所ですが、すでに東京・

  • 石原知事 都が尖閣諸島購入交渉 NHKニュース

    東京都の石原知事は、訪問先のワシントンで講演し、中国が領有権を主張している沖縄の尖閣諸島について、このままでは実効支配が脅かされるおそれがあるとして、現在尖閣諸島を所有している地権者から東京都が購入する方向で交渉を進めていることを明らかにしました。 東京都の石原知事は、アメリカ政府の関係者らと会談を行うため、先週からワシントンを訪れており、16日、市内のシンクタンクで「日米同盟とアジアにおける日の役割」と題して講演を行いました。この中で石原知事は、中国の海洋当局が尖閣諸島付近の海域で巡視活動を行うなど、中国が尖閣諸島の領有権の主張を強めていることについて「中国は『日の実効支配を崩す』と言い始めたが、とんでもない話だ。このままでは危ない」と述べ、日の実効支配が脅かされるおそれがあるという認識を示しました。 そのうえで石原知事は、現在、尖閣諸島が個人の所有となっていることを踏まえ、「

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/17
    これに関しては石原都知事GJと言っておくべきか。
  • 鳩山氏のイラン訪問 政府が中止要請 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫元首相のイラン訪問をめぐり、政府は5日、鳩山氏に渡航中止を要請した。だが、鳩山氏はアフマディネジャド大統領らとの会談も調整済みとして要請を拒否。予定通り6日から4日間の日程で訪問する意向を示した。政府は、核開発を進めるイランに対し欧米諸国と連携して圧力を強めようとしているが、元首相のスタンドプレーをい止めることができないでいる。 玄葉光一郎外相は5日、国会内で鳩山氏に「せめて延期をしてほしい」と要請した。しかし、鳩山氏は会談後、記者団に「政府しか外交ができないということでは、この国はもたない。イランに友人として言うべきことを言って武力的な行動が起きないように努力したい」と語った。 野田佳彦首相は5日の参院予算委員会で「わが国の国際協調の立場と整合的でなければならない」と懸念を表明。藤村修官房長官も記者会見で「政府や党として行うわけではなく、個人のまさに旅行ということになる。外交

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/06
    確かにこれは止めておかないと想定外の事態が発生する危険性がある。
  • エリート留学生寮を事業仕分け漂流するグローバル人材獲得政策

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 2010年、民主党が実施した事業仕分けによって、東京・お台場にあるエリート外国人留学生寮の廃館がひっそりと決定した。政府は新成長戦略の中で「留学生30万人計画」を掲げておきながら、この3月までに国費留学生などの外国人を国営寮から追い出すという、矛盾した愚行に出ようとしている。 「運営は大学に任せるべき」と民主党が言い放った東京国際交流館。入居者が所属する28大学に問い合わせると、「大学単独では限界があり、国のサポートあってこそ」との意見が殺到した Photo by Toshiaki Usami 東京都江東区お台場。東京湾に面した閑静な埋立地に、4棟から成るガラス張りの近代的な建物が鎮座している。文部科学省所

    エリート留学生寮を事業仕分け漂流するグローバル人材獲得政策
  • ロシア高官が驚いた日本のナイーブさ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ロシアで3月1日に、プーチン首相と国外のマスコミ人との記者会見が行われた。同首相は日露関係、特に北方領土問題に関して、そうとう踏み込んだ微妙な発言をした。日のマスコミはこれを大きく取り上げた。 続いて3月4日にはロシアで大統領選挙が行われた。予想どおりプーチン首相が任期6年の大統領に復帰する。日は今後、プーチン大統領を相手として北方領土をはじめとする対露政策を遂行することになる。 稿ではまず、北方領土についてのプーチン発言について、分析を行う。我が国では、大きく誤解されて報道されている。 北方領土に関するプーチン発言は、きわめて厳しいもの 日のマスコミには、「北方領土決着にプーチン氏意欲」「プーチン氏が口火、『決着強く望まれる』」「日

    ロシア高官が驚いた日本のナイーブさ:日経ビジネスオンライン