タグ

書評に関するkireifishのブックマーク (4)

  • 紙屋研究所の案内図

    漫画レビューの畑――自意識の栽培 「パーカー」に目覚める 石黒正数『響子と父さん』 野球マンガにおける点差 ひぐちアサ『おおきく振りかぶって』vol.14 承認のためか自己実現のためか 羽海野チカ『3月のライオン』 敗北感の描写がすごい 末次由紀『ちはやふる』 空気を読みすぎて疲れる 雁須磨子『いばら・ら・ららばい』 百合のマジック 秋山はる『オクターヴ』4巻 この結末はねーだろ 一条ゆかり『プライド』12巻 平介になりたい 青桐ナツ『flat』 南Q太の新境地 南Q太『ぼくの家族』 どうせセックスのことばっかり最近考えてますよだ きづきあきら+サトウナンキ『セックスなんか興味ない』 ファーストキス体験シーンが抜群によい 施川ユウキ『え!? 絵が下手なのに漫画家に?』 『このマンガがすごい! 2010』のアンケートに答えました ムダにエロいと思うが如何 藤子・F・不二雄『エスパー魔美』 子

    kireifish
    kireifish 2011/09/22
    なんかいろいろすごい書評サイト。「オタクコミュニスト超絶マンガ評論」「理論劇画マルクス資本論」著者。
  • モノヅクリスト必読! - 書評 - 600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス : 404 Blog Not Found

    2009年05月22日22:00 カテゴリ書評/画評/品評Art モノヅクリスト必読! - 書評 - 600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス クックパッド株式会社広報櫻井様より献御礼。 600万人の女性に支持される クックパッドというビジネス 上阪徹 これは、うまい! Webサイト制作者は、今後書を読まずしてWebサイトについて語るべからず。 そしてそれに限らず、ものづくりに関わる全ての人は、書に目を通しておくべき。 目次 - Amazonより 書「600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス」は、日で最もうまい料理サイト、クックパッドのドキュメンタリー。 序章 女性なら知っている。料理サイト「クックパッド」 第1章 就職を選ばなかった男が、辿りついた目標 第2章 クックパッドは、なぜ「女心」をつかんだのか 第3章 細やかなサービスを実現するのは、テクノ

    モノヅクリスト必読! - 書評 - 600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス : 404 Blog Not Found
  • [書評]言葉でたたかう技術(加藤恭子): 極東ブログ

    書名に「言葉でたたかう技術」(参照)とあり、帯には「ビジネスで、外交で、日常で勝つための弁論術」とあるので、そういう技術を習得したいと思って読む人もいるかもしれないし、私もそういうなのかと思って読み始めたが、そういうではなかった。そういう小手先の技術ではないというべきだろう。むしろその技術の奥義に触れた書籍であり、一読すればなるほどこうすれば欧米人と議論しても負けることはないという秘訣を知ることができる。 あえてひと言でも言えないこともない……苦労。あるいは、努力。あるいは、根性。ど根性というべきかもしれない。第一章「アメリカでのけんか修行」ではその苦労がエキサイティングに語られている。おしんアメリカに行くといった風情でもあり、江藤淳の「アメリカと私」(参照)や須賀敦子の「ヴェネツィアの宿」(参照)なども思い出す。戦後の焼け野原のなかで学問を志した青年たちは異国の地にあって歯を

    kireifish
    kireifish 2011/04/07
    書評ブログか。一応ブクマ。でもちょっと冗長。
  • 自分の部下には「パーフェクトPHP」を読んでおいてもらいたい理由5つ - しんふぉにゃん

    自分の部下には、「これ読んどけ!」と必ず渡しておきたい1冊です。 PHPの開発現場で実際に必要な知識を幅広くカバー さすがにこれで「全部」というわけにはいきませんが、書かれている内容はどれも「必要」 MVCフレームワークの用語や知識 必要最小限かつモダンな設計のMVCフレームワークを「作る」解説、MVCフレームワークを使いこなすためには必須の知識 オブジェクト指向でPHPを書く場合の必須知識を網羅 「5章 クラスとオブジェクト」が50ページ以上、「11章 実践オブジェクト指向」が40ページ PHPでWebアプリケーションを作る際に必須のセキュリティの知識も網羅 must readとしか言いようがない PHPの内部構造の知識も適度にカバー 掘り下げ具合のさじ加減がちょうどいい パーフェクトPHP (PERFECT SERIES 3) 作者: 小川雄大,柄沢聡太郎,橋口誠出版社/メーカー: 技

    自分の部下には「パーフェクトPHP」を読んでおいてもらいたい理由5つ - しんふぉにゃん
  • 1