ブックマーク / www.ipmu.jp (2)

  • ダークマターは原始ブラックホールではなかった!?

    2019年4月2日 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU) 1.発表概要 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構 (Kavli IPMU) の高田昌広主任研究者、大学院生の新倉広子さん、大阪大学大学院理学研究科の住貴宏教授、東北大学大学院理学研究科の千葉柾司教授、プリンストン大学、インド天文学天体物理学大学連携センターの研究者からなる国際共同研究チームは、ハワイのすばる望遠鏡に搭載された超広視野主焦点カメラ Hyper Suprime-Cam (HSC; ハイパー・シュプリーム・カム) で得たアンドロメダ銀河のデータを詳しく解析し、ホーキング博士がその存在を予言した月質量より軽い原始ブラックホール(大きさ0.1mm以下)による重力レンズ効果を探索しました。その結果、約260万光年の距離にあるアンドロメダ銀河と我々の天の川銀河の間に存在するダークマ

    kk_clubm
    kk_clubm 2019/04/02
    じわじわと「ダークマター=原始ブラックホール」の可能性が狭められてますなあ。
  • 村山機構長 スピーチ原稿(日本語訳)

    以下の文章は、村山機構長が国連のイベントでスピーチした原稿の日語訳です。 なお、この件に関する英語でのプレスリリースはこちらをご覧下さい。 国連大使、来賓の方々、全ての皆様、 世界平和の守護者であるこの国連の部でスピーチをするよう招待されたことは大変光栄なことです。このセッションのテーマは「平和と発展のための科学」です。このテーマについて、私なりの考えについてお話したいと思います。 平和とは、異なった国々がお互いに対して戦うのではなく、共通の目的のために一緒に行動することです。発展とは人類の置かれている状態の現在のものから、よりよい人道的に納得できる状況にまで改善していくことです。この国連の重要な目的と人類全体のために科学はどのように貢献できるのでしょうか?ほとんどの人は、技術とイノベーションと医学によって、と答えるでしょう。しかし今日私はもう一つの答えを加えたいと思います。 平和に関

    kk_clubm
    kk_clubm 2014/10/21
    素晴らしいスピーチ。
  • 1