タグ

マスコミに関するkk_solanetのブックマーク (50)

  • 国会で「死の町」発言した大臣いた その時は問題視されなかった不思議

    鉢呂吉雄経済産業相が辞任に追い込まれた、いわゆる「死の町」発言。だが、4か月ほど前にも鉢呂氏同様、原発周辺地域を「死の町」と表現していた大臣がいた。 しかしこの時は、発言に対する非難が起きた形跡はない。一方、さかのぼること25年前のチェルノブイリ原発事故の際には、マスコミが「死の町」と使っていたケースもたびたび見られる。 細川前厚生労働相が参院行政監視委での答弁で 「当に町全体が死の町のような印象をまず受けました」 これは鉢呂前経産相の発言ではない。2011年5月16日に開かれた参院行政監視委員会で、当時の細川律夫厚生労働相が、民主党・石橋通宏氏の質問に答えたときのものだ。石橋氏は、細川氏が5月7日に東京電力福島第1原子力発電所を訪問して事故処理にあたる原発作業員に会い、現場環境を視察した件に触れて「政府の責任として作業員の皆さんの命、健康を守るんだという思いについて、改めて大臣のご見解

    国会で「死の町」発言した大臣いた その時は問題視されなかった不思議
  • 鉢呂吉雄経済産業相は「放射能」について本当は何と言ったのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    記録として残しておきます。報道順。 →鉢呂経産相、撤回し陳謝 8日には「放射能をうつしてやる」 野党は追及の構え(産経新聞) 2011.9.9 23:51 鉢呂吉雄経済産業相は9日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故周辺を8日に視察した感想を「残念ながら周辺市町村の市街地は人っ子一人いない。まさに死の町という形だった」と述べた。 野田佳彦首相は視察先の三重県紀宝町で「不穏当な発言だ。謝罪して訂正してほしい」と不快感を表明。鉢呂氏は「思いはみなさんにご理解いただけると思うが、被災地のみなさんに誤解を与える表現だった。真摯(しんし)に反省し、表現を撤回したい。大変申し訳ありませんでした」と陳謝した。 また、鉢呂氏は視察から帰京した8日夜、都内の議員宿舎で記者団と懇談中、記者に防災服の袖をすりつけるしぐさをし「放射能をうつしてやる」などと発言したことも判明。鉢呂氏は9日夜、発言の真意を問われ「

    鉢呂吉雄経済産業相は「放射能」について本当は何と言ったのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    kk_solanet
    kk_solanet 2011/09/10
    今になって、元阿久根市長の気持ちが半分分かった気がする(彼の対処には全く同意はできないが)。真面目なジャーナリストが困るようなことをするな。
  • デーブ・スペクターさん@dave_spectorの「オフレコで願います」 と 乙武 洋匡さん@h_ototake の「これ、オフレコだぞ」

    乙武 洋匡 @h_ototake いいか、オレ、じつは手足ないんだ。これ、オフレコだぞ。RTしたら、そのユーザー「終わり」だからな( ̄ー+ ̄)ニヤリ 2011-07-04 17:44:35 乙武 洋匡 @h_ototake な、なんだと…( ̄□ ̄;)!! RT @TheFoolWanderer: 大変です。『五体不満足』というで既に暴露されてますよ! RT @h_ototake: いいか、オレ、じつは手足ないんだ。これ、オフレコだぞ。RTしたら、そのユーザー「終わり」だからな( ̄ー+ ̄)ニヤリ 2011-07-04 21:53:52

    デーブ・スペクターさん@dave_spectorの「オフレコで願います」 と 乙武 洋匡さん@h_ototake の「これ、オフレコだぞ」
    kk_solanet
    kk_solanet 2011/07/05
    乙武氏のこの芸風は流石。
  • 「狼と安心料」…原発関連の安全神話とメディアコントロール - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    会合がひとつ飛んだんだが、来客までの30分でどこまで書けるかなテスト。 嘘をつく子供 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%98%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E5%AD%90%E4%BE%9B 寓話の中でのお話は、結構な内容でもある。嘘をつく子供(反原発知識人)が「狼が来るぞ」(原発は危険だ)という。それなりの騒ぎ(安保、反核運動)になったのだが、狼は来ない(原発には何事も起きない)。何度も騒ぎを起こしているうちに、村人は嘘をつく子供の言葉をあまり信じなくなった。 ある日、嘘をつく子供の言うとおり、狼が当にやってきた(原発が爆発して、放射性廃棄物が巻き散らかされた)。村人の大事な羊は喰われてしまう(大地が放射性物質に汚染される)。 物語はここで終わるが、現実はここから始まる。なぜ、嘘をつく子供は嘘になったのか。警鐘を鳴らしても、

    「狼と安心料」…原発関連の安全神話とメディアコントロール - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kk_solanet
    kk_solanet 2011/04/19
    東電の体質的な問題についてマスコミが切り込めなかった理由はスポンサー料ではなく・・・という話。力があるところがしっかり調べればなんとかなったかもしれないのに。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : フジで放送事故? 男「また原発の話だろ」 女「笑えてきた」などの声をマイクが拾う…ネットで話題に - ライブドアブログ

    フジで放送事故? 男「また原発の話だろ」 女「笑えてきた」などの声をマイクが拾う…ネットで話題に 119 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 21:27:02.62 ID:LELLWf/C0 フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言 0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男) 0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女) 0:39〜 あっ、笑えてきた(女) http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299930345/ 【速報】 フジで放送事故 繰り返す、フジで放送事故 84 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 21:10:26.70 ID:HON7WTyT0 ほい 96 :名無しさん@涙目です。(茨城県):201

  • 47NEWS(よんななニュース)

    福山の事業者、尾道のサーキット場跡地で無許可開発 市は告発視野に文書指導 土砂流出対策も要求 山林復旧など「行政代執行すれば数億円」

    47NEWS(よんななニュース)
    kk_solanet
    kk_solanet 2010/12/31
    戦前の日本では「天皇陛下」を「天皇階下」と誤植して処分されたり、その防止のために「天皇陛下」四文字ワンセットの活字を作っておいたりしたそうな。
  • 石原都知事に「あの発言は狂ってる!」 マツコ・デラックス、青少年条例で激怒

    過激な性行為などを描いたマンガやアニメの18歳未満への販売を規制する東京都の「青少年健全育成条例」をめぐり、コメンテーターのマツコ・デラックスさんが石原慎太郎都知事に向かって吠えた。石原都知事の同性愛者に対する発言に「狂ってる!」と怒り、条例にも反発。ネットでは「よくぞ言ってくれた」と話題になっている。 都の青少年健全育成条例は13日に総務委員会で可決。15日の都議会会議でも可決されて成立する見通しだ。 「たまたま矛先がアニメとマンガに向かっている」 このニュースは13日放送の情報番組「5時に夢中!」(東京MX)でも取り上げられた。 司会の逸見太郎さんがスポーツ新聞の切り抜き記事を紹介。条例に反発して角川書店などの大手出版社が東京アニメフェアへの出展を取りやめたという記事で、マツコさんにコメントを求めた。 マツコさんは、PTAなどから教育上有害とされているものは来マンガとアニメだけでは

    石原都知事に「あの発言は狂ってる!」 マツコ・デラックス、青少年条例で激怒
    kk_solanet
    kk_solanet 2010/12/15
    言うまでもないですが、「都営テレビ」と言われるくらい、MXは東京都が出資しています(広報番組の比率も他局に比べて高い)。
  • YouTube - ATS作動さらに6件、JR西公表せず

    kk_solanet
    kk_solanet 2010/12/13
    作動して停止したんだからよかったのではないか。作動しなかったのなら問題だが、何を騒いでいるのか分からない。
  • 都青少年健全育成条例改正案:PTA団体など、都に成立求め要望書 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇反対派も会見 都内のPTA団体などが3日、都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 要望したのは、都小学校PTA協議会(都小P、加盟248校)▽都私立中学校高等学校父母の会中央連合会(同246校)など5団体。都小Pの新谷珠恵会長が「児童を性的対象にすることが野放し状態。子供を健やかに育てるため、社会の力を借りないと環境整備できない」と説明した。 一方、学者や評論家らは改正案への反対を訴えて都庁で記者会見した。藤由香里明治大准教授は「時代物やSF漫画のキャラクターにも現代日の刑罰を適用するのか。現実とフィクションを区別しない危険な発想だ」と強調した。児童文学者の山中恒さんは「日の官僚は拡大解釈にたけている」と危惧した。

    kk_solanet
    kk_solanet 2010/12/04
    ほんとにこの方は勢いでものをしゃべるから困る。///在京各局はもちろん、MXTVは会社生命をかけてでも抗議しなければならないのでは?///ちなみに他社は「テレビにも~」の部分をなぜかカットして報道。
  • コメント

    kk_solanet
    kk_solanet 2010/10/01
    「すべてを変えなければ日本はよくならないという考え方は過っている」
  • 【産経抄】平成生まれのみなさんへ 。9月26日 - MSN産経ニュース

    平成生まれのみなさんへ。長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった時期がほんのひとときあったんです。つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に贈ってくれ、上野動物園には長蛇の列ができました。 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは信じました。もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に偉い人が参っても文句ひとついいませんでした。 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、ぼくたちが持っている島を「オレのものだ」と言い出しました。びっくりしましたが、トウ小平というおじさんが「次の世代は我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。 ▼でも小平おじさんは、当は怖い人だったんです。「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた若者たちが目障りになり、兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。

    kk_solanet
    kk_solanet 2010/09/26
    そのうち「Eight」っていう週刊タブロイド紙(若年層向け)を出して自滅しそうな予感。どっかの新聞社の轍を踏んで。
  • 浅井久仁臣 グラフィティ - 池上彰さん、仕事が粗いですよ

    kk_solanet
    kk_solanet 2010/07/14
    割と好評であったテレ東選挙特番に出演した池上氏への苦言。
  • 東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見 - MSN産経ニュース

    感染拡大が続く口蹄(こうてい)疫に対し18日、非常事態宣言を発した宮崎県。「このままでは県の畜産が壊滅する」と宣言では危機感を鮮明に出した。一方、会見した東国原英夫知事は、連日の拡大防止などへの対応に疲労困憊(こんぱい)の様子。今後の対応を迫る報道陣に対し、「けんかを売ってるのか」と声を荒らげ、退席しようとする一幕もあった。 非常事態宣言は「懸命の防疫措置を講じてきたが、拡大が止まらない」として、消毒を徹底することや県民に対し不要不急の外出を控えることを記した。 会見で東国原知事は、殺処分かワクチン接種かなど今後の防疫体制について「検討します」との言葉を繰り返した。 しかし記者から、知事の判断ではないかと問われると、徐々にヒートアップ。最後には「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」と怒鳴り、机をがんと叩いて「以上です」と会見を打ち切ろうとした。 制止する報道陣に対し、「けんか売って

    kk_solanet
    kk_solanet 2010/05/19
    ピックアップすべきはそこじゃないだろうが。あ、産経の記者じゃなくて「夕刊フジ」の記者だからか。
  • 東北大女性助教の11論文に不正 調査委が公表 - MSN産経ニュース

    東北大学は21日会見し、同大大学院歯学研究科の上原亜希子助教(39)が作成した11論文に、データ捏造(ねつぞう)や改竄(かいざん)などの不正行為が見つかったと発表した。 同大調査委員会によると、不正が判明したのは平成13年から19年に作成された口腔(こうくう)粘膜の免疫などに関する11論文20項目。1つの実験データを複写し、別の実験データとして流用するなどの不正が確認できたといい、今後、2人の指導教授を含め処分するとしている。 上原助教は昨年3月、日細菌学会から新進研究者に与えられる「黒屋奨学賞」を受賞。しかし、受賞論文を含む複数の論文にデータ捏造の疑いがあるとして同学会は受賞を取り消し、同大に不正行為の告発状を提出、同委員会が調査していた。 同委員会の聴取に対し、上原助教は「不正は行っていない」と弁明。論文撤回の意思もないという。

    kk_solanet
    kk_solanet 2009/04/22
    「東北大助教授」で十分じゃん。なにやってんの産経。
  • 【麻生首相ぶら下がり詳報】靖国神社への真榊奉納「朝日新聞に説明する必要ない」(21日夜) (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【麻生首相ぶら下がり詳報】靖国神社への真榊奉納「朝日新聞に説明する必要ない」(21日夜) (1/2ページ) 2009.4.21 20:55 麻生太郎首相は21日夜、靖国神社の春季例大祭に合わせて「真榊(まさかき)」を奉納したことについて「真榊料を納めるか、自分で行くかの理由を朝日新聞に説明する必要は感じない」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。ぶら下がり取材の詳細は以下の通り。【靖国神社真榊奉納】 --最初の質問です。靖国神社に「内閣総理大臣」名で真榊を奉納したということだが、いかなる考えに基づいているのか 「昨年10月も、真榊を納めたと記憶しますが。昨年10月にはこの種の質問をいただいていないのかしら」 --おそらく。記憶が確かなら… 「はい。昨年の10月にも納めさせていただいたと記憶しますぞ。僕は基的に、国のために尊い命を投げ出された方々に対して、われわれとして、国民として、

    kk_solanet
    kk_solanet 2009/04/22
    産経もネットを使うのがうまくなったなあ。これでPPVを稼ごうってわけでしょ。
  • 【衝撃事件の核心】西成騒動、「扇動者」の正体 「朝日新聞読ませろ」と提訴の過去も (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    機動隊に取り押さえられる労働者=15日午後6時44分、大阪市西成区(頼光和弘撮影) 【撮影・入力・頼光和弘】 日最大の日雇い労働者の街、大阪市西成区のあいりん地区で13日夕に始まった労働者らによる騒動は、西成署への抗議活動の中心だった釜ケ崎地域合同労働組合(釜合労)委員長の稲垣浩容疑者(64)が18日に道交法違反容疑で逮捕され、一気に収束した。5夜にわたって西成署の前で街宣車を使って抗議し、労働者をあおり続けた稲垣容疑者とはどんな人物なのか−。 稲垣容疑者は昭和56年の釜合労結成当初から委員長を務めている。日雇い労働者への炊き出し、労働や医療相談などを行い、「先生」と呼ぶ労働者もいるという。警察や大阪市に過激な抗議活動を行うことでも知られている。 平成16年と18年には活動をめぐって逮捕された。16年12月、今回と同様に「労働者が暴行された」と西成署に抗議し、労働者が署を取り囲む騒ぎが起

    kk_solanet
    kk_solanet 2008/06/22
    やだなあこの産経の露骨なタイトルが///中身を読んだので。この記事は全然「事件の核心」には迫ってない。「『扇動者』の正体を暴」いたところで今回の騒動を招いた要因は分からない、ということが分ってないのか。
  • 首相、異例のメディア注文「正しく報道を」 - MSN産経ニュース

    福田康夫首相は7日の日中共同記者会見で、「偏見や誤った報道があれば、両国の国民の理解、信頼につながらない可能性がある」と述べ、メディアに対する異例の注文を行った。 首相は同日夜、誤った報道の具体例を求めた記者団に対し、「一般論だ。真実を国民が知らなければ当の判断ができない。あなた方(報道機関)の大きな責任だ。心してやってください」と答えた。

    kk_solanet
    kk_solanet 2008/05/08
    「正しい報道」=「自分から見て納得のいく報道」=「自分から見て都合のいい報道」ということなんだがね。
  • 産経社説 【主張】昭和の日 あの一体感取り戻したい - MSN産経ニュース - finalventの日記

    いつもならスルーしてしまうのだけど、このヤキの回りかたはすごいものがあるな。 ことに、戦後の復興から高度経済成長を経験した人々にとっては「よくぞ生き抜いた」との思いが強いに違いない。その「力」となったのが、国民の中心に昭和天皇がおられたことである。 戦後の国づくりをめぐっては、敗戦によりそれまでの価値観の多くが否定されたこともあり、さまざまな考えの違いがあり、対決や抗争があった。それでも大多数の人が前向きに取り組むことができたのは、国民の間に天皇を中心とした求心力があり「一体感」があったからといえる。 このことは、実に多くの人たちが、昭和天皇の全国御巡幸によって励まされ苦難に立ち向かうことができた、と述懐していることからも十分わかる。 昭和天皇の全国御巡幸はGHQ政策としては成功だった。が、私はその時代を知らない。私はそれなりに昭和の時代を生きてきたが、庶民は天皇家に距離をもっていた。昭和

    産経社説 【主張】昭和の日 あの一体感取り戻したい - MSN産経ニュース - finalventの日記
    kk_solanet
    kk_solanet 2008/05/02
    産経はよく論理破綻を起こすからおもしろい。
  • 〔メモ〕米国務省や台湾外務省から「国境なき記者団」への資金流入: 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    kk_solanet
    kk_solanet 2008/04/27
    「国境なき記者団」の資金源がだいぶ胡散臭い件。
  • 【あなたの判決は?】歌織被告は無罪? 懲役何年? あなたはどう裁く…28日判決を前にアンケート (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【あなたの判決は?】歌織被告は無罪? 懲役何年? あなたはどう裁く…28日判決を前にアンケート (1/2ページ) あなたはどう裁く−? 東京都渋谷区の外資系金融会社社員、三橋祐輔さん=当時(30)=の切断遺体が見つかった事件で、殺人と死体損壊・遺棄の罪に問われた、歌織被告(33)の判決公判が、今月28日に東京地裁で開かれます。懲役20年を求刑する検察と無罪・医療観察処分を求める弁護側が真っ向から対立する中、MSN産経ニュースではあなたの判決を募集します。あなたも“裁判員” 前回の公判(4月10日)で検察側は「完全責任能力があった」として懲役20年を求刑し、弁護側は責任能力を否定して無罪を主張。真っ向から対立する中、判決に注目が集まっています。 MSN産経ニュースは昨年12月の初公判以来、これまで13回にわたって「法廷ライブ」の形式で法廷内のやりとりを詳報してきました。被告、証人、検察官、

    kk_solanet
    kk_solanet 2008/04/20
    ふざけるな産経。裁判は見せ物か!?