タグ

ナショナリズムと性文化に関するlaislanopiraのブックマーク (19)

  • 「江戸時代は『性におおらか』な時代だった」とかいうデマ、および映画『春画先生』に対する1万字超の怒り|衆道士ペドフェチ

    突然ですが! これから「江戸時代までの日は『性におおらかな社会』だったが、西洋的/キリスト教的価値観の輸入がそれを潰した」とかいうなぜか世間にはびこる謎幻想、およびその手の害毒史観のもとで作られた『春画先生』という映画の問題点についてキッチリ語らせていただきます。 ……つーかとっくに上映終了している映画について今さらウダウダ指摘するのもなんだと思ったけど、やっぱ今年のムカつきは今年のうちに全部吐き出しておかねば気が済まぬ。 かなり長くなるだろうけど、しばしお付き合いいただければ幸い。 そもそも。 「おおらか論」に与する人たちってのは、当時に春画・春の類が何の制約もなく出版され、大衆がそれを白昼堂々と買うことができたと思ってるんだろうか? 例えば明和年間に京都の書店組合が発行した『禁書目録』には好色が多く掲載されているし、為永春水ほどの才気ある戯作者も、たかが『春色梅児誉美』程度のハー

    「江戸時代は『性におおらか』な時代だった」とかいうデマ、および映画『春画先生』に対する1万字超の怒り|衆道士ペドフェチ
  • 同性婚が日本で認められない背景にあった、保守政治家と「神道政治連盟」の強い関係 | 宗教右派に依存してきた自民党との強い関係

    神道系政治団体の政治的影響力 何百万人もの日人にとって、神道は精神的修行というより文化的な修行だ。毎年正月を迎えると、多くの人が神社に参拝し、新しい年の幸運を祈る。また、恋愛や受験、就職がうまくいくように祈願する人も多い。 このような儀式は、決まった信条の下におこなわれているわけではない。土着の宗教である神道には、公式な教義も経典もない。一方、日では一般的にほとんど知られていないものの、全国8万社の神社を包括する神社庁の関係団体「神道政治連盟(神政連)」が、同性愛者やトランスジェンダーの権利などに対する保守思想の声を政治家のあいだに広めようとしてきた。 日はG7の国のなかで唯一同性婚を合法化していない。2023年5月のG7広島サミットに向け、米国などの駐日大使らは、性的少数者の差別反対と権利擁護を盛り込んだ法整備を日政府に促してきた。世論調査によると、日では同性婚が大多数に支持

    同性婚が日本で認められない背景にあった、保守政治家と「神道政治連盟」の強い関係 | 宗教右派に依存してきた自民党との強い関係
  • 統一教会と自民党 「反ワクチン」で結託 | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版

    子宮頸がんを予防するHPVワクチンが薬事承認されたのは二〇〇九年。このがんで亡くなる女性を大幅に減らせるはずだった。しかし、副反応の事案が報じられ、一三年四月から始まった定期接種は二カ月余りで大幅に縮小された。接種勧奨の再開が決定したのは約八年後の昨年十一月。これだけ長期間かかったのは、副反応だけが理由なのか。厚生労働省からは、「科学的な問題ではなく完全に『政治の話』」(同省関係者)との声が聞こえる。経緯を振り返ると、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と関係の深い自民党議員が登場する。 教団の主張に沿う国会質問 HPVワクチンの接種が既に始まり、定期接種開始を翌年に控えていた一二年の通常国会。参議院会議で自民党の山谷えり子氏が質問に立った。山谷氏は「HPVワクチンの予防効果が低いのでは」「アナフィラキシーショックを起こす危険性が高いのではないか」といった点を質問した。 さらに、「子宮頸が

    統一教会と自民党 「反ワクチン」で結託 | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版
  • 統一教会が繰り広げてきた反LGBT運動 - 遠藤まめた|論座アーカイブ

    統一教会が繰り広げてきた反LGBT運動 政治家と結びつく一方で、各地で草の根の取り組みも 遠藤まめた 社会活動家 「論座」は「論座シンカ計画」の柱の一つとして、様々な社会課題に直面している当事者や、課題解決にとりくんでいる人たちの論の紹介に取り組んでいます。その一環として、自らもトランスジェンダー男性として性的マイノリティーの若者支援を中心に活動している遠藤まめたさんの連載「まめたの虹色時評」を始めます。第1回は旧統一教会のアンチLGBT運動がテーマです。(編集部) 活動現場でしばしば反LGBT運動を目にしてきた 元首相の暗殺という衝撃的なできごとをきっかけに、統一教会(現在の名称は「世界平和統一家庭連合」。以下、稿では「統一教会」と記述)に注目が集まっている。犯人の母親は統一教会に対して1億円を超える献金を行い、家庭崩壊を招いたことから、犯人は統一教会に恨みを抱いていた。安倍氏をターゲ

    統一教会が繰り広げてきた反LGBT運動 - 遠藤まめた|論座アーカイブ
  • 女子スポーツを観る理由について

    男性ってどうなんでしょう。 フィジカル的には男子スポーツが、より激しいわけじゃん。 男性が、わざわざ女子スポーツの方を好んで見る理由は何なのかな。 それって、性欲とは違うのかな。 女性が、同じ属性である女性選手に共感して、感情移入しやすいから、女子スポーツを観る。 かつて男子高校生だった成人男性が、高校野球を観るように。それは解るんよ。 性欲で女子スポーツを観て何が悪いって、何も悪くないと思う。 そこに異を唱えたいわけじゃない。疑問の声を上げるつもりは無い。 一応、確認だけしておきたかったんです。 「男性が女子スポーツを観るのは、性欲があるため。」これは確かな真実と考えていいかな? 女子陸上で、お腹が露出しているのを観て、(ちょっとは)よろこんでいると捉えていい? (男子陸上では、お腹は露出してないから、女子たちの格好はスピードが目的でないのは明らかだと思う。) 性欲を、例えばスポーツ鑑賞

    女子スポーツを観る理由について
    laislanopira
    laislanopira 2022/07/15
    男女とも代表戦以外関心ない。正直、ナショナリズム以外の目的はほとんどない (国内なら地方ナショナリズム)
  • 津田大介と「宇崎ちゃん」と「あいちトリエンナーレ」ダブスタ騒動|山本一郎(やまもといちろう)

    しばらく例の「あいちトリエンナーレ」のことは忘れて楽しい日々を送っていたのですが、帰宅途上に津田大介さんがまた何か言ってるらしくて記事が回ってきて読んでいたら「お前が言うな」という爽やかな気持ちになれました。 ただ、津田大介さんの書いている「表現の自由の範囲内と思うけど累積的な社会的文脈やジェンダー状況からあれ見て(グラデーションはあれど)不快に思う女性がいることは事実」はその通りなんですよね。 だから、津田大介さんは「あれを相互理解目的とした議論にどうつなげるかが重要」と書くのはまあ構わんのです。 しかしながら、津田大介さんが説明不足な部分があったとはいえ、件の「表現の不自由展」は表現の自由の範囲内だけど、累積的な社会的文脈から見て不快に思う日人がいることは事実なわけですよ。だからこそ、暴力的な電凸まで受けて一時展示中止に追い込まれたのであって、なに第三者的な雰囲気で宇崎ちゃん問題を解

    津田大介と「宇崎ちゃん」と「あいちトリエンナーレ」ダブスタ騒動|山本一郎(やまもといちろう)
  • 「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発:朝日新聞デジタル

    中学校で「性交」や「避妊」という言葉を使った性教育は「不適切」なのか。東京都足立区で3月にあった授業に対する都議や都教育委員会の「介入」について、10代の性の現実に見合っていない、と疑問視する声が広がっている。教員らで作る団体は6日、都教委に区教委への指導の中止などを申し入れた。 発端は、3月の都議会文教委員会だ。自民党の古賀俊昭都議が足立区立中の3年生を対象にした性教育の授業を問題視。都教委は「性交」や「避妊」「人工妊娠中絶」の言葉を使った点を「不適切」とし、区教委に改善を求めて指導している。中学の保健体育の学習指導要領には「性交」などは記されていない。 教職員や医療関係者らでつく…

    「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発:朝日新聞デジタル
  • 東京新聞:渋谷区条例「日本の価値観否定」  練馬区議が議会で批判:社会(TOKYO Web)

    東京都練馬区の小泉純二区議(64)=自民=が三十日、区議会会議の一般質問で、同性カップルに「結婚に相当する関係」の証明書を発行する渋谷区の条例を「男らしさや女らしさ、男女による結婚を尊重し祝福する日社会の価値観を否定するもの」と批判した。 小泉氏は「婚姻は次の世代を産み育てること」「同性カップルから子どもは生まれない」などと発言。「憲法に『結婚は両性の合意のみに基づく』とあり、(渋谷区は)条例制定権を逸脱している」とも述べた。条例が学校教育で「性的少数者に対する理解を深める」と定めることも「教育への介入で、子どもの価値観を混乱させかねない」と批判した。

    東京新聞:渋谷区条例「日本の価値観否定」  練馬区議が議会で批判:社会(TOKYO Web)
  • 右翼はLGBTパレードに参加してはいけないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月下旬のロンドン・ゲイ・プライドのパレードに右翼政党UKIPが参加することが決まった。が、そのことがメディアに取り上げられてLGBTコミュニティー内で大きな物議を呼び、パレードの運営側がUKIPの参加申請を却下する決断に踏み切った。 ロンドン・プライド運営委員会は、この決断は政治的なものではなく、あくまでも参加者の安全を保証するためだと発表している。 「我々の目的は共同体をユナイトすることであり、分断することではありません。我々はこのインクルーシヴなイベントを共同体全体のために行っているので、どんな団体であれ参加を断るという決断は容易に下せるものではありません。ですが今年は、UKIPに参加を見合わせていただくという結論に達しました」 「この決断は、参加者たちの安全を守り、イベントが適切なスピリットの中で無事に終了するよう話し合って下されたもので、政治的バイアスによるものではありません。我

    右翼はLGBTパレードに参加してはいけないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 渋谷区の「同性婚」条例案、自民内から異論相次ぐ:朝日新聞デジタル

    自民党の「家族の絆を守る特命委員会」が25日、党部で会合を開き、同性パートナーに証明書を発行し、公平かつ適切な対応を求める東京都渋谷区の条例案について議論した。参加議員から「党としてしっかり議論するため、区議会は継続案件とすべきだ」との声が上がり、桑原敏武区長や同党区議から説明を聴くため、同委への出席を求めることを決めた。 この日の会合では、議員から「『婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する』という憲法24条の両性は、男女としか読めない」などという理由で条例案の適法性に疑問の声が上がった。事実婚との関係から「同性間だけにパートナーシップを認めるのは異性愛者差別ではないか」との意見も出た。 古川俊治委員長によると、法務省の担当者からは「同性間のパートナーシップを認めることを禁じる法制になっていないので、(条例案は)法律上の問題があるとはいえない」との見解が示されたという。(二階堂友紀)

    渋谷区の「同性婚」条例案、自民内から異論相次ぐ:朝日新聞デジタル
  • C.R.A.C「ネトウヨ/レイシストにも女装愛好家は多い」という発言の問題点 - Togetter

    丸井ぷよ草二郎(ニュータイプ) @moti2motare2 @inpoinpo777 @geshtamjump よくよく見たらコレは桜塚やっくんのコスプレだよね… しかも動画の切り抜き…クオリティが低いのはまあ。 閲覧稼ぎの為のコスプレ女装趣味と言い張るのも変だよね 2014-12-27 11:00:38 MOD RUDIES @modrude @gatimuti86 女装の画像ごときでそんな熱くなるなよ 笑。 気持ち悪い 笑。 単純にあんな気持ち悪いオッサンの味方なんてよーやらんわ 笑。 隣歩くだけで恥ずかしいわ 笑。 そんなにかばいたい意味が分からん。 キモオタの常識は一般には通じません! 2014-12-27 11:32:33

    C.R.A.C「ネトウヨ/レイシストにも女装愛好家は多い」という発言の問題点 - Togetter
    laislanopira
    laislanopira 2015/01/04
    敵を増やすカウンターレイシズム
  • 『ヌードと愛国』を読む - mmpoloの日記

    池川玲子『ヌードと愛国』(講談社現代新書)を読む。標題から想像する内容とは違い、真面目な研究書だ。それもそのはずで、著者池川は若桑みどりに師事した日近代女性史が専門の研究者なのだ。 書は7つの章からなっている。章題とその副題を列挙すると、「デッサン館の秘密/智恵子の"リアルすぎるヌード"伝説」「Yの悲劇/"夢二式美人"はなぜ脱いだのか」「そして海女もいなくなった/日宣伝映画に仕組まれたヌード」「男には向かない?職業/満洲移民プロパガンダ映画と"乳房"」「ミニスカどころじゃないポリス/占領と婦人警察官ヌード」「智恵子少々/冷戦下の反米民族主義ヌード」「資の国のアリス/70年代パルコの"手ブラ"ポスター」と遊び心満載だ。池川は東京女子大を卒業し、45歳で川村学園女子大学大学院に進学し、そこで若桑みどりに師事している。また近年は東京女子大学で総合教養科目「女性と表現」を担当し、2年間にわ

    『ヌードと愛国』を読む - mmpoloの日記
  • 都議会セクハラやじ 犯人疑われる自民議員の支離滅裂釈明|日刊ゲンダイDIGITAL

    誰がヤジを飛ばしたのか。犯人捜しが続いている。 都議会の会議で18日、女性の妊娠・出産に関する都の支援体制について質問した女性議員に対して、自民党の議員席から「早く結婚しろ」「産めないのか」「子供もいないのに」といったヤジが相次いだことが大問題になっている。しかも、自…

    都議会セクハラやじ 犯人疑われる自民議員の支離滅裂釈明|日刊ゲンダイDIGITAL
    laislanopira
    laislanopira 2014/06/23
    誰なんだろう…やっぱり尖閣に上陸したS木議員のことか…
  • ロシア、同性愛者支援サイトを摘発 ソチ五輪直前

    (CNN) 国営ロシア通信は1月31日、同国で昨年夏に成立した同性愛宣伝禁止法に違反したとして同性愛者らの支援サイトの創設者が処罰されると報じた。創設者レナ・クリモバさんの支持者らによると、最大10万ルーブル(約29万円)の罰金が科される見通し。 同通信によると、同性愛者、両性愛者や性同一性障害者を支援するこのサイトは、同性愛嫌悪への対処やロシア社会での認知を求める10代の同性愛者からの書き込みなどを掲載した。同法絡みで摘発されたのは同法発効後、5件目としている。 今回のサイト摘発は、同法作成の主導者の1人だった連邦議会議員が当局に要請した結果ともなっている。この議員は支援グループが存在しなければ、自らの性的指向を問題にする子どももいなくなるなどと主張している。 ロシア通信は先月30日にも、同性愛者の権利擁護活動家に関する記事を昨年9月に掲載したとして同国極東部ハバロフスク地方の新聞社編集

    ロシア、同性愛者支援サイトを摘発 ソチ五輪直前
  • 中国人の大いなる「日本のアダルトビデオ」への関心:日経ビジネスオンライン

    この連載は「私の身の回りの中国人」から題材を拾わせてもらうことになっている。マクロなデータよりも、彼らの口調や目の輝き、といった個人的なコミュニケーションに重きを置いてみよう、という意図からだ。 今回は側聞、伝聞も混じり、いつもほどの生々しさがないかもしれない。題材がなかなか“きわどい”ことを鑑みて、お許しいただきたい。“愛好家”の諸氏もおられるかと思うが、こういう見方もあるのか、と、おおらかに読んで頂ければ幸いだ。 それは、私のこんな質問から始まった。 「日について知りたいとか、すごく聞いてみたいって思うことがあるかな? ちょっと友だちに聞いてみてくれる?」 上海の大学院で国際関係を学ぶ後輩(男子)に聞いてみた。日のジャーナリストからのかしこまった取材ではなく、同世代の日人留学生が気軽に聞いてみたらどんな答えが返ってくるのだろう? と素朴に思い、あるとき、旧知の後輩に依頼してみたの

    中国人の大いなる「日本のアダルトビデオ」への関心:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2013/08/29
    "中国での日本人男性のイメージは芳しくない。抗日ドラマの影響もあって「男尊女卑」という固定観念があるし、AVは男性の都合のいいように演出・構成されているので、「日本の男性は女性に対してやりたい放題」"
  • 【動画】レディー・ガガの感動スピーチと国歌斉唱

    先月28日、アメリカ・ニューヨークであったLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーを意味する略称)のためのイベント「NYC Pride Rally」の前夜祭に「サプライズ出演」した歌手のレディー・ガガさんのスピーチと国歌斉唱が話題を呼んでいる

    【動画】レディー・ガガの感動スピーチと国歌斉唱
  • 童貞の僕とリア充の対話

    エターナル艦艦 @ss11223 このツイートから童貞に対する差別意識みたいなものが感じられるのですが RT @pago18 私は中高生に、ネトウヨや在特会に影響されてたら喪男一直線、やめとけ!てことも伝えたいんです。あいつらに煽られてネット犯罪やらかしたら、一生童貞でいつか妖精さんになるぞ、それでいいのか?と。 2013-06-29 10:25:49

    童貞の僕とリア充の対話
    laislanopira
    laislanopira 2013/06/30
    人間ある程度の差別からは自由になれない。どうすればいいやら
  • 仏パリで極左18歳少年が殴られ死亡、極右グループといざこざ

    仏パリ(Paris)市内で行われた同性婚反対デモの近くで「ホモフォビア(同性愛嫌悪)は人を殺す」と書かれた横断幕を掲げて機動隊と対峙(たいじ)するクレマン・メリック(Clement Meric)さん(2013年4月17日撮影)。(c)AFP/JACQUES DEMARTHON 【6月7日 AFP】(一部更新)フランスの首都パリ(Paris)市中心部のサンラザール(Saint-Lazare)駅近くで5日、極右の若者グループとけんか沙汰になった極左活動家の少年が、殴られて脳死状態に陥り、翌6日に死亡した。 死亡したのは、市内でも名高いパリ政治学院(Sciences-Po)に通う学生のクレマン・メリック(Clement Meric)さん(18)。同級生や教師らによると、模範的な学生で強い社会的良心を持っていたという。活動家仲間の学生も「信念は強いが、攻撃的な人物ではなかった」と証言している。 警

    仏パリで極左18歳少年が殴られ死亡、極右グループといざこざ
  • モンゴルの極右勢力、LGBTを暴力の的に - みやきち日記

    近年中国から多大な援助・投資を受けているモンゴルでナショナリズムが台頭し、LGBTコミュニティをターゲットにした暴力がふるわれているとBBCが報じています。 詳細は以下。 BBC News - Discontent fuels Mongolia's far-right groups かつてはソ連の、そして今では中国からの影響が著しいモンゴルでナショナリズムが台頭し、極右グループがLGBTに暴力をふるっているそうです。 具体的には、トランスジェンダー女性2人が襲撃されて国外に逃げざるを得なくなったり、19歳少年がゲイ・パーティー参加後に服を剥ぎ取られて殴られる事件が起こったりしているとのこと。 極右グループは他に、中国人男性と関係したモンゴル人女性の頭髪をそり落とす画像をYouTubeにアップロードしたりもしています。これは、モンゴル族の血を薄めようとした者へのみせしめだとのこと。モンゴルの

    モンゴルの極右勢力、LGBTを暴力の的に - みやきち日記
    laislanopira
    laislanopira 2010/10/12
    宗教的抑圧がないところでも、ナショナリズムや反外国人感情と結びつくことでゲイ差別も爆発するらしい
  • 1