タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (40)

  • 産後犬が本当に嫌いになりました 長文です

    私には旦那が元々飼っていた犬がいます 私は小さい頃追いかけられてから犬は苦手でしたが旦那の飼っている犬はチワワで小型犬なので少しずつ慣れていきました トイレは失敗はします。無駄吠えという無駄吠えもあまりなく噛んだり、威嚇したりそういう事はしない犬ですが とにかく甘えん坊です。常に人によっていきます 妊娠前は膝の上にいてもベッドに入って一緒に寝ても何とも思いませんでした。 妊娠して医者に気をつけるように言われてから 色々検索し、衛生的によくない、アレルギーになるかもなどたくさん書いてあって もちろん悪い事だけではないので何とかなるだろうと思っていたんですが子供を産んでから特に神経質になってしまい犬が汚く思えて仕方ありません。 チワワなので毛もたくさん抜けます。 掃除機を毎日かけても至る所に落ちていておかしくなりそうです。 というのも犬の事に関して私が飼ったわけではないのであまり口出しはできま

    産後犬が本当に嫌いになりました 長文です
    laiso
    laiso 2017/09/06
  • SEの将来性について。

    SEがいっぱぐれがないってのは、必ずしも正しくはありませんね。 ただ、プログラミングができないというところに、将来性(と言っては失礼な年齢かも)を見出せます。 え?逆じゃね?と思われるかも知れませんが、間違いじゃないですよ。 それと、英語力、おそらくビジネス英語、SEとしての専門用語が判って、ビジネス交渉までできるレベルって考えてもいいように思います。 ちょっとこれは、勝手に買いかぶりをしてしまってる部分もあるかも知れませんが。 話を戻して、プログラミングができないところが、なぜ利点と考えられるかですが…。 SEの職種の重要なところって、プログラミング能力じゃないからなんです。そんなのは、プログラマに任せればいい。 一般的には、SEという名前ながらも、ディレクター、プロジェクトマネージャ、あるいは営業職のような能力が求められます。 プログラマ上がりのSEは、往々にしてそういう能力が欠けて

    SEの将来性について。
    laiso
    laiso 2016/03/05
    "お付き合いしている彼(37歳)がシステムエンジニアをしていますが" "ただ、プログラミングは出来ない(やった事ない?)とのこと。"
  • 病気で会社を休む人間は会社に必要ないでしょうか?

    以前何回か仕事パワハラの件で質問させて頂きました(ありがとうございます) http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7979642.html 仕事の傍ら就職活動をし始めた所、沢山寝ても薬を飲んでも体調不良(だるくて集中力も力も出ない、毎日悲しくて涙が止まらない、悲しくて死にたい)が治まらなかったので、2ヶ月前に心療内科へ行った所ストレスから来る不安神経症(ノイローゼ)と軽度の橋病と判断されました。薬を飲み続けたことによって、少しずつ体調がよくなってきたように思えてきました。 そんな矢先にストレスから来る突発性難聴にかかり、耳鼻科へ行った後大事を取って1日会社を休ませて貰い、暦通りのGW休みに突入(1日+4日休み)してずっと寝てすごしておりましたが、最終日に一睡も出来ない位容態が悪化した中、火曜に会社に行って1日を過ごしました。 夕方耳鼻科へ行ったりした時に「これから治まる

    病気で会社を休む人間は会社に必要ないでしょうか?
    laiso
    laiso 2015/04/07
  • IT中小企業で内定を頂きました、現在内定の承諾を悩んでいる状態です。

    私は現在就職活動中の学生です(理系) 先日IT中小企業の内定を頂きました。この不景気でこの時期ですし、承諾するか迷っています。 一応正社員として内定を頂いていますが、その会社は特定労働者派遣免許を所持しており、客先常駐が多いと聞きました。 そこで私が気になっている点が偽装請負、偽装派遣です。 偽装請負や偽装派遣の事を調べていると、非常に内定先が当てはまることが多く、動揺を隠せない状況です。 例として、 元請けシステム・インテグレータに,3次請け・4次請け企業のIT技術者が常駐して,元請け企業のマネジャーやSEから直接指示を受けて開発している等々 また、偽装請負、偽装派遣をしている企業-PukiWikiという所で、偽装請負、偽装派遣をしている企業一覧に載っており、 元・現社員?のどちらかと思われる方からのそのような事をしているというコメントもありました。 私としては内定承諾期間も短いですし、

    IT中小企業で内定を頂きました、現在内定の承諾を悩んでいる状態です。
    laiso
    laiso 2013/12/03
  • Go、D言語、F#など比較的新しい言語について

    私は、D言語で静的サイト作成アプリケーション(markdownからhtml生成)を作成している学生です。 静的サイトしか作ったことがないので、共有レンタルサーバーでD言語が使えるかどうかはわかりませんが、最近のD言語にはvibe.d(http://vibed.org/)という素晴らしいライブラリなどもあり、サイト構築についてはある程度可能だと思います。 また、「D言語は仕様の破壊的変更がひどい」と思わることが多いのですが、最近はほとんどそのようなことが起こりません。コンパイル時に何か処理するといったような、当に巧妙に組まれたプログラムでないと古いコードがコンパイルできなくなる事態は起こらないでしょう。 しかし、D言語の最新のドキュメントは公式サイト(英語)か、最近に発売された翻訳1冊だけ、というように入門するのはまだまだハードルが高そうですが、最近になって日のコミュニティ内ではオープ

    Go、D言語、F#など比較的新しい言語について
    laiso
    laiso 2013/10/04
    共有レンタルサーバーでWebサイト構成したいという質問の割に言語選択がシブい
  • エンタの神様のZOXY DOLLのaiko批判について

    エンタの神様でaikoは不細工だと言って批判を浴びたZOXYDOLLなのですが その後彼女は謝罪をしたのでしょうか?aiko自身は傷ついたとHPで言っていました。 そしてZOXYDOLLのHPの掲示板にはaikoを中傷したとして色々言われていて掲示板を削除したそうですが、謝罪したのでしょうか? あれは見ていて普通に腹が立ちました。消しただけじゃなくてちゃんと謝罪してくれたらなーと思ったのですが・・・。 実際のところどうなのでしょうか?あれはネタと言うより音だと思います。

    エンタの神様のZOXY DOLLのaiko批判について
    laiso
    laiso 2012/12/25
    "実際のところどうなのでしょうか?あれはネタと言うより本音だと思います。" 援護射撃で後ろから撃ってる
  • 世界中から批判されているGnome3を使いたくなく

    て未だにFedora14を使っていますが ソフトのバージョンの関係でFedora17を使わなくてはなりません fallbackモードで使おうとしましたが 上端のパネルにアプリのランチャや自作シェルスクリプトを配置できないので 非常に不便です Fedora17で Fedora14でできたように上端パネルにランチャを載せることができ 起動アプリを下端パネルに左から順に並べて表示される ようにできるでしょうか? よろしくお願いします

    世界中から批判されているGnome3を使いたくなく
    laiso
    laiso 2012/12/07
  • UDIDによる個人情報

    iPhoneを使っていて、あるアプリに不具合があるので改善して欲しいメールをアプリ制作者に送りました。 何度かメールをやりとりして、修正版を作ったらテストをして欲しいとのことで、快くOKしましたが、そのためにはiPhoneのUDIDが必要であるので教えて欲しいとのこと。 さて、このUDIDはデバイスの情報がどれだけわかってしまうのか。 このUDIDを知ることによって、個人情報(住所とか名前、アプリの履歴とかアドレス帳やチャット内容など)がどれだけわかってしまうのか、ちょっと不安になりました。 少し調べてみたところ、このUDIDによってある程度の個人情報はわかってしまうらしいと言うことなのですが、実際どうなのでしょうか? ちょうど今日も、ハッカーがFBIからUDIDを盗んだというニュースが流れ、一気に不安になってしまいました。 テストをするためにはUDIDが必要なのでしょうが、教えて良いもの

    UDIDによる個人情報
    laiso
    laiso 2012/10/30
  • Torによるインターネットの匿名性について

    先日友人からTorというソフトを教えてもらい使ってみました。 試してみたところインターネット接続が極端に遅くなるので使う気はないのですが その友人に合わせて教えてもらったこちらのサイト(http://taruo.net/e/)で確認してみたところ、 確かに生IPアドレスは表示されませんでした。 ところが感心して別のサイト(http://www5.plala.or.jp/vaio0630/)の 「環境変数&Proxyチェッカー」(http://cgi11.plala.or.jp/vaio0630/env/env.cgi)の「プロクシ調査」の「RealIP調査」で調べてみたら ばっちり生IPアドレスが表示されていました。 Torの匿名性って大したことないんでしょうか、 友人に忠告したほうがいいですか? あと上記サイトの「RealIP調査」では 「Proxyを経由する前の当の接続元をJava

    Torによるインターネットの匿名性について
    laiso
    laiso 2011/05/17
  • 2chの背後には、巨大な権力組織がいるというのは本当ですか。

    2chの情報は全て、ヤバイ機関からのフィルターが掛かっている とある知人から聞いたのですが (あまり詳しく書き込むと、命の危険があるので書くなと言われました。その方は、株で生計を立てている方です。個人投資家としては成功している方だと思います。) 「2chの雰囲気は、全て現実とは違って、完全におかしいでしょ? アレは、週刊誌とか新聞、テレビみたいに 新しいマスコミ として最初から利用してる機関があるんだよ。 でも、こういう事は絶対にネットに書き込むなよ。 書き込みをしているのは、社会に影響をもたらすジャンルについては99%近くが 市民を装った ヤバイ機関の 手によるものだよ 当然、2chで犯罪が起こっているのは、その勢力の意思によるものだよ 気をつけろよ 2chはできれば使わないほうがいい あと、ネットでこういう事の真偽を確かめたり 検索もするなよ 全部監視されてるぞ」 と、少し前に言われま

    2chの背後には、巨大な権力組織がいるというのは本当ですか。
    laiso
    laiso 2010/06/23
  • なりすましで、通報されました。助けてください。

    少し長くなりますが、警察に捕まるかも知れません。 どうすればいいか、どうか助言御願いします。 私はネットでメルマガを配信している発行者です。 昨夜、私のメルマガで メルマガ配信時必要なパスワードを知っている人に メルマガを利用して 「あるタレントのコンサート模様をビデオに撮っているものを売ります」 と配信されました。 メルマガ配信を手伝ってもらおうと 信用して以前パスワードを教えた結果、悪用されました。 メルマガの返信先は私の携帯なのに、 そのメルマガが届いてすぐ サイトにログインしたところ 以前配信の手伝いをお願いした人のアドレスになっており、 「購入希望者はメルマガ返信にて」とあったので、 おそらく購入希望の人はその人のアドレスに届くよう設定されていました。 慌ててメルマガのパスワードを変更し、 メルマガの返信先も自分の携帯アドレスに戻し、 今日お昼に、 メルマガで昨夜の売買希望の配信

    なりすましで、通報されました。助けてください。
    laiso
    laiso 2009/10/12
  • こんな酷い発言が本当にあったんですか?

    最近、関西方面の友人から聞いたのですが、阪神大震災の追悼番組で ある人気女性タレントが「友人と死者の人数を賭けて負けてしまった」 といった信じられないコメントを生放送中に発言してしまったそうなの です。この放送を実際に見たという方、詳しく内容を教えて下さい。

    こんな酷い発言が本当にあったんですか?
    laiso
    laiso 2008/11/13
  • スロットの内部コンピューターについて

    内部コンピューターという表現は合っているかどうかわかりませんが、疑問をひとつ。よく攻略雑誌なんかで、パチンコの解析なんかのデータ(大当たり抽選の仕組みなど)をよくみかけます。それを打ち手がねらえるようであれば、攻略法になるわけですが、スロットに話を戻して、表面上ホールなどではよく連チャンと呼ばれる物を見たり、経験したりします。おおむね50回転以内くらいの大当たりを言うとおもうのですが、あれって、どう見ても確率以上の当たり方だと思うんです。しかし、スロット雑誌などでは、「連チャンが多い」とか「遊べやすい」とかの表現はありますが、どれがどうなって連チャンするとかってあまり見かけないですよね。もし確率内で連チャンしているとすれば、地獄ゾーンと天国ゾーンみたいな事でバランスを取っているのかな~。もしかしたら、スロット業界であまりそういう事は発表してくれるなみたいな取り決めでもあるのかな~。とにかく

    スロットの内部コンピューターについて
    laiso
    laiso 2008/08/20
  • トラックバック先を探すのが大変

    何か質問者さん勘違いしてみえると思いますよ。 別にサイトに新しい記事を載せる度に必ずトラックバックしなければならないなんて決まっていません。現に私は去年の1月にサイトを開設しているので、まもなく1年3ヵ月になりますがトラックバックしたことなんて一度もありませんよ。(笑) 第1にあまり同じサイトに短期間の内に何回も立て続けにトラックバックするとスパマーじゃないか?と思われて最悪の場合トラックバック禁止設定にされてしまいます。それに知らないサイトから突然トラックバックされるのはあまり気持ちのいいことじゃないので、なるべく避けたほうがいいです。 「そのサイト」の記事にトラックバックしたいと思ったら、まずは記事に2~3回コメントをしてからにしたほうがいいです。そのほうが相手も気持ち良くトラックバックを受け入れることができると思いますよ。 他の回答者の方も言ってみえますがトラックバックというのは「そ

    トラックバック先を探すのが大変
    laiso
    laiso 2007/03/23
  • 教えて!goo:オタクなんですが、告白されました

    年末に会社の同僚から告白されました。 彼女とは部署が違うので仕事であまり関わることはなく、 同期研修や飲み会くらいでしか話したことはないのですが、 自分が知っている限りでは悪くない印象を持っているし、 相手を知るために付き合ってみる、ということも考えました。 ですが、実は私はオタクなのです。 身だしなみや、表向きの人間関係にはそれなりに気を使っているので 気付かれることはまったくないのですが、 実際はアニメ・漫画が大好きで、同人誌を描いていたり、 声優のファンクラブに入っていて地方のライブにまで行ったりする、 おそらく一般人からすればディープなオタクなのです。 ということを包み隠さずカミングアウトして、それでもよければOKです、と返事をしたところ、 明らかに彼女は動揺していました。 なので「考えてみてください」と、保留ということにしてもらいました。 まるで私から告白したかのようになっていま

    教えて!goo:オタクなんですが、告白されました
    laiso
    laiso 2007/01/17
  • 精神的ブラクラ

    こんにちわ 私はG3ですがやはりOS9.2です。 よろしくおねがいします。 Macの精神的ブラクラ、って、いわゆる「(世界中にごく一部の)正統派マックユーザーさん達」による熱心な活動のことでしょうか? 私もこの問題は20年前から大変関心をもっていましたが、この数年間で少しずつわかってきた感じがしています。 これは「精神的」であるがゆえに精神医学や心理学のほうの分野なんですが、どうやら「世界にごく少数だけれど昼夜をとわず熱心に精神的ブラクラ」の活動にいそしんでいる「正統派マックユーザーさん達」のなかには、このごろようやく知られるようになって来た「人格障害」の一種である「自己愛性人格障害」に該当すると思われる方が(その活動内容から)含まれていると推測される様子です。 大変困った問題ですが、その場合には上手に逃げるしか方法がありません。 ところが、世界中にほんのごく少数な筈なのに、毎日昼夜を問わ

    精神的ブラクラ
    laiso
    laiso 2006/10/08
  • 性体験が遅く悔しい

    こんばんは。 >ダンスはHとは又違うものと思いますのでこれは余り効果は無いと思います。折角の提案ですが、申し訳ありません。 やだな~私もそんなつもりで提案したわけじゃないですよ~(^^; つまり、奥様以外の方とっていうのもネ~と思って何か発散できるスポーツでと考えたわけです。で、普通ならテニスとかフットサルとかお薦めしますが、あなたはお若い頃並々ならぬ我慢をされたようなので、健康的に且つ女性とより親密な感じになれる(Hな意味じゃなくてね)サルサとかはどうかなと。ダンスとか苦手そうだな~というのは文面から何となく思ってましたので(失礼!)あえてオススメしてみました。ご気分を害してたらゴメンナサイ。 >もし貴女が経験が遅くなっていたら平気ですか? 平気ならどうしてですか?その理由が回答になるかも知れません。 う~ん・・・回答としては平気、でしょうねぇ。 どうしてか。自分は自分、というところでし

    性体験が遅く悔しい
    laiso
    laiso 2006/09/17
  • 胸の筋トレと脂肪について

    >胸の肉を落とす という希望ですが、筋肉と脂肪の区別はキチンとつけて下さい。 まず、筋肉ですが、腕立て伏せその他の筋トレをすれば、筋肉を鍛えることになります。 高負荷(8回以下しかできないトレ)なら瞬発力がついて筋肉量が増えますし、 低負荷(15回以上できるトレ)なら筋持久力がついて筋肉は引き締まります。 質問者さんにとって、腕立て伏せはどちらに該当しますか? ただ特に高校生年代だと、質問者さんが男性か女性かによって効果は大きく異なります。 初心者の女性がトレをして筋肉量が増えても、見た目が変わるほど筋肥大させるのは、まず無理です。逆に言えば、筋肉が太くなる心配をせずに筋トレできます。 (→ 「トレーニングして太くなった!」といっている女性の大半は、脂肪で太っています。) http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1648900 男女問わず、適度に筋トレして胸の大胸筋を

    胸の筋トレと脂肪について
    laiso
    laiso 2006/06/04
  • 豊田商事会長殺害事件について。

    当時のことはよく覚えています。 その社長はおそらく逮捕(連行)間近で、家から一歩も出ずに籠城しており、決定的瞬間をとろうとマスコミが家の外につめかけていました。一戸建ての家ではなくマンションの一室で、通路(廊下)になっている部分に窓がありました。この廊下にマスコミの人たちがたむろしていました。 突然やってきた犯人は二人組だったと思いますが、やくざのようなおっかない人で、その二人が「どけ!」と怒鳴ったのでみんないっせいに道をあけたようです。この男たちは窓をたたき割り、その窓から中に入りました。一瞬のことで止めるヒマもなかったのだと思います。 自宅に籠っていて、家の外にはマスコミがたくさんいたのだから、人は命の危険なんて全く考えてなかったと思います。ボディガードはいなかったと思いますが、他の部屋にいた(間に合わなかった)のかどうかは記憶にありません。 とにかく中に入った犯人はすぐ会長をめった

    豊田商事会長殺害事件について。
    laiso
    laiso 2006/05/22
  • ブリトニーのような腹筋

    毎月発行されているフィットネス雑誌「ターザン」に、そのような事がたまに載っていますので、参考にしてみては・・・ 腹筋鍛えるといったら、ひざを立てて上体を起こす運動で、まずやってみては どうでしょう。ただ上体を闇雲に起こすだけでは効果がないですし腰を壊します。 むしろ上体を起こすというより少し浮かせる方が(最初は握りこぶしくらいの高さでよいかと)効果あるかと思います。 まず下腹部に両手を置き、この部分が筋肉張る感じで ゆっくりと上体を浮かせ、 数秒(最初は3でも5秒でもいいです)上体を止めて ゆっくり上体を下ろす。 この時動きにあわせて、息は吐いて~止めて~吸って~ と連動させてください。この運動なら5回か10回で体が一杯一杯 になると思います。高速上体起しなら20以上は楽に出来ますから。 大事なのはゆっくりとした動きと腹筋に力がはいってるかな?という意識を持つことですね。手を下腹部へ添える

    ブリトニーのような腹筋
    laiso
    laiso 2006/05/21