タグ

museumに関するlenoreのブックマーク (20)

  • 200年前の時計やオートマタの「修復」にフォーカス。「Mechanical Wonders|機械じかけの生命」展をチェック

    200年前の時計やオートマタの「修復」にフォーカス。「Mechanical Wonders|機械じかけの生命」展をチェック時計やオートマタの貴重な作品とともに、その修復師であるミシェル・パルミジャーニの仕事を紹介する展覧会「Mechanical Wonders|機械じかけの生命」が、東京・六木の21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3で開催される。会期は3月26日〜4月1日。 時間が立てば風化し、動かなくなってしまう時計やオートマタ(機械式人形)。その修復を手がけてきたミシェル・パルミジャーニの仕事にフォーカスする展覧会「Mechanical Wonders|機械じかけの生命」が、東京・六木の21_21 DESIGN SIGHT GALLERY 3で開催される。会期は3月26日~4月1日。 今回はノヴァルティス製薬の創業者の三男として⽣まれ、スイス⼈の慈善家であり随筆家、作曲家

    200年前の時計やオートマタの「修復」にフォーカス。「Mechanical Wonders|機械じかけの生命」展をチェック
    lenore
    lenore 2020/02/23
    これ行く
  • タグチ・アートコレクション 球体のパレット(北海道立函館美術館)

    名和晃平 PixCell-Deer #51 2018 Courtesy of SCAI THE BATHHOUSE Photo by Nobutada OMOTE | SANDWICH 「タグチ・アートコレクション」は、実業家の田口弘、娘の美和の2代にわたって取り組まれている現代美術コレクション。1990年頃、キース・ヘリングの版画に魅せられて始まった収集は、現在、現代美術の動向を世界規模で概観できるコレクションへと発展している。 展は、タグチ・アートコレクションを初めて北海道で紹介。日、アジア、アフリカ、中東、欧米の現代アーティストの絵画、彫刻、写真、映像など66点が展示される。主な出品作家に、ジュリアン・オピー、マーク・クイン、ダミアン・ハースト、トーマス・ルフ、アンディ・ウォーホル、キース・ヘリング、ライアン・マッギンレー、ヴィック・ムニーズ、ヴァルダ・カイヴァーノ、草間彌生、オ

    タグチ・アートコレクション 球体のパレット(北海道立函館美術館)
    lenore
    lenore 2019/09/15
    名和晃平作PixCell-Deer いいな。連作? アイスプラントみたい
  • 死の研究所・DeathLABが、都市における「死」の未来を提示する。金沢21世紀美術館で展覧会が開催中

    死の研究所・DeathLABが、都市における「死」の未来を提示する。金沢21世紀美術館で展覧会が開催中都市の「死」をテーマにした展示「lab.3DeathLAB:死を民主化せよ」が、金沢21世紀美術館 デザインギャラリーにて開催されている。会期は7月7日~2019年3月24日。 DeathLAB Constellation Park 2014 © LATENT Productions and Columbia GSAPP DeathLAB 人口集中とそれに伴う深刻な墓地不足、少子高齢化、無宗教を支持する人の増加、火葬の二酸化炭素排出による環境負荷といった、都市における「死」をめぐる問題をテーマにした展覧会「DeathLAB:死を民主化せよ」が、金沢21世紀美術館で開催中だ。 環境、時間、空間といった街の多種多様な制約に対応できる「死」の未来を、宗教学や建築学、地球環境工学、生物学などを横断

    死の研究所・DeathLABが、都市における「死」の未来を提示する。金沢21世紀美術館で展覧会が開催中
  • GWはどこに行く? いま見るべき15の展覧会を ピックアップ【首都圏編】

    GWはどこに行く? いま見るべき15の展覧会を ピックアップ【首都圏編】いよいよ2018年のゴールデンウィークまでもう少し。そこで旅行の計画に加えたくなるような、各地で開催されている大型展覧会から、編集部が注目する15の展覧会を3回に分けてピックアップ。第1弾は首都圏編。 森美術館「建築の日展:その遺伝子のもたらすもの」より 齋藤精一+ライゾマティクス・アーキテクチャーによる、体験型インスタレーション《パワー・オブ・スケール》の展示風景 国宝《待庵》の原寸大再現も。 「建築の日展:その遺伝子のもたらすもの」 (森美術館)原寸大で再現された待庵 東京の観光名所・六木ヒルズ内にある森美術館では、日の建築全体をテーマにした展覧会「建築の日展:その遺伝子のもたらすもの」が開催中だ。日の建築の歴史を100のプロジェクト、400の展示物を通して概観するものとなっている。 なかでも注目なのは

    GWはどこに行く? いま見るべき15の展覧会を ピックアップ【首都圏編】
  • 2017年展覧会ベスト3 (美術家、美術批評家・黒瀬陽平)|MAGAZINE | 美術手帖

    2017年展覧会ベスト3 (美術家、美術批評家・黒瀬陽平)数多く開催された2017年の展覧会のなかから、6名の有識者にそれぞれもっとも印象に残った、あるいは重要だと思う展覧会を3つ選んでもらった。今回は美術家、美術批評家・黒瀬陽平編をお届けする。 「ワーグナー・プロジェクト」会場風景 写真提供:ワーグナー・プロジェクト |ミュシャ展(国立新美術館、2017年3月8日〜6月5日) 「ミュシャ展」(国立新美術館)展示風景 近代都市文化の申し子であるミュシャが、最晩年に手掛けた民族神話の一大叙事詩。「神話」「叙事詩」という前近代的なモチーフを描くにあたって、いわゆる「近代絵画」ではないミュシャのイラスト的画面構成が功を奏していると思えば、一方で、近代絵画をスキップしていることによる空間の平板さ、凡庸さもあり、それらの混在は目眩を誘う。現代の日で言うなら、愛国心に目覚めたネットの神絵師が古事記を

    2017年展覧会ベスト3 (美術家、美術批評家・黒瀬陽平)|MAGAZINE | 美術手帖
  • 実例から見る『展覧会の公式サイトが終了後すぐ消えてしまう問題』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    皆さんよくご存知のように、日で開催される大型美術展は、開催する美術館博物館だけが主催者なのではない。予算や広報やマンパワーやさまざまな理由から、新聞社や放送局が複数主催に名を連ねることが多い。それ自体の是非は今回の主題ではなく… そして、1つの美術館博物館だけで開催されるのではなく、いくつかの美術館博物館を巡回して開催されることも多くなります。 その結果、いろんなことが起きてくるわけですが、例えば、展覧会の公式サイトが独自ドメインを取得する傾向にあります。展覧会が各地に巡回したり、主催が複数にわたったりすると、特定の施設や主催者のドメイン内にページを設置しにくいという事情もあるでしょうし、もちろん上記の事情関係なく、SEO効果の面からも独自ドメインが効果的、ということもあるでしょう。 例えば今年の秋、京都に日の国宝の1/4が集まって開催される『国宝展』も、「kyoto-kokuhou2

    実例から見る『展覧会の公式サイトが終了後すぐ消えてしまう問題』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    lenore
    lenore 2017/05/25
    確かにクリックして怪しいサイトの場合ガッカリする……
  • Google Arts & Culture

    Time travel to...Discover art, culture and science in new ways

    Google Arts & Culture
  • Museum of Zoology and Natural History "La Specola"

    Museum of Zoology and Natural History "La Specola" Museo Zoologico e di Storia Naturale della Specola Several generations of the Medicis had collected with passion great artistic treasures, but also a wide range of natural treasures like fossils, animals, minerals and exotic plants. This material and the new addition, which includes also a very large collection of books from all over Europe, w

    lenore
    lenore 2009/03/02
    もしイタリアに行くことがあれば訪れてみたい…と思っていたLa Specola Museum。例の蝋人形を見に。but what i've thought has been gone.
  • 財団法人東京都歴史文化財団

    ■常設展とは? 各館が収蔵している作品・資料を中心とした展覧会です。 ■企画展・特別展とは? 各館が期間を限定して、特別に開催している展覧会です。 ※施設によっては、展示替え、その他の理由により企画展が休止になる場合がございますのでお買い求め・お出かけいただく前に、各施設にお問い合わせください。

    lenore
    lenore 2009/02/25
    「東京・ミュージアム ぐるっとパス2009」 4月1日発売開始
  • 私が訪問した、建築がすてきな美術館たち(西日本編) - 日毎に敵と懶惰に戦う

    というわけで、 私が訪問した、建築がすてきな美術館たち(東日編) - 日毎に敵と懶惰に戦う に続いて西日編、糸魚川静岡構造線の西側です。昔のblog見返すと、写真がちいさいねー。回線が細くて重いといけないから…って思ってましたが、今よく使っている『640×480』でも50KBくらいですから、あんまり気にすることはなかったんでしょうね。 さて今回、blogに記事をupしていないので紹介していませんが、金沢21世紀美術館は絶対はずせないところなので、これもどうぞ 金沢21世紀美術館 | 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa. あと、養老天命反転地ってのもちょっとオカシイところなんだけど、この紹介さえあれば、私は語ることがありません 【ばかのじう】養老天命"骨折はイヤっす"反転地: ばかけんちく探偵団ブログ 資生堂アートハウス[静

    私が訪問した、建築がすてきな美術館たち(西日本編) - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 - みんな夕焼けみてた、宇宙のはじっこで。

    設計:谷口吉生(1991年) 第7回(1994年)村野藤吾賞 昨日の地中美術館が「最高の安藤忠雄建築」だとするならば、この猪熊弦一郎美術館は「最高の美術館建築」だと思う。すべてが完璧。どの位置からどこを見てもすべてが画になるという恐ろしく完璧で美しい空間。私がいままで観た美術館建築でたぶん一番好きだと思う。地中美術館は、場面場面でどかーんどかーんと安藤爆弾のような劇的空間が投下されて、その空間と展示される作品とがシンクロして、観ている者の心を打つのだろうけど、この美術館は空間が控えめで凛としている。空間自体は基的な建築エレメントのみで構成されていて奇を衒ったことはなにもしていないのだけど、展示室同士の関係や天井高の変化など、すべてが計算されて尽くされていて、これこそが建築のお手だと思った。うまく言えないけど、当たり前のことを当たり前に丁寧に丁寧に創られていると感じた。そのひとつひとつの

  • 日本で観る名画 - 俺は魚だ,と言ってみるテスト

    美術館前置きわりとどうでもいい記事なんだけれど,今まで観た絵画とかってそのとき観て感動するなりしたとしても時が経てば忘れてしまうものです*1.だからというのもアレだけれど半分以上は自分のメモのために,あともしかしたら誰かの参考になるかもしれないのでエントリとしてまとめます.最近あんまり更新してなかったので穴埋めの意味も多分にあります.基準名画の基準はなんかいろいろありますが,ここでは,『ぼくが観て「すごい」と思ったもの』とします.フェアですね.もしかしたら展示方法,照明,同伴者の有無などによる影響を受けているかもしれません.たとえば,ぼくはいわゆる印象派,あとはエコール・ド・パリの画家の作品が好きというわりとベタな感じで,わりと明るい色彩のものがすきです.印象に残っている順というよりも思いついた順に羅列していきます.印象と思いつきの間にはあんまり相関がないような気がします. あと,ついでな

  • 豊田市美術館

    未完の始まり:未来のヴンダーカンマー 未完の始まり展 担当学芸員によるスライドトーク 2月10日[土]、3月30日[土]いずれも午後2-3時半 MORE 「みる×かんがえる×つたえる」鑑賞会 1月27日[土]、2月18日[日]、3月2日[土]、3月16日[土]、 3月31日[日] 各回13時から MORE

    豊田市美術館
  • スミソニアン博物館の所蔵する画像を無料でダウンロードできる「Smithsonian Images」

    多くの博物館群から構成され、1億4200万点もの収集物を保持しているかの有名なスミソニアン博物館が運営しているのがこの「Smithsonian Images」というサイト。その名の通り、スミソニアン博物館の所蔵する収集物の画像を閲覧することができ、さらにそれらすべてについて無料でダウンロードすることが可能。ダウンロードした画像は個人および非商用に限って利用することが可能なので、自分のサイトに画像を使いたいという場合にはかなりお役立ちです。 詳細は以下から。 Smithsonian Images: Digital Photography, Printed Pictures, Historic Images, and E-Cards かなりの数のカテゴリに分類されており、以下のページから全カテゴリを閲覧することができます。 Categories ページ自体には簡単な検索窓が用意されているので、

    スミソニアン博物館の所蔵する画像を無料でダウンロードできる「Smithsonian Images」
  • Design Museum London

    Welcome to the Design Museum Located in London, the world's leading museum devoted to contemporary design in every form. Plan your visit, become a member, donate or visit the online shop. Opens 5 July Tickets Now on Sale Barbie®: The Exhibition A major exhibition exploring the design evolution of one of the world’s most famous dolls: Barbie. Barbie: Book now Opens 29 March Tickets Now on Sale Enzo

  • Digital Life Innovator

    3/20はチェコ共和国大使館レセプションホールでチェコ親善アンバサダー2024認定式が開催されました。私も昨年に引き続きチェコ親善アンバサダー2024に認定して頂きました。会場にはチェコ親善アンバサダー2024のみなさん …

    Digital Life Innovator
  • http://www.specola.unifi.it/cere/default-e.htm

    lenore
    lenore 2005/09/25
    La Specola Museum イタリアにある人体解剖蝋人形館。tachenの本持ってるけどリアルで素晴らしい
  • Science & Society Picture Library

    Welcome to the Science Museum Group's official picture library. Representing the visual collections of the Science Museum, the Science & Industry Museum, the Science & Media Museum, Locomotion and the Railway Museum, as well as select contributors. Our museum group offices are operating with reduced staff at this time, it may take longer than usual to receive a response to your enquiry.For non-com

    lenore
    lenore 2005/08/26
    イギリス科学博物館他の写真ライブラリ
  • 植田正治写真美術館

    植田正治は世界で最も注目された日人写真家のひとりです。 当館は自然豊かな大山山麓に位置し、建築家・高松伸設計による館内からは水面に映る“逆さ大山”が楽しめます。

    植田正治写真美術館
    lenore
    lenore 2005/08/23
    (via alpha geek tracker)
  • http://www.rekibun.or.jp/grutto/2005.html

  • 1