タグ

ナタリーに関するmachikomaのブックマーク (6)

  • 年末恒例「COUNTDOWN JAPAN」第1弾19組を発表

    今年も幕張および大阪の2会場で同時開催される「COUNTDOWN JAPAN」。幕張会場は12月28日~31日の4日間、大阪会場は12月29日~31日の3日間にわたり行われる。 今回発表された出演アーティストは、ACIDMAN、AA=、エレファントカシマシ、奥田民生、木村カエラ、GRAPEVINE、GLORY HILL、ZAZEN BOYS、曽我部恵一BAND、チャットモンチー、10-FEET、東京スカパラダイスオーケストラ、PUFFY、the band apart、100s、フジファブリック、Base Ball Bear、YOUR SONG IS GOOD、RIZEの19組。すべて幕張・大阪の両会場に出演する。日8月25日からはチケット全券種の先行予約受付がスタート。 なお、幕張会場は例年使用している幕張メッセ国際展示場1~8ホールのほか、新たに隣接する幕張イベントホールを会場として使

    年末恒例「COUNTDOWN JAPAN」第1弾19組を発表
    machikoma
    machikoma 2008/08/26
    お面とドーパン出るなら行…ってもいいんだけど、うむ。
  • 坂本真綾ニューシングルに斎藤ネコ、かの香織参加

    真綾がニューシングル「雨が降る」を10月29日にリリースすることが決定した。 作は作曲にかの香織、編曲に斎藤ネコを迎えて制作されたナンバー。作詞は坂真綾自身が手がけている。強力なコラボレーションに大きな注目が集まりそうだ。 なお、この曲は名古屋CBC、TBS系列にて10月より放送が開始するアニメ「鉄(くろがね)のラインバレル」のエンディングテーマとしてオンエアされる。 シングル初回生産分には、来年1月に開催が決定した初のホールツアー先行販売チケットに関するインフォメーションを封入。ライブについての詳細は後日あらためて発表されるので、ファンは楽しみにしておこう。

    坂本真綾ニューシングルに斎藤ネコ、かの香織参加
    machikoma
    machikoma 2008/08/18
    「初のホールツアー」…だと?!
  • ファン目線すぎて「きもい」と言われた――ネット時代の音楽ニュース「ナタリー」

    音楽サイト「ナタリー」は、読者から「きもい」と言われたことがある。あまりに情報が細かすぎ、コアな音楽ファンが作っていることが、記事から垣間見えたらしい。 一般の音楽雑誌のようにドラマチックなインタビューや、新人アーティストの大げさな売り込みはないが、岡村靖幸さんが法廷で朗読した自作の詩の全文や、雑誌「婦人公論」で、X JAPANのTOSHIが「洗脳騒動」の真相を激白など、ファンなら気になるニッチな情報や深い情報を、日刊で更新する。 メインの情報源は、アーティストの公式サイトやブログだ。1日1500のサイトをスタッフが目視で確認。ブラウザのタブを切り替えながら、ネタを拾い上げて記事にする。雑誌やテレビ、ラジオもチェックし、人力・アナログで情報収集。それをWebサイト、メールマガジン、ブログパーツ、Twitter、Facebookアプリなどデジタルの最新ツールで配信し、ネットの上に広げていく。

    ファン目線すぎて「きもい」と言われた――ネット時代の音楽ニュース「ナタリー」
  • ナタリー - タグ「生き急ぐ中田氏」

    machikoma
    machikoma 2008/05/28
    秀逸タグ。
  • ゆるふわ愛され音楽ニュースサイト - ナタリー

    the generous hold debut live at Roppongi The large-scale new unit the generous consisit of yoko (Vo) who is the daughter of Eikichi Yazawa, and Katsumi Ohnishi (G), hold debut live at Tokyo Midtown Canopy Square on September 28th. [Read more.] (Sep 28) Latest News THE PREDATORS' first natiowide tour add Yokohama venue It has been announced that Yokohama BLITZ has been added to THE PREDATORS' nati

    machikoma
    machikoma 2008/04/07
    英語版になっても様子がおかしい。かなり応援したいwww
  • 「日本の音楽を世界に」――音楽ポータル「ナタリー」英語版公開

    ナターシャは、音楽ポータルサイト「ナタリー」の英語版「Natalie」と、ナタリーのFacebook向けアプリケーションを、4月3日に公開した。「日音楽情報をワールドワイドに伝えていきたい」としている。 ユーザーインタフェースを英語化したほか、英語に翻訳した日音楽情報を配信する。ユーザー登録すれば、SNSや、Twitterとの連携機能、登録したアーティストに関連するニュースだけを受け取る機能など、日語版と同等の機能を利用可能。英語版独自のコンテンツとして、日音楽産業やポップカルチャーに関するコラムも掲載する。 Facebookアプリケーション版は、Natalieにユーザー登録しなくても、同等の機能をFacebookから利用できる。Facebookのニュースフィード機能に対応し、おすすめ記事をユーザートップページに表示できる。 同社は「言語以外の垣根がなくなった今、世界中誰もが

    「日本の音楽を世界に」――音楽ポータル「ナタリー」英語版公開
    machikoma
    machikoma 2008/04/07
    きもさワールドワイドにwww
  • 1