タグ

blogに関するmachikomaのブックマーク (163)

  • 浮気が全然ばれなくてビビる

    25歳社会人3年目オタク女子。3年前に知り合った32歳の男性(今年30歳になる彼女と5年間同棲)とかれこれ2年近くセフレ関係を続けているのだけど、いっこーにバレない。当にバレない。バレなすぎて拍子ヌケしてしまう。 彼との待ち合わせ時間に最寄り駅前に行ったら彼女が待ち伏せていて「この泥棒!」と塩酸でもぶちまけられる展開を毎度予想してちょっとドキドキしているのに、全然そんなことは起きない。彼は私の家にやってきては「水曜どうでしょう」を見ながら彼女とのセックスレスを嘆きつつ「増田さんのことは好きなんだけど長い付き合いの小町のことも放っておけないんだ……ごめんね」と私を抱きしめてくるけれど、彼女の「夕飯のネギ買ってきて」LINEに「わかったー。友達映画見てるから少し遅くなるかも」と返信をし、きちんと夕飯までに家に帰る。私の家のお風呂場には彼が自宅でも使っているボディーソープ、シャンプー、コン

    浮気が全然ばれなくてビビる
    machikoma
    machikoma 2017/02/23
    「結婚する気がないなら別れればいいのに」「これって実質付き合ってるのと変わらないよ」と私は何度も彼に言っているけれど、彼は申し訳なさそうな顔で私を抱きしめるだけだ。長年同棲してる彼女がいるのに、他の女
  • 一年に2回もNTRれた増田

    まさか自分にこんなことばかりが続くと、人間不信にならざるをえない。 みんな、人のものをとったらドロボーって教わらなかったのかな。 自分が最愛の人から「他の人が好き」って言われる痛みがどれほどかわからないのかな。 彼女から他の人と関係を持ってたと聞かされたときの苦しみがどれほどか考えられないのかな。 もういいや、俺を経て、結果みんな幸せになってくれればそれでいいや。 いっぱい楽しい思い出があるからそれでいいや。

    一年に2回もNTRれた増田
    machikoma
    machikoma 2016/12/08
    まさか自分にこんなことばかりが続くと、人間不信にならざるをえない。 みんな、人のものをとったらドロボーって教わらなかったのかな。 自分が最愛の人から「他の人が好き」って言われる痛みがどれほどかわからない
  • 「恋愛結婚が当たり前」だった時代の終焉と、これから - シロクマの屑籠

    togetter.com リンク先には、恋愛を経ないで結婚を望む若者の話がまとめられている。 昔から「結婚恋愛は別物」とは言われているにもかかわらず、結婚するために必ず恋愛を経由しなければならないのは理不尽なわけで、こういう意見が出てくるのも当然だろう。家族を持つ・子どもを育てるといった家庭的なノウハウと、異性とときめいた時間を過ごすためのノウハウは大きく違っているので、恋愛が下手だから配偶者として不適かといったら、そうとも限らない。むしろ世の中には、恋愛上手だけれども結婚相手としては最悪な人も多い。だから、結婚する前に恋愛しなければならないという固定観念は「恋愛なんてどうでもいいから結婚したい」人には邪魔でしかない。 「恋愛」の先に「結婚」があるってのが、前の世代までが見ていた共同幻想に過ぎないのですよ。 / “恋愛やセックスは面倒だけど今すぐ結婚したい?「恋人いらないってホント?出現

    「恋愛結婚が当たり前」だった時代の終焉と、これから - シロクマの屑籠
    machikoma
    machikoma 2016/11/30
    今にして思うと、あの、恋愛にみんなが必死になっていた時代に、心の底から恋愛したがっていた人はそれほどいなかったんじゃないかと思う。
  • 別れてくれ大倉忠義

    大倉忠義と吉高由里子の破局を心の底から願っている。 別に吉高由里子が嫌いなわけじゃない。吉高由里子が悪い訳では無い。でも、相手が吉高由里子だろうと芹那だろうと一般人Aさんだろうと、私は心の底から破局を願うだろう。人には絶対届かないけれど、毎日毎日、頼むから別れてくれ大倉忠義〜〜〜って叫びながら暮らすだろう。 こういう事を言うと、「大倉くんの幸せを応援できないなんて当のファンじゃない」という人が必ずいる。でもな、言いたいことは分かるけどそうじゃないんだよ。大倉忠義の幸せが吉高由里子と一緒になることなのが許せねえんだよこっちは。大倉忠義の幸せはアイドルとして生きることであってほしいんだよ。アイドルとして生きる以上、ファンのみんなが恋人であってほしいんだよ。それがアイドルとしての、アイドルとして生きる選択をした人の義務だと思う。ファンからの、eighterからの、愛や応援を全身に受けてきらき

    別れてくれ大倉忠義
    machikoma
    machikoma 2016/11/29
    大倉忠義と吉高由里子の破局を心の底から願っている。 別に吉高由里子が嫌いなわけじゃない。吉高由里子が悪い訳では無い。でも、相手が吉高由里子だろうと芹那だろうと一般人Aさんだろうと、私は心の底から破局を
  • PPAPがなんで面白がられているのか、言語の視点から説明するよ。 - ねこの森へ帰る

    こんなつぶやきを見た。 宮台真司先生がピコ太郎を見て、「これまで自分はあらゆるサブカル現象は瞬時に理解できたし、社会学的に説明することできたが、これだけは理解できない。何がおもしろいのか分からない」と敗北感に打ちひしがれていた。— 竹熊健太郎《一直線》 (@kentaro666) 2016年10月31日 このご発言がほんとか嘘か、誇張なのかそのままなのか、真偽は不明だけれど、そこは宮台先生に甘えさせていただいて、「社会学の視点でわからない」というわかりやすいボールをみんなに投げてくださったのだととらえよう。そして、その知的なキャッチボールの球をおそれおおくも受け止めさせていただいて、「言語学の視点から」、「PPAP」がどういうふうにおもしろいのかを説明してみるよ。 あ、言語学研究室に所属してたけど、ほとんど授業出てないからそんなに言語学プロパーではないよ。 ・音韻論音声学的視点 まず、PP

    PPAPがなんで面白がられているのか、言語の視点から説明するよ。 - ねこの森へ帰る
    machikoma
    machikoma 2016/11/02
     自然言語の文法というのは「見たまま」を表現した順番にはならない。僕たちはこんなことを日頃、当たり前すぎて考えもしない。  たとえばここにウナギイヌがいたとする。ウナギイヌは頭を東に向けている。これが
  • 「広告業界という無法地帯へ」 - 月刊ショータ

    電通の新入社員が自殺して、超過勤務による労災が認定されたという出来事が、メディアで連日取り上げられている。若くして人生を諦めてしまった女性社員の無念と、ご家族の心痛と、友人や同僚たちの動揺を思うと、僕の心も穏やかではいられない。 僕は二〇〇一年に電通に入社し、十五年目で退職するまで関西支社に勤めていた。だから、去年の新入社員だった彼女とは勤務地も違えば、ほとんど入れ違いになっているため直接の知己ではない。だから、彼女の個人的なことに関しては何も知らないので、語るべきを持たない。 しかし、電通という会社、広告業界という特殊な世界については、少し知っていることがある。 この件に関して、加えてこの春に話題になっていた五輪招致にまつわる贈賄疑惑、続くインターネットの空広告の不祥事についても、電通を擁護する気はない。 但し、まず明確にしておきたいのは、電通はメディアの支配者でも、日国の影の主権者で

    「広告業界という無法地帯へ」 - 月刊ショータ
    machikoma
    machikoma 2016/10/21
    「これから七時に打合せがあるんやけど、お前入れるか?」 僕は東京生まれでアメリカ帰りの鼻持ちならない新人で、バカ正直に言った。 「実は……、これからデートの約束がありまして」 テレビドラマなら、「はい!」
  • クソアニメ論 - 「君、影薄いね」と貴方は言った

    ■序文 昨今では、数え切れないほど多くのアニメが、3ヶ月毎に放送されている。そうした数多のアニメを評価する言葉のひとつに、「クソアニメ」というものがある。 この言葉は、非常に多くの意味を内包する言葉であるにも関わらず、その字面から「単純に面白くないアニメ」を意味する言葉として使われることも多い。 一クソアニメ好きとして、このような誤用を見るたびに、非常に強い憤りを覚える。そこで私は、世に正しい「クソアニメ」の意味を啓蒙するため、ここに筆を執る次第である。 しかし、「クソアニメ」の意味するところは非常に繊細であり、その意味を完璧に定義することは、個人ではとうてい不可能である。そのため、ここでは、クソアニメ視聴に必要な心構えや、「あくまでも私はこう考える」というクソアニメの判断ポイントを何点か挙げると同時に、時にクソアニメと判別し難い場合がある「名作」の条件についても触れていきたいと思う。 ■

    クソアニメ論 - 「君、影薄いね」と貴方は言った
    machikoma
    machikoma 2016/10/05
    ここからは、「時に、クソアニメと判別をつけづらい名作アニメの判断ポイント」を紹介していく。   ・OPかEDで走っている  OPかEDでキャラクターが走っているアニメは名作である。   ・突然ミュージカルがはじまる  な
  • 甘やかされているようで全然甘えられていない子供たち - yuhka-unoの日記

    子供に与えなさすぎる親というのが、子供にとって快適ではないということは、多くの人が納得するところだろう。ネグレクト(育児放棄)というやつである。しかし、子供に与えすぎる親というのもまた、子供にとって快適ではないケースが多いというのは、あまり知られていないことだ。「過保護なのは確かに子供の成長にはマイナスだが、当の子供にとっては快適なこと。親元にいるのがあまりにも快適すぎて、そこから抜け出せなくなるから、自立心が養われない」―そのように考える人が多い。 しかし、与えすぎる人というのは、ありがた迷惑なことが多いのだ。例えば、こちらが「いえ、もう結構です。もう満腹なんです」と言っても、「そんなこと言わずに、ほらほら」と、どんどんべ物や飲み物を勧めて来る人。こういう人は、こちらがやんわりと断っているうちは進めるのをやめてくれず、とうとう強い口調でぴしゃりと断らなければならない段階になってやっとや

    甘やかされているようで全然甘えられていない子供たち - yuhka-unoの日記
    machikoma
    machikoma 2016/09/23
    しかし、与えすぎる人というのは、ありがた迷惑なことが多いのだ。例えば、こちらが「いえ、もう結構です。もう満腹なんです」と言っても、「そんなこと言わずに、ほらほら」と、どんどん食べ物や飲み物を勧めて来る
  • 新海誠 監督 最新作のご紹介|NEWS&TOPICS|NIITSU 新津組:長野県軽井沢、八ヶ岳の別荘建築ならお任せください

    8月26日(金)公開になります新海 誠 監督の最新作「君の名は。」を新津組は応援しています。 映画「君の名は。」公式サイトwww.kiminona.com 【作品情報】 ■公開時期:2016.8.26(金)~ ■タイトル:「君の名は。」 ■原作・脚・監督 / 新海誠(弊社社長息子)  作画監督 / 安藤雅司  キャラクターデザイン / 田中将賀 音楽 / RADWIMPS ■声の出演 / 神木隆之介・上白石萌音・長澤まさみ・市原悦子・成田 凌・悠木 碧・島﨑信長・石川界人・谷花音

    machikoma
    machikoma 2016/09/07
    原作・脚本・監督 / 新海誠(弊社社長息子)
  • http://fun.takeda.site/wp-content/uploads/fun_takedatake/imgs/1/e/1e3e6997.jpg

    machikoma
    machikoma 2016/09/06
    首都圏で汁なしの麻婆麺探してたけど、まさかの藤田監督が教えてくれたw げんらいしゅか http://fun.takeda.site/archives/54807268.html
  • 本日オープン! 「上海ディズニーランド」開園セレモニーの動画が公開!

    ディズニーやテーマパーク関連のニュースで気になったことをチェックしていきます。サイト名はTDLにあった千葉物産館から。情報提供・お問い合わせはこちらまで→nigatatraders@gmail.com

    本日オープン! 「上海ディズニーランド」開園セレモニーの動画が公開!
  • ばかでも強く生きられるし処女膜は再生するという話 - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、かんどーです。 わたしは、ばかです。基礎教養が少なく、歴史については転校の関係で、授業という形では一度も習ったことがありません。 数学も、証明問題あたりで躓き、以降の問題は解けませんでした。三角関数、というのが最後の記憶。そしてこれがサインコサインタンジェントなのか? という疑問形で幕を閉じます。あれ、なんだったんだろう… ばかだから、人にばかにされるのは仕方ないし、ばかだから人にこき使われて時給をもらうものだと思っていました。それでも、人生には一発逆転のチャンスがある、という根拠の無い希望に賭けて、自分の精神と肉体がすり減ることを厭わない生き方をしてきました。 かなりすり減ってしまいましたが、処女膜は再生するし、時間が経てば人生はやり直せるものです。 30歳で夫と出会いました。 夫は、教養のあるなしはどうしても存在するということを、ゆっくりわたしに説明してくれました。 ただし

    ばかでも強く生きられるし処女膜は再生するという話 - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    machikoma
    machikoma 2016/06/01
    歴史や数式を語る人は頭が良さそうに見えますよね。語れないより語れた方がいい。ただし、その人が仕事ができるかどうかはまた別問題なんです。
  • 記事をCSVで一括登録!WordPressプラグインReally Simple CSV Importer | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    フィルターについて 先ほどこのプラグインにフィルターが用意されていると書きましたが、3つのフィルターがあります。ドキュメントに記載のあったサンプルと一緒に紹介します。CSVを単純にインポートするのではなく、データを操作したい場合に活用しましょう。 記事の情報をゴニョゴニョできるreally_simple_csv_importer_save_post function really_simple_csv_importer_save_post_filter( $post, $is_update ) { // remove specific tag from import data if (isset($post['post_tags'])) { $_tags = array(); foreach ($post['post_tags'] as $tag) { if ($tag != 'Apple

    記事をCSVで一括登録!WordPressプラグインReally Simple CSV Importer | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    machikoma
    machikoma 2016/04/28
    ワムウッ! あ、最後のワムウッ!は無視して下さい。 あまりに素晴らしいプラグインだったため、ワムウッ!と書いてしまっただけです。
  • すくわれることば by 彼方蒼 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)

    machikoma
    machikoma 2015/02/10
    想いを言葉で きちんと人に届けることは その人のそれまでを 肯定して、救ってくれることも あるのだということに 最近気付けてきたし 色んな人に気付いてほしいな、 と思っています。
  • 老舗日本酒蔵元「司牡丹」社長が語る裏バナシblog 「口は幸せのもと!」:クリスマスに思う、HONEYの遺伝子は不滅ぜよ!

    machikoma
    machikoma 2015/02/04
    ほんでHONEYの遺伝子やけんど、本社はつぶれたち、まずはグループ会社2社が健在ながよ。1社は(株)リボン・シンジケート(江戸川区南葛西6-34-9 TEL:03-3804-8121)。何千種類ものロールリボンの中から、好きなリボンを好きな
  • 余命宣告と優しい嘘

    先日、札幌の病院でいとこの女性が亡くなった。 享年42歳。がん闘病の末に静かに息を引き取ったのだ。 実は、今年の8月に北海道へ帰省した時に、叔母から「今年いっぱいはもたないと思う」と聞かされていた。 家族は迷った末、人に告知はしないと決めていたようだ。 私は、ご家族の意思に従い、何も聞いていないふりを装った。 10月のはじめ、街にそろそろ来年の手帳が並ぶ時期、「お見舞いは何がいい?」と聞く私に、彼女は 2015年度の手帳を買ってきて欲しいと言った。 手帳を渡すと彼女は喜び、さっそく予定を書きこむ。 あと2か月しか生きられない彼女が、嬉々として1年後、2年後の計画を立てる。 手帳はいろんな予定や希望で埋まっていった。 スタバに行く 大好きな○○をべる ○○をやってみる ××を買いに行く 私はその姿を見ているのが辛く、そっと病室を後にした。 何か声をかけようと思ったが、何も言葉にならなかっ

    余命宣告と優しい嘘
    machikoma
    machikoma 2014/11/18
    『不安』や『恐れ』を言い訳にして、新しい一歩を踏み出すことを躊躇してしまってはいけない。何か新しいことをやる時に、行動するに足る理由を外部に求めてしまってはいけない。そんなものは必要ない。必要なのは「
  • アナログよ永遠に: Kodak Alarisからロモグラファーへの公開書簡 · Lomography

    5 Share Tweet Kodak Alarisが我々と共に、アナログ写真の未来の探求の道を歩む決意を表明しました。フィルム文化をこれからも世の中に発信していく会社の同志として、大変嬉しく思います。ここでご紹介しているロモグラフィーコミュニティーに向けた公開書簡で、Dennis Olbrichは(Kodak AlarisのPersonalized Imaging代表取締役)「Kodakは写真のフィルムとペーパーのフル製品ラインを提供し続ける」ときっぱり宣言しています。アナログフォトグラファーの為に、可能な限りフィルムの選択肢を保ち続けるというミッションに共感するパートナーとして、私達ロモグラフィーはこのニュースに感激しました。どうぞお読みください。 テキストが読みにくい方は、こちらをクリックすることで拡大版をご覧頂けます。 [ 文訳 ] ロモグラファーの皆様へ あなたは恐らく既にEa

    アナログよ永遠に: Kodak Alarisからロモグラファーへの公開書簡 · Lomography
    machikoma
    machikoma 2013/11/26
    ロモグラファーの皆様へ あなたは恐らく既にEastman Kodak(イーストマン・コダック)社の変更と新会社Kodak Alaris(コダック アラリス)の設立についてご存知であることでしょう。- Kodak AlarisはEastman Kodak社の2つ事業であったPe
  • 鈴木おさむ『ディズニー??』

    鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba 鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba こないだ伊勢の控え室に置いてあった野菜のロールケーキ。 ほうれん草 かぼちゃ 人参 トマト 僕はかぼちゃをべましたがかなりうまかった。 野菜のロールケーキ、ありですね。 伊勢に行ってる間、家で飲んでる野菜+果物スムージーを飲めなかったんですが、やはり調子が狂いますね。 なんか、体が重く感じるというかね。 昨日、帰りに一人でご飯をしてたら、自分がいかにディズニーが好きじゃないかを話してる女性がいました。 いやー、あれだけディズニーにネガティブな女性、初めて見ましたよ。 例えば、ディズニーランドに行って、あれだけネガティブだったら、僕は絶対合わないなと。 やはり、そういう細かいところの価値観も大切ですね。

    鈴木おさむ『ディズニー??』
    machikoma
    machikoma 2013/11/08
    昨日、帰りに一人でご飯をしてたら、自分がいかにディズニーが好きじゃないかを話してる女性がいました。 いやー、あれだけディズニーにネガティブな女性、初めて見ましたよ。 例えば、ディズニーランドに行って、あ
  • アメリカのディズニーとマクドナルドのコラボCMを集めてみた!10個/I WISH D -DISNEY、東京ディズニーリゾートについてのブログ-

    machikoma
    machikoma 2012/09/21
    どうでしょう!? やっぱり、ディズニーとマクドナルドって、とってもマッチしますね! かわいいCMばかりです! 日本のマクドナルドも、もっとDISNEY使ってCMしてくれるといいですよね〜! 誰か教えたげてw http://news.livedo
  • 始末書をマンガにする : ワラパッパ (WARAPAPPA) - ライブドアブログ

    始末書をマンガにする ライブドアキャプテンブログ 2012年09月12日11:30 ツイート 「ライブドアキャプテンブログ」から転載 http://blog.idezawa.info/archives/51777873.htmlお疲れ様です。こちらポータルサイト「livedoor」を取りまとめております出澤のブログでございますが、人の執筆ペースが芳しくないため、社員スエヒロが代打で「会社」や「サラリーマン」「仕事」について書かせて頂きたいと思います。宜しくお願いします。 始末書 なんとも嫌な響きですよね。サラリーマンにとっての不幸の手紙ともいえる始末書。他の人が出している始末書を見かけたりすると、なんとも鈍く気が滅入ったりしますよね。思いを馳せてしまうといいますか。スラックスのポッケに手を突っ込み、オフィスの外の空を見上げれば、浜省の「悲しみは雪のように」が頭の中を流れることもしば

    machikoma
    machikoma 2012/09/12
    NHN Japan 株式会社では始末書以外の書類もきちんと書けるスタッフを募集しております。 NHN Japan Corporation | 採用情報