タグ

電気グルーヴに関するmachikomaのブックマーク (26)

  • http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/484015077.jpg

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

  • 電気グルーヴ追加公演「飲尿始まり 食糞終わり」開催

    電気グルーヴのライブハウスツアー「叫び始まり 爆発終わり」に東京での追加公演が決定。「飲尿始まり 糞終わり」と題して12月3日にLIQUIDROOM ebisuでライブが行われることになった。 全6回にわたって更新されたロングインタビューでは、日発売された「YELLOW」についての話を中心に、今回のツアーについての意気込みなども語られている。 大きなサイズで見る(全3件) 4月リリースの「J-POP」、そして日10月15日発売の「YELLOW」という2枚のアルバムを引っさげて行われる今回のツアー。11月21日と22日にSHIBUYA-AXで行われる東京公演はいずれもソールドアウトとなっているだけに、これよりもさらにひと回り小さいキャパシティのLIQUIDROOM ebisu公演は、チケットの争奪戦がますます熾烈を極めることになりそうだ。チケットの一般発売は11月8日よりスタート。 な

    電気グルーヴ追加公演「飲尿始まり 食糞終わり」開催
    machikoma
    machikoma 2008/10/15
    鼻毛暴れ牛テイストwww
  • 電気ツアーに追加公演決定「山親爺スペシャル」

    「叫び始まり 爆発終わり ~山親爺スペシャル~」と題された追加公演は、11月13日に札幌PENNY LANE24で開催。公演とあわせ計5公演が行われることになった。 アルバム「J-POP」発売時にはツアーがなかったため、今回は「J-POP」「YELLOW」と2枚のアルバムを携えて各地を回ることになった電気グルーヴ。チケットの一般発売は札幌追加公演のみ10月25日スタート。その他の公演は今週末10月4日より一斉スタートとなる。 なお、電気グルーヴオフィシャルサイトは近日中に「YELLOW」仕様にリニューアルされるとのことなので、ファンは楽しみにしておこう。

    電気ツアーに追加公演決定「山親爺スペシャル」
    machikoma
    machikoma 2008/10/01
    札幌・千秋庵製菓で発売されている「山親爺」は新鮮なバター、ミルク、卵で焼き上げた洋風煎餅。子供からお年寄りまで幅広く愛されている銘菓だ。
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    machikoma
    machikoma 2008/09/26
    今読んでもおもろすぐる件。
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    machikoma
    machikoma 2008/08/01
    PS3欲しいじゃないのさこんちくしょー!
  • 宇川直宏のデビュー曲を卓球&デデマウスがサポート

    宇川直宏がUKAWANIMATION!名義でミュージシャン・デビュー。シングル「惑星のポートレイト 5億万画素」を9月24日にリリースする。 京都造形芸術情報デザイン学科教授、現代美術家、VJ、PV監督、漫画原作者などさまざまな顔を持ち、サブカルチャーの伝道師とでも呼ぶべきクリエイター宇川直宏。今年「FUJI ROCK FESTIVAL '08」の最終日ラストにUKAWANIMATION!として登場し、サウンド、ビジュアル、パフォーマンスをワンパッケージにした驚愕のステージで観客を圧倒した。 今回のシングルは宇川人が作詞を手がけ、石野卓球とDE DE MOUSEがそれぞれ作曲を担当。卓球の楽曲にはゲストボーカルとして七尾旅人の参加が決定している。 あらゆる分野で常識にとらわれない作品を発表し続けてきた奇才・宇川直宏が、ミュージシャンとしてどのような世界観を提示するのか興味深いところだ。

    宇川直宏のデビュー曲を卓球&デデマウスがサポート
  • YOUとピエール瀧が要潤の“クライマックス”に鋭く迫る! | RBB TODAY

    MSNビデオは、オリジナルドラマ/トークバラエティコンテンツ「CLIMAX」を制作し、MSNビデオの特設サイトにて配信開始した。YOUとピエール瀧がゲストに切り込むトークは見ものだ。 「CLIMAX」は、トークとドラマで身の回りにある様々な危機的状況(=クライマックス)というテーマに切り込んでいくという、新しいタイプのエンターテイメント番組。トーク部分のレギュラーMCには、女性に絶大な人気を誇るYOUと、音楽のみならず幅広いジャンルで活躍中のピエール瀧(電気グルーヴ)を起用。プライベートでも仲の良い2人が毎回ゲストを迎え、ネット番組ならではの“リアル大人トーク”を繰り広げる。現在配信中の第1回のゲストは要潤。ドラマのみならず、最近はバラエティでも“ちょい変”ぶりが人気の要に、YOUたちが音トークをかましている。第2回以降はリリー・フランキー、清水ミチコらをゲストに予定している。 ドラマ部

    YOUとピエール瀧が要潤の“クライマックス”に鋭く迫る! | RBB TODAY
    machikoma
    machikoma 2008/06/13
    ミラクルタイプ的な。
  • http://rsr.wess.co.jp/2008/artists/lineup/profile/profile02.html

    machikoma
    machikoma 2008/05/12
    行くかどうか迷い中。>キャンプ嫌いだから
  • TV-CF 2008年版 | TV-CF | ライブラリー | 企業情報 | TDK株式会社

    TDKでは、2000年よりTDKの企業実態である電子部品事業を、社会に正しく認知して頂くことを目的としたTV‐CFを制作、オンエアしてきました。 7作目となる今回のTV‐CFは普段、目にすることが少ない小さな電子部品が、実は身近に存在し、世界の動きと共に進化し続けているばかりでなく、地球との共存を使命としていることを多くの方々に感じて頂くことを目的としています。 ■ TV-CF内容 活気ある街をゆっくりと俯瞰。街並みの造形美と心地よい浮遊感。街を縫うように走る道路を、慌ただしく車が行きかう。 一日の始まり。 地上には、ジョギングする女性。活気ある街をオフィスに向かうビジネスマン達。 男性と女性が太陽の輝く空を見上げ微笑む。 再び俯瞰の映像に戻り、進んでいくと、街並みと一体化した巨大な回路基板が徐々に姿を現してくる。 そして、その上にいくつもの電子部品。

  • 電気グルーヴのライブ映像がスペシャで今週末オンエア

    独自の切り口でアーティストの素顔に迫るスペースシャワーTVのスペシャルプログラム「V.I.P.」。この番組の4月12日放送分で電気グルーヴの特集がオンエアされる。 電気グルーヴは、4月1日に東京・LIQUIDROOM ebisuにてライブを行っているが、今回の放送はこの日のライブ映像をたっぷりと使用したこだわりの内容になるとのこと。 まりんがスペシャルゲストとして10年ぶりにステージに参加した、電気グルーヴの歴史に残るこのライブ。惜しくも参加できなかったファンは番組で当日の熱狂を追体験してみよう。

    電気グルーヴのライブ映像がスペシャで今週末オンエア
  • 電気グルーヴのステージにまりんが10年ぶり参加

    × 1 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 0 0 シェア 開催2週間前になって突然発表されたライブながら、会場には彼らの登場を待ちかねたファンが殺到。新作リリースのタイミングで行われるライブはこれが唯一ということもあり、まさにプレミアムなイベントとなった。 ライブは開演時間の21時ジャストにスタート。サポートのKAGAMIとともにステージに登場し、瀧と卓球のツインボーカルによる「Mr.Empty」で幕を開けた。その後、ニューアルバム収録の「完璧に無くして」「エキスポ ヒロシマ」 「ズーディザイア」「半分人間だもの」「モノノケダンス(Album Mix)」をほぼ収録順に演奏。初めて披露された曲の数々に観客の熱気や興奮は上昇するばかり。VJによる映像や凝った演出のないシンプルなステージで、「ライブバンドとしての電気グルーヴ」を

    電気グルーヴのステージにまりんが10年ぶり参加
    machikoma
    machikoma 2008/04/04
    これはよいセトリ。なんか成熟しちゃったなーと思ったが、こうしてみると相変わらずのようで安心した。
  • 電気がNHK新番組テーマ書き下ろし&瀧が声優を担当

    日4月3日より放送がスタートするNHK総合「大人のための3分教養講座 さんぷんまる」テーマソングを電気グルーヴが提供。さらにピエール瀧が番組キャラクター「ちんぷんまる」の声優を担当している。 日第1回目のゲストには的場浩司、高木美保、金子貴俊の3人がゲストに登場。トイレを自らカスタマイズし"リビング化"しているという高木は「トイレを10倍楽しむ方法」を伝授する。 大きなサイズで見る 「さんぷんまる」は"人生をより豊かにする秘伝"を忙しい現代人に3分間でわかりやすく紹介、提案する番組。電気グルーヴは書き下ろし曲「さんぷんまるのうた」を提供している。 瀧が声優を担当する「ちんぷんまる」は、「口と態度は大きいが、行動力がまるでない。サボってばかりでお酒好き」という粗雑なキャラクター。登場するゲストの"秘伝"に対し、彼がどのようなリアクションを取るのか楽しみなところだ。

    電気がNHK新番組テーマ書き下ろし&瀧が声優を担当
    machikoma
    machikoma 2008/04/03
    なんだ、昨日今後の活動予定ないとか言っててちゃんとあったじゃんw
  • ロッキング・オン・グループ (rockin’on group)

    Business ロッキング・オン・グループは、音楽を核に多様な事業を 展開する音楽メディア企業です。

    ロッキング・オン・グループ (rockin’on group)
  • バンプ「花の名」がMVA08で3冠獲得!感涙のライブを披露

    スペースシャワーTVが主催するミュージックビデオの祭典「SPACE SHOWER Music Video Awards」が今年も開催。3月15日18時より日武道館にて、授賞式およびライブパフォーマンスが行われた。 ASIAN KUNG-FU GENERATION、チャットモンチー、電気グルーヴ with BEAT CRUSADERS、BUMP OF CHICKENなど計7組が熱いパフォーマンスを披露。 大きなサイズで見る 昨年とは打って変わり、授賞式とライブパフォーマンスが同時に行われた今年のMVA。数十万通の応募者の中から抽選で選ばれた1万人が武道館に集結し、3時間にわたる授賞式とライブを楽しんだ。今回司会を務めたのは、スペシャの人気番組「音知連」のVJとしておなじみのいとうせいこうと、かつて「熱血!スペシャ中学」に出演していた安めぐみ。2人から各賞の受賞者が発表され、数々のアーティス

    バンプ「花の名」がMVA08で3冠獲得!感涙のライブを披露
    machikoma
    machikoma 2008/03/16
    「電気グルーヴは、バックにBEAT CRUSADERSを引き連れ「少年ヤング」「モノノケダンス」をメドレーで生演奏。」←ここが交わるとわ全く予想だにせず。
  • 【ドアラMAD】ドアラキング社歌2001を比較してみた

    ドアラキング(sm437838)の比較版を勝手に作ってしまいました。あまりにも神過ぎるドアラMADなのに今ひとつ再生数が伸びてないようなのでむしゃくしゃしてやった。皆もっと見ればいいのにと思った。後悔はしていない。フレーム単位でカット合わせ修正してたら3時間ぐらいかかったけどそれでも後悔はしていない。あ、右はMADじゃなくて物のPVです。念の為。

    【ドアラMAD】ドアラキング社歌2001を比較してみた
    machikoma
    machikoma 2008/03/05
    並べたって聞いただけでもうたまらないwww
  • 【ドアラMAD】ドアラキング‐ニコニコ動画(夏)

    2007年06月11日 22:37:53 投稿 【ドアラMAD】ドアラキング 電気グルーヴの『ドリルキング社歌2001』(sm71158)をBGMにドアラMADを作ってみた。PVを真似てドアラを・・新作再うp→sm474770超・最新版→sm1435849 登録タグ:電気グルーヴ ドリルキング社歌2001 ドリルキング社歌 ドアラ 元画像との比較sm496031 カオス 音楽 ドアラMAD集 よし放せ! ドアーラ瀧

    machikoma
    machikoma 2008/03/05
    突然思い出した。
  • 瀧・直太朗・矢作兼がゴルフ場で激レアトーク

    × 4 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 0 0 シェア

    瀧・直太朗・矢作兼がゴルフ場で激レアトーク
  • ピエール瀧が「ふしぎ発見」でロンドンの謎に迫る

    2月23日にTBS系列で放送される「世界ふしぎ発見!」に、電気グルーヴのピエール瀧が出演することが明らかになった。 日2月19日はMUSIC ON!TVで23時より放送される「夢ヶ丘レジデンス」に出演する。リピート放送は2月26日14時より。 大きなサイズで見る この回のテーマは「もうひとつのロンドン 知られざるパラレルワールドへようこそ!」。瀬戸カトリーヌがミステリーハンターを務め、イギリス・ロンドンの街や博物館に潜む秘密を追う。 ピエール瀧は解答者として出演。彼が数々の難問にどのような解答をしてゆくのか、当日はテレビの前で楽しもう。

    ピエール瀧が「ふしぎ発見」でロンドンの謎に迫る
    machikoma
    machikoma 2008/02/20
    えー! 裸族の国とか行けよーw
  • 電気とビークルが武道館「MVA」でコラボライブ

    スペースシャワーTVが主催するミュージックビデオの祭典「SPACE SHOWER Music Video Awards 08」。3月15日に東京・日武道館で行われる授賞イベントの出演アーティストが発表された。 毎年人気アーティストがライブアクトとして多数出演するMVA。今回発表されたのは、R&B/HIP HOP VIDEO部門とTECHNICAL WORKS VIDEO部門にノミネートされたKREVA、ART DIRECTION VIDEO部門にノミネートされたチャットモンチー。 そしてGROOVE VIDEO部門にノミネートされた電気グルーヴとGROUP VIDEO部門にノミネートされたBEAT CRUSADERSは、「電気グルーヴ with BEAT CRUSADERS」として出演する。 このほかにもゲストアーティストは多数出演予定。MVAオフィシャルサイトでは、視聴者投票による賞「

    電気とビークルが武道館「MVA」でコラボライブ
    machikoma
    machikoma 2008/02/16
     そ の 発 想 は な か っ た 。
  • ナタリー - 電気グルーヴの新作「J-POP」の全貌が明らかに

    前作「VOXXX」以来8年ぶりのフルアルバムとなる「J-POP」。シングルとして発売された「少年ヤング」「モノノケダンス」のほか、現在オフィシャルサイトで展開中の話題の企画「でんきグルーヴワークショップ」で公開された「エキスポ ヒロシマ」「いちご娘」「ズーディザイア」など、全12曲が収録される。 また、初回限定盤付属のDVD収録内容も判明。こちらには「少年ヤング」と「モノノケダンス」のビデオクリップが収められる。

    ナタリー - 電気グルーヴの新作「J-POP」の全貌が明らかに
    machikoma
    machikoma 2008/02/14
    アー写がいい感じにキモスwwwww