タグ

ブックマーク / aso.hatenablog.com (3)

  • 来月から始まる講師活動を前にして胃が痛くなってきた理由 - さよなら妄想

    今朝、来月より講師活動を行う学校からざっくりとしたスケジュールが送られてきました。私が参加する日は赤く塗りつぶしてあり、同時に「可能であれば文化祭の準備もお願いします」とも記してあった。 しかし、今の率直な気持ちは“不安”のみ。 果たして当に務まるのだろうか? JKの中に紛れてはいけない存在が入り込んでいいのだろうか? もし、このブログが止まった時、、、「やっちまったな」と思ってください。 そう思う理由は、偏見と妄想が混じった面倒な性格に起因する。 バリカタ、アルデンテ・・・ ①ラーメン事件 数年前、ラーメン屋へ行った時のことです。 いつものように券をポチッとしたら、若い声で『お客様は2名ですか?』と。 見ると可愛らしい女子高生がエプロンをして迎えてくれたので、入ったお店を間違えてしまったかと錯覚しました。 学校帰りにそのまま来たのか、ミニスカでエプロンを付けて接客する姿はどこか

    来月から始まる講師活動を前にして胃が痛くなってきた理由 - さよなら妄想
    mani023
    mani023 2015/08/25
    これ受講生に見られてたら最悪だ。
  • 女性の強さばかり目立つので、男性を強くさせる為のノウハウを提供する。 - さよなら妄想

    なでしこジャパンがやってくれましたね。 低調な試合が続いていたので、決勝に進むとは思ってませんでしたけど、振り返れば勝負強さが目立ちましたね。決勝も期待してます。 女は強い なでしこジャパンだけではなく、最近は女性の力強さをひしひしと感じます。 女性社長、男装女子、逆駅弁。。。女性の社会進出どころか、このまま定着する勢い。しかし、当に女性が強くなったのでしょうか? 否 私は毎日スアレス()のボディーブローを浴びているので良く分かりますが、女性は昔から強い。むしろ男性が急激に弱くなったのだ。 草系男子という言葉が出てくるように、最近の男性は消極的です。先週母校に行ってきましたが、休み時間にクラスの男子生徒と雑談したところクラスの9割が「あーたしさくらんぼ〜♪(大塚愛)」。 それだけではなく、最近はモテない輩が身の丈知らずに「結婚はコスパ悪い」などのド派手に格好悪いフレーズを述べる者まで

    女性の強さばかり目立つので、男性を強くさせる為のノウハウを提供する。 - さよなら妄想
    mani023
    mani023 2015/07/02
    優しさ気配りは程々って難しいなあ。そもそもこういうブログ読んでる時点で自分終わってる。
  • 伝家の宝刀「iPhoneから送信」がそろそろ通用しなくなってきた - さよなら妄想

    働いていれば誰もが直面する仕事のミス。ミスをどう乗り切るか?裏を返せばビジネスの醍醐味はそこにある。 私は普段から複数のビジネスを同時進行しているので、時々取引先より催促の連絡や、怒りのクレームを貰うことがある。これをいちいち真に受けては神経が磨り減るだけなので、私はとある方法を取って相手に対して【急いでいる!】という姿勢を見せるようにして誤魔化している。 その姿勢作りに欠かせないアイテムが、何を隠そうiPhoneだった。 iPhoneを使ったことある人なら分かると思うが、メールを送ると末尾に「iPhoneから送信」という文字がつく。初めてこのメッセージを受け取った時は、多少イラッときたものの、自分でiPhoneを所有して気づいたが、「iPhoneから送信」をつけて送ると出先から慌てて返信したように見えるのだ。 例)大変申し訳ございません。早急に確認し、折り返しご連絡致します、もうしわけご

    伝家の宝刀「iPhoneから送信」がそろそろ通用しなくなってきた - さよなら妄想
    mani023
    mani023 2015/06/16
  • 1