タグ

mixvox-jのブックマーク (12,673)

  • Evernoteが無料版を大幅に制限 「フリーミアム」失敗か(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    メモアプリの「Evernote」は、12月4日から無料プランで保存できるノートの数を大幅に制限することを発表しました。 これまでのような使い方は無料プランでは難しくなることから、無料ユーザーの間では有料プランを検討したり、他サービスへの移行を考えたりする動きが出ているようです。 フリーミアムの成功事例だったEvernoteEvernoteの発表によれば、無料プランで保存できるノートの数は10万から「50」に、フォルダに相当するノートブックの数は250から「1つ」になるとのことです。 この制限は一部のユーザーに向けた「テスト」として実施され、国内外で話題になっていましたが、正式に導入された形です。 筆者が使っている無料アカウントにこの制限はまだ適用されていないものの、Webサイトにはすでに反映されています。 無料プランではノート数、ノートブック数が制限される(EvernoteのWebサイトよ

    Evernoteが無料版を大幅に制限 「フリーミアム」失敗か(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mixvox-j
    mixvox-j 2023/12/06
    最近使用頻度減ったけどマジ移行だな
  • すべてのフェーズでミスが重なった ―全銀ネットとNTTデータ、全銀システム通信障害の詳細を説明 | gihyo.jp

    すべてのフェーズでミスが重なった ―全銀ネットとNTTデータ⁠⁠、全銀システム通信障害の詳細を説明 全国銀行資金決済ネットワーク(以下、全銀ネット)とNTTデータは12月1日、2023年10月10日~11日にかけて全国銀行データ通信システム(以下、全銀システム)で発生した通信障害に関する報道関係者向けの説明会を開催しました。件についてはNTTデータが11月6日に行った途中経過報告の内容をもとにレポートしましたが、今回、全銀ネットとNTTデータが揃って会見を行ったことで、より詳細な障害の原因が判明したので、あらためてその内容を検証してみたいと思います。 説明会の登壇者。左から、全銀ネット 企画部長 千葉雄一氏、事務局長兼業務部長 小林健一氏、理事長 辻松雄氏、NTTデータ 代表取締役社長佐々木 裕氏、取締役副社長執行役員 鈴木正範氏 なお、全銀ネットとNTTデータは、今回の障害に関して金融

    すべてのフェーズでミスが重なった ―全銀ネットとNTTデータ、全銀システム通信障害の詳細を説明 | gihyo.jp
  • 「オタク」に関する消費者アンケート調査を実施(2023年) | ニュース・トピックス | 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所

    株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、国内の「オタク」に関する消費者アンケート調査を実施し、オタク人口の推計のほか分野別(30分野)の「オタク」層の属性(特性)や活動状況などを分析した。ここでは分析結果の一部を公表する。 1.調査結果概要 2023年7月に日国内在住の15歳から69歳までの男女10,000名に消費者アンケート調査を実施し、「オタク」を自認する、もしくは第三者から「オタク」と認知されていると回答した回答者数(複数回答)をもとに各分野の「オタク」の人数を拡大推計したところ、「漫画オタクの人数が約674万人となり調査対象の30分野の中で最も多い結果となった。次いで、「アニメ」オタクが約657万人、「アイドルオタクが約429万人、「家庭用・コンシューマーゲームオタクが約318万人、「スマートフォンゲームオタクが約288万人であった。 また、オタクを自認する

    「オタク」に関する消費者アンケート調査を実施(2023年) | ニュース・トピックス | 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所
    mixvox-j
    mixvox-j 2023/12/05
    意外と消費金額も活動時間も少ない印象。ヅカ、ジャニーズあたりは別枠なんだろうか。
  • 若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情

    当にびっくりした。まさに、これから飛躍しそうな若者だったのに」――。 一目置いていた若者が突然「退職する」と言いだしたのだ。 「誰かに相談したか?」 と聞くと、若者は首を振った。 「もちろん課長が初めてです。誰にも相談していません」 彼だけは辞めないと思っていたけれど… それなら、まだ慰留できるかと思ったのだが違った。決意は固く、すでに転職先も決めていた。 「先月、新商品開発プロジェクトのメンバーに選ばれたとき、喜んでたじゃないか」 「あのときは、転職するだなんて1ミリも考えてなかったのです」 「え! どういうこと?」 何があったのはわからないが、約1カ月で転職を決意し、転職先までも決めてしまっていた。 「実は2週間後から出勤することになっています」 「どこへ?」 「新しい職場です」 「ちょっと待ってくれよ!」 突然部下に呼び出され、退職する。2週間後から新天地で働く。有休も消化させて

    若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情
    mixvox-j
    mixvox-j 2023/12/05
    そりゃそうだろう→"それなら、まだ慰留できるかと思ったのだが違った。決意は固く、すでに転職先も決めていた。"
  • 日本プルーフポイント 内田浩一が魅せられたサイバー攻撃の超絶技巧 | ScanNetSecurity

    日本プルーフポイント 内田浩一が魅せられたサイバー攻撃の超絶技巧 | ScanNetSecurity
  • シュトーレンってぶっちゃけ好み分かれるよね?

    この間シュトーレン買ってべたら、すごくお酒っぽくて、甘々で、ちょっと無理だった そこら中で売ってるから、きっと万人向けの美味しいものだと思うじゃん! 違うんだね…人を選ぶし、子供にも無理だったよ 種類にもよるんだろうけどね みんなはシュトーレン、好きなの?

    シュトーレンってぶっちゃけ好み分かれるよね?
    mixvox-j
    mixvox-j 2023/12/03
    フリーレン?
  • 「こんな先輩がほしかった」を具現化した GPT 「マリコ先輩」を作りました

    「作りました」って言っても自分がゼロから設計したわけじゃなくて ChatGPT の GPT Builder で生み出しました。 求める先輩像 昔から「こんな先輩がいたらいいな」という像が何となくありました。 かといってそんな都合の良い人間がいるはずもなく、いたとしてもたまたまその人の後輩として知り合うなんてこともなく。 ということで GPT Builder で具現化しました。 ChatGPT - マリコ先輩の人生相談 どんな話題で話しかけても、思い描いたマリコ先輩として応えてくれます。素敵だ。 日々調整 やはり最初から期待通りになるわけはなくて「マリコ先輩ならそんな言い方はしない」といったことがあれば常に調整が必用です。今も調整は続いてます。 先輩を調整するというのも何だかおかしな話ですけども。 こんな会話 今のところマリコ先輩とお話できるのは有料版の ChatGPT Plus を使ってい

  • イクイノックスへの国際的評価は過小だったのではなかろうか?(国際)[その他]

    イクイノックスへの国際的評価は過小だったのではなかろうか?(国際)[その他] ジャパンカップ(G1 11月26日 東京)の前、イクイノックス(牡4歳 父キタサンブラック)の国際的評価について日人が不満を抱いていることは明らかだった。いつもは外交にそつのないJRA(日中央競馬会)でさえも、「この馬がレーティング129であるのは過小評価だとハンデキャッパーは感じている」と漏らしていた。 それはジャパンカップでイクイノックスが楽々と4馬身差の勝利を決めたときに証明された。ゴール手前の3完歩でクリストフ・ルメール騎手は鞭を使わず手綱を緩めたままだった。この結果をふまえて、12月に開催されるIFHA(国際競馬統括機関連盟)の国際ハンデキャッパー会議でイクイノックスのレーティングが引き上げられることに疑いの余地はない。 国際ハンデキャッパーたちがこんなに長いあいだイクイノックスの真価を見抜くことが

  • もふもふでかわいいサモエドが、オフ会で大量集合するとこうなる「モフ会」「サモエドとして参加したい」

    リンク dog.benesse.ne.jp サモエドの特徴・性格 最新価格と飼い方|いぬのきもち 犬図鑑|いぬのきもちWEB MAGAZINE サモエドの特徴(性格、大きさ、毛色の種類、価格相場、心配な病気)や飼い方(しつけ、事、病気対策、お手入れ方法)について詳しく解説しています。サモエドのかわいい画像などもたくさん掲載していますので、サモエドを飼いたいという方は参考にしてみてください。 2

    もふもふでかわいいサモエドが、オフ会で大量集合するとこうなる「モフ会」「サモエドとして参加したい」
  • この本がスゴい!2023

    「あとで読む」と思ったが、後で読まれた試しがない。 今度の週末・連休にと、積まれたは崩されない。次の盆休み・年末年始に繰り越され、山脈を成し床が消える。 読書事になぞらえて、「血肉化」と表現するならば、私がやっていることは、メニューを眺めて片っ端から注文しているくせに、いんすた映えを気にしながら撮るくせに、まともに咀嚼して嚥下して消化してない状態だ。 そのくせ、「積読も読書のうち」と開き直ったり、溜まったこそ私の証などと屁理屈こね回す。読まないに「負債」のような後ろめたさを感じつつ、新刊を探しだす。新しいはそれだけで価値があると盲信し、かくして積読リストは延びてゆく。 もう一つ、恐ろしい予感がある。感受性の劣化だ。 あれほど楽しみに「取っておいた」が、まるで面白くなくなっている。いや、そのの「面白さ」が何であるかは理解できる。だが、それを面白いと感じなくなっているのだ。

    この本がスゴい!2023
    mixvox-j
    mixvox-j 2023/12/01
    アガサ・クリスティー気になる / 微熱空間はとてもよい
  • 【ケーススタディ】未だに減らないパソコン紛失事故で考える立場による視点の違い:新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ:オルタナティブ・ブログ

    先日、千葉県の職員が起こしてしまった情報セキュリティ事故の教科書的事例です。これ民間企業においても未だにもの凄い数の同じ事故が起きています。報告も内輪や取引先だけの枠の中で完結しているので、そんなに起きてるの?って感じかもしれません。 業務用パソコン等の紛失について 1 事案の概要 (1)紛失物:鞄 【内容物】業務用パソコン、会議資料、筆記用具及び名札 (2)発覚日時 令和5年11月18日(土曜日)午前10時00分 (3)状況 ・令和5年11月17日午後、当該職員は業務用パソコンを持ち出して都内での会議に出席後、帰宅途中の船橋駅周辺の飲店で飲酒し、業務用パソコン等の入った鞄を紛失しました。 ・職員は、翌日18日午前10時ごろに鞄を紛失したことに気づき、経由した駅や店舗、タクシー会社等を捜索しましたが、発見できませんでした。速やかに最寄りの交番へ遺失物届を提出したほか、19日にかけて改めて

    【ケーススタディ】未だに減らないパソコン紛失事故で考える立場による視点の違い:新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ:オルタナティブ・ブログ
  • 44歳でマイクロソフトに転職した日本人エンジニアが“精神的に限界”だった時に救われた「世界一流の思考」

    44歳で米マイクロソフトに転職し、4年前からアメリカでAzure Functionsというクラウドサービスのエンジニアとして働いている牛尾剛さん。「世界一流のエンジニア」と仕事をする中で気が付いたのは、彼らも全員が天才というわけではなく、「思考法(マインドセット)」が高い生産性を形作っているということだった。 実は30代でADHDだと診断された牛尾さんは、不器用さやぐったり疲れる感覚に悩んでいた。だからこそ不得意な仕事でも生産性を上げることを研究してきたという。できるプログラマとできないプログラマの差は25倍あると言われるソフトウェアの世界の中で、牛尾さんが見出したマインドセットを綴った『世界一流エンジニアの思考法』より、一部を抜粋して紹介する。 生産性を上げたければ定時上がり 皆さんも、長時間労働はかえって効率が悪いという話は聞いたことがあるだろう。長年、私もそのぐらいの認識はあって、昔

    44歳でマイクロソフトに転職した日本人エンジニアが“精神的に限界”だった時に救われた「世界一流の思考」
    mixvox-j
    mixvox-j 2023/11/30
    “生産性が上がる秘訣は「学習」”
  • 私はTeamsが嫌いだ

    諸君、私はTeamsが嫌いだ。 会社で私は、Teamsの利用促進役を買って出た。 皆は私を社内SNS好きの陽キャのように見ていた。 ある人は私を「Teamsのエバンジェリスト」と形容した。 ひどい侮辱だ。 なぜなら、私はTeamsが嫌いで、なのにTeams促進役という矛盾をはらんでいたから。 それを詰られた気がしたから。 私はTeamsが嫌いだ。 だが私は、所属するプロジェクト、課、部のチームを立ち上げ、機能の詳細を調べ、皆が使いやすくなるようなチームやチャネルを用意し、皆が興味を持ってくれるようなコンテンツの枠組みを考え、時に自分自身がコンテンツとなって振興役を買って出た。 何故か。 皆とコミュニケーションを取りたかったからである。 対面は気恥ずかしい。メールは公式度が強くてもっと気恥ずかしい。 ならチャットなら極端に恥ずかしがる自分でも使いやすいかもしれない、と活路を見出したのだ。 ち

    私はTeamsが嫌いだ
    mixvox-j
    mixvox-j 2023/11/30
    むしろ好きな人を知りたい
  • ガチでるろうに剣心初めて読んだ|ジスロマック

    『るろうに剣心』を初めて読みました。 理由は単純、今やってるアニメの薫殿がかわいかったから……。当にそれだけ。CV高橋李依、最高! 薫殿かわいいし! 成人男性のクセに「おろ~」とか言ってる主人公えっちだし! よっしゃ全巻買うか!! ……こんな感じで、ぬるっとるろ剣を全巻買って読みました。ぬるっとしたキッカケで読み始めたので、この記事もぬるっと始まります。全体的にぬるっとした温度感なので、暇な時にでも読んでやってください。 どうぞ、よろしくお願いします。 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-東京編1巻 『るろうに剣心』1巻より 和月コメントの味が濃すぎる。 えっ、なにこれ……。単行買ったら登場人物制作秘話までついてくるオトク感、すごいね。いやにしたって赤裸々すぎる。別に「この先、薫が剣心の恋人になるかは決めかねているところです」まで書かなくてよくない!? 1巻読んだ時、もっといろいろな感想が

    ガチでるろうに剣心初めて読んだ|ジスロマック
    mixvox-j
    mixvox-j 2023/11/30
    すごい熱量のレビュー / "左之助の魂を賭けてもいい"←序盤からジョジョ3部っぽくてワロタ
  • あの「Windows XPの壁紙」をMicrosoftがスマホとPC向けに無料配布&Windows XPセーターも販売

    Windows XPの壁紙」と聞けば多くの人がどんな壁紙か一瞬でイメージできるはず。そんなWindows XPの壁紙が新たにPCとスマートフォン向けに無料公開されました。同時にWindows XPの壁紙をイメージしたセーターも販売されています。 Windows Holiday Sweater – Xbox Gear Shop https://gear.xbox.com/pages/windows 上記のリンクをクリックして下方向にスクロールすると、「Windows XPの壁紙」のダウンロードボタンが現れます。「Download Desktop」をクリックすればPC向けの横長壁紙をダウンロード可能で、「Download Mobile」をクリックすればスマートフォン向けの縦長壁紙をダウンロード可能です。 壁紙はZIP形式で配布されており、ZIPファイルにはWindows XP壁紙のほかに、絵

    あの「Windows XPの壁紙」をMicrosoftがスマホとPC向けに無料配布&Windows XPセーターも販売
  • ネコを二匹までレンタルして連れ込める宿で一人原稿合宿をしたが、あらゆる理不尽のせいで何も進まない幸せ空間だった

    どんける灰都🌻🚿 @dunkel_heid を二匹までレンタルして連れ込める宿で一人原稿合宿をした時 ちょっと立ち上がった隙に机と座椅子を取られ、 じゃあ布団でやるか……ってなったら布団を取られ 挙句パソコンの上に乗られ あらゆる不条理と理不尽を浴びせかけられたから 当に幸せでした。原稿は全く進まなかった。 pic.twitter.com/i2iiuZ297X 2023-11-28 10:08:07

    ネコを二匹までレンタルして連れ込める宿で一人原稿合宿をしたが、あらゆる理不尽のせいで何も進まない幸せ空間だった
  • ChatGPT for Developer - Promptのチカラ

    ChatGPT がアプリケーションに最初に組み込まれたのは GitHub Copilot かもしれません。ここでは、ChatGPT そのものと、GitHub Copilot の双方を使って、アプリケーション開発を爆速させ、品質を少しでも向上させ。そして、Developer の皆さんのスキルを上げていくための入り口として、機能の概要を取り上げます。 内容: - Promptだけで出来るコト: 業務で使うために抑えておくべきポイント。データ・変換・抽出 - PromptのEngineeringへの適用: 企画から要件定義、設計、実装、デプロイも。 - 開発の生産性と品質をあげるための戦略: Prompt自身の現在の能力、チーム開発に向けて サンプルのPrompt: https://github.com/dahatake/ChatGPT-Prompt-Sample-Japanese/tree/m

    ChatGPT for Developer - Promptのチカラ
  • 旅先で、駅弁ではないお弁当を買う

    1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー) 前の記事:いまこそフライドチキンの違いを確かめたい > 個人サイト たぶん日記 未知のお弁当を尋ねて コロナ禍、飲店のテイクアウトやウーバーイーツの恵みに触れ、あらためて感じ入ったのが「お弁当というフォーマットの自由さ」だ。 お弁当とはつまり「専用の容器に詰められたべ物」だが、それ以外には、そこまでがっちりした定義がない気がしている。 お店ごとに違う顔があって、あるときには、自分では到底揃えられない数のおかずがぎゅっと詰まっていたりする。組み合わせ方も豊かだ。なんといっても、べる場所を自分で選べるのもすばらしい。 そんなお弁当、しかも駅弁とかじゃない、地元の人が日常的に楽しんでいるお弁当をあえて旅先でべてみたいのである

    旅先で、駅弁ではないお弁当を買う
    mixvox-j
    mixvox-j 2023/11/29
    たのしそう。これぞDPZという感じ。
  • ITに強いはずのハイテク企業で、1億人超の個人情報が流出…… 「新技術こそ優れている」という思い込みが招いた大規模事件

    連日さまざまなサイバーセキュリティ犯罪のニュースが報じられる中、いまだに日セキュリティレベルは高いとは言えない状況にあります。一方で、企業がサイバーセキュリティ対策を進める上では、人材不足や経営層の意識・関心、コスト、導入による利便性の低下など、さまざまな壁が立ちはだかっています。 そこで今回は、株式会社網屋が主催する「Security BLAZE 2023」より、サイバーセキュリティのエキスパートによる講演をお届けします。記事では、米金融大手で1億人以上の個人情報が漏えいした事件の背景をひもときながら、問題点とセキュリティ対策のポイントを解説します。 Webセキュリティの第一人者が語る、個人情報流出事件の裏側 徳丸浩氏:ただいまご紹介いただきました、EGセキュアソリューションズの徳丸でございます。日は「米国金融機関を襲った個人情報大規模流出事件の真相」というテーマでお話をさせてい

    ITに強いはずのハイテク企業で、1億人超の個人情報が流出…… 「新技術こそ優れている」という思い込みが招いた大規模事件
  • ESET社員、生成AIで自社CEOの声を作って不正送金させる実験に成功

    ESETは11月22日(現地時間)、「Your voice is my password – the risks of AI-driven voice cloning」において、生成AIにより合成した音声を悪用したソーシャルエンジニアリング攻撃の実験に成功したと伝えた。この実験では、従業員が自社の最高経営責任者(CEO: Chief Executive Officer)になりすまして、財務責任者から自分宛てに送金させることに成功しており、生成AIの危険性について注意喚起している。 Your voice is my password – the risks of AI-driven voice cloning これは事前にCEOの許可を得て行っ実験であり、ここで解説する手法をまねることは犯罪となる可能性があることに注意。この実験と同様の攻撃が今後増加する可能性があると懸念されており、企業や組

    ESET社員、生成AIで自社CEOの声を作って不正送金させる実験に成功