タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

togetterとあとで読むに関するmixvox-jのブックマーク (1)

  • 『枕草子』や『走れメロス』等のパロディを見るので各国の文学作品のスタンダードを知りたい

    ちんしゃんつぇくちー(おうち中国語ゆるく研究中) @harumon9 ここ数日、枕草子、羅生門、走れメロスの素晴らしいパロディを見たのであるが、このように「○○国で教育を受けた人ならば確実に元ネタを知っていてパロディを見るとみんな大草原」的な文学作品の各国のスタンダードが知りたい。 国というよりも言語ごとに分けた方が良いのかな? 2023-05-23 10:05:03 ちんしゃんつぇくちー(おうち中国語ゆるく研究中) @harumon9 ちな枕草子に至っては「夜は揚げ物」のわずか1フレーズであり、いや〜みんなに共通に認知されてる文学作品は1行の重みが違うなと思った次第。 でも確かに日の文学作品の最初の2文字程度抜き出しても特徴ありすぎてだいたいどれか分かるよね。 春は 吾輩 国境 メロ 昔々 2023-05-23 10:15:10

    『枕草子』や『走れメロス』等のパロディを見るので各国の文学作品のスタンダードを知りたい
    mixvox-j
    mixvox-j 2023/05/26
    好き→”バカのオー・ヘンリー”
  • 1