タグ

ブックマーク / www.ntticc.or.jp (2)

  • [トークセッション]細野晴臣+中沢新一+伊藤俊治+港千尋1/6

    エクスターズする文化へ デジタル社会における内包空間の発現 Toward a Culture of Ex-stase: The Appearance of Inner Space in Digital Culture 「移動する聖地―テレプレゼンスワールド」展 トークセッション「ネオシャーマニズム」 港千尋+ 中沢新一+ 細野晴臣+ 伊藤俊治 MINATO Chihiro,NAKAZAWA Shinichi, HOSONO Haruomi (http://www.daisyworld.co.jp) and ITOH Toshiharu なぜいま,ネオ・シャーマニズムなのか, それはリアルな問題だから 伊藤──「移動する聖地――テレプレゼンス・ワールド」展のトーク・セッション最終回は,「ネオ・シャーマニズム」というテーマで行ないたいと思います.シャーマニズムというのは,シャーマン(霊媒)を軸

    na23
    na23 2014/01/29
    ネオ・シャーマニズムはdirect revelationゆえに知識人の解説役も無用となります。
  • IC19-090-J

    ■■「メガ・トレンド・アジア」の潜在的な創造力 伊藤――きょうは「アジアにおけるテクノロジー文化の変容」というテーマで話をしてみたいと思います.ただ,テーマがかなり広くてやや漠然としているので,いくつかの具体的な視点を僕のほうから用意したいと思います.まず最初に,現在,インターネットを始めとするさまざまな情報通信技術がアジアの国々に浸透してゆこうとしています.考えてみたいのは,この情報テクノロジーの浸透が,アジアのイマジネーションとどう結び付いてゆくのかということです.言い換えると,インターネットという均質な情報空間と,特異な「場の力」を持つアジアがどうショートしていくのかということが,これからのアジアの文化的な変容を考えるうえで一つのポイントになると思います.あるレヴェルではそうした画一的な情報システムが,場の特殊性を破壊し,均質なものが循環する回路を作りあげようとしている.また別のレ

    na23
    na23 2008/01/24
    「知のペテン師」臭がプンプン漂ってきました。やだねー。
  • 1