タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,899)

  • ロリータ、男ウケ悪すぎておもろい

    なんとなくイメージ的にはロリータとかぶりっ子とか、女ウケ最悪で男ウケは悪ないってイメージだったけど、着てみると笑えるくらい真逆。 キラキラ今時女ファッションの時はもちろん、お疲れダル着社畜女(退勤時のすがた)でさえもの好きな男は寄ってくるが、かわいくロリータ着ている日だけはまったくキショいのが湧かない。女性ウケは女児からおばあちゃままでとても良いのだが。 社会人なので平日はさすがにロリータは着ていないが、それでもシークレットハニーや今は無きミルフィーユクローゼットを着て、毎日ツインテールで出勤してる。今の所いわゆる要注意お局さん系マダム全員に好かれている。ほかの女の人からもわりと好かれてる感じはする。男性陣からはそれとなく避けられている。 同じ人間のダル着すっぴん死んだ目よりもかわいいロリータ避けてくるのあまりにも意味がわからんくて男おもろい。別に寄ってきてほしくはないのだが、さすがに美的

    ロリータ、男ウケ悪すぎておもろい
    natukusa
    natukusa 2024/04/29
    武装の類に見えてる人が多くいるとわかるブコメ。装飾多めなドレススタイルと武具は真逆の分野だし、自分なんかは「可愛くて綺麗だな」としか思わんので、増田の理屈はあってるなあと感じる。
  • 4年もマンガで食えたから良し、とするか

    やっとの思いで始まった初連載 「いいですね!この方向性でいきましょう!」と言われたときは数カ月後には連載開始すると思っていた 「数話分書き溜めましょう!」「今ちょっと枠がないので・・・」「キリの良いところで始めましょう」 気づいたら2年経っていた その間はバイトで生活費を稼ぐ日々 しかし体力がないので何日も働くと漫画を描く気力がなくなってしまう 連載始まったらすぐに返せるはずだ、とリボ払い いつの間にか90万になっていて肝を冷やした 念願の連載が始まったらもうあっという間 ネームと作画で一瞬で1日が溶ける 最初は10年は続くかな?と皮算用してたがすぐに鼻を折られた びっくりするぐらい反応がない え?どういうこと? SNSで告知をしてもぜんぜんリアクションがない なにか対策をしたいけどマンガの作業でいっぱいいっぱい もともとSNSはヘタでフォロワー千人弱 連載が始まったら徐々に増えるんだろう

    4年もマンガで食えたから良し、とするか
    natukusa
    natukusa 2024/04/23
    おつかれ。第二部期待してる。本業持ちながらゆっくりペースで漫画発表してる人もいるし、生活が安定してからやる気あったらまた描いてよ。
  • 臭いお方は服と体以外を洗ってないんだと思う

    追記:特定の界隈への差別が含まれているという指摘を受けたので修正しました。 三大クサイお方が洗わないもの ・カバン・布団・コート 特に酷いのがカバン。 鞄を洗う習慣が全く無いお方は多い(と思う)。 だって臭いお方のカバンが満員電車で近寄ってくるとそれ自体が明らかにクセーから。 ランドセルみたいに革製ならともかく、布製のリュックは洗わないと汚れがドンドン奥に染み込んでいって臭くなる。 臭いお方特有の感覚での「使える」は破けるまでだろうけど、一般的には「臭くなってきた」の時点で既に使えないゴミなのだ。 そこから使ってもいいカバンに戻すために「洗う」という選択を取るのが一般的な感覚である。 革製なら何も考えずにクリーニング屋に出せ。 素人が革の手入れとか考えるな。 布の場合は大事に使いたいなら手もみ洗いがベストだが、割り切って洗濯機に突っ込んでしまうのも手だ。 もう一度言うが「臭くなってる」時点

    臭いお方は服と体以外を洗ってないんだと思う
    natukusa
    natukusa 2024/04/23
    ラジオ番組「生活は踊る」で1年かけて大物掃除・洗濯する月を書いたカレンダーを公開してて、部屋やカーテン、布団類の掃除洗濯タイミングの参考にしてる。
  • 男の生きづらさというのが分からない

    anond:20240421170643 はてなではよく目にするんだけど、実感もないし想像もできないんだよね たとえば、こんな生きづらさというのは理解できる 女性の生きづらさ → 賃金、体調、犯罪被害、など 左利きの生きづらさ → 道具や文字が右利き用なので不器用さを強いられる 低/高身長の生きづらさ → 社会が体のサイズに合ってない(服、座席など) 日社会の生きづらさ → 他の人と違うことをすると馬鹿にされたり批判されたりする たとえば病気でつらいとしたらそれはもちろんつらいんだけど、病気のつらさであって男女関係ないじゃん? 男性固有の生きづらさというのは実際何があるんだろう 昔だったら子を養うべしみたいなのがあったけど、今は結婚しなくていいし子供を持たなくていい つらいつらいは聞くのに、これがつらいという具体的な話がいつも見えない なんかつらいってこと? 人間なんて老若男女や貧富に

    男の生きづらさというのが分からない
    natukusa
    natukusa 2024/04/22
    こういう話のたびに「おっさんはおっさんが大嫌いだし弱い男はもっと嫌い」思い出す。https://anond.hatelabo.jp/20190618201336 位相の違う男性間はしばしば理解も協調も困難で、それこそが問題の温床になりがちだと。
  • 男にとって地獄のような時代になってる

    あらゆるジェンダー政策や価値観の変遷が全部女様偏重 女様の女様による女様のための時代になってる 男からしたらまじで地獄の時代 ブコメのトップがまじウケる 子持って一人前とか今も変わらないぞ ただ昔は社会の構成員だと思われてたからお前も子を持てという抑圧があっただけで 今はどうでもいい変人だと思われて社会の構成員から外れてるだけだぞ まさか一人前だと思ってたのかwww

    男にとって地獄のような時代になってる
    natukusa
    natukusa 2024/04/22
    同じようなこと言ってた人らは2010年前後に女性や女性オタク叩きしてた。当時叩きに乗ったことを悔いてる増田がいたけど、あの「世界観」自体は男性社会の中で脈々と残ってるんだなって思う
  • オタク最高〜って狂ってられるのって35歳まで説

    みんな徐々にオタ卒していくな 別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、無言で消えていく率高い 50代くらいになって返り咲く人もいるっぽいけど やはり30代みんな忙しい 結婚とか子供とか仕事とか? つまり現実じゃん… 現実あまりにも興味がないよー オタクってだからオタクなのにね かくいう私もそろそろ仕事腰入れねばならずのろのろ準備はしているが そんなことよりオタ活してたい 仕事なんか生きる上でのおまけって感じなんだが 技術上げること自体は楽しいが…生きる糧は別のところにある 自ジャンルもはや10人くらいしか人がいなくて悲しい 昔は100サークル以上あったのに 昔からずっといる人だいたい30〜40才前後で上の方の人から消えてるイメージ 消えないでという気持ちと二次元に狂っていられるタイムリミットがありそうという現実的な気持ちが入り混じるゥ 同世代っぽい人が

    オタク最高〜って狂ってられるのって35歳まで説
    natukusa
    natukusa 2024/04/22
    結婚子育てで抜けた人は、落ち着いたとこでそれまでの自分を取り返すが如く大体戻ってくる。アニメゲーム好きの独身子なしの方が、40近くなってキャンプ筋トレロードバイク趣味に目覚めて外に出るイメージ。
  • アイコンに有名人やアニメキャラを使ってるブクマカ

    そのアイコンで自分の意見を述べるの良くないよ? アイコンの人物が言ってるみたいになっちゃうじゃん SNSのなりすまし広告と同類だよ 法律的にも問題だけど、法律以前に人としての節度に問題あると思う

    アイコンに有名人やアニメキャラを使ってるブクマカ
    natukusa
    natukusa 2024/04/15
    はちま起稿が長いことエステル(ゲームキャラ)の画像をキービジュアルに掲げていたの、すごい嫌いだったなー。
  • 言うて、犯したい犯罪なんてあるか?

    例えばもし仮に1個の犯罪をチャラにするカードがあったとして(魔法でも良い) 何がしたいと思う? 別に殺したい相手は居ないし 金は欲しいが強盗は絶対失敗するし、詐欺も無理そう 男ならエロ系か?でもかわいそうなのは抜けない人多いと思うんだよね あとは憎い誰かを殴るとか? 案外ヘイトスピーチとか? 爆破予告とか? 薬物はなー、捕まるかどうかって言うより健康上のリスクが怖いよな ああ俺インサイダー取引したいわ、どこのインサイダーでもないけどな あと車で最大速度出したい人とか居そう 器物破損とか、入っちゃいけないところに入るとかもあるか あと全裸 ____ あれ、元増田が消えとる 「定年過ぎたら犯罪犯してもデメリット無いってコト!?」みたいな投稿があったんだよ、そのアンサーな 最近は刑事罰より社会的制裁のほうが大きくなってる気がするね 書けるわけ無いじゃんって言ってる人、ガチっぽくて好き

    言うて、犯したい犯罪なんてあるか?
    natukusa
    natukusa 2024/03/19
    映像や漫画から性器修正をなくす。あれ、犯したら刑事罰なんで。
  • 言うほど白ハゲマンガか?

    これ 女性向けの白ハゲ漫画って「問題解決」という思考が全く無くてびっくりすることがある https://www.tyoshiki.com/entry/2024/03/17/205319 かなり読んでて共感性羞恥を覚えた なんだこれ、良いのかお前ら? おい、漫画のキャラだぞ 漫画のキャラって両者に問題があって、それを誇張するもんだろ? それをみて笑ったり、「そんなやついねーよ」なんて話たりするんだろ? あれ思い出した、フリーレンで「フェルンが怒ることで2人をコントロールしてる」みたいな おいおいおい、漫画だぞ、漫画だぞ、フリーレンはあれだよ、フェルンがああならないと話のトリガーにならないんだよ、トラブルメーカーみたいなやつ 漫画でキャラに苛ついたり、それが転じて作者に苛ついたり、あまつさえ「これだから女は」なんて言ったら おいおいおいおい、それが許されるのは中学2年生までだぞ そもそもこの

    言うほど白ハゲマンガか?
    natukusa
    natukusa 2024/03/19
    全然本題じゃないけど、「白ハゲ漫画」の意味拡大って、「嘘松」「腐女子」のように元は狭い意味での女性を指してた言葉が、本来から離れて「女のあれ」くらいに拡大されてる構図と同じなんかも
  • 小説ドラゴンクエストって面白かったな

    いのまたむつみの訃報を聞いて思い出した。 7までと、精霊ルビス伝説も全部読んでたよ。 ドラクエ11でルビス伝説の設定が全部無かったことにされたのはちょっと悲しかった。まあ、あれを二次創作じゃなくて何で公式設定として認めてたのか、その辺の事情もよくわからんけど。そして何故だか「まおゆう」でルビス伝説の話に触れられてるのがよくわからん。さすがにルビスの名前は直接は出てこないけど、カリティクスだかルビスの名字が出てきてたな。 1~3はそもそもの原作のシナリオがあっさりしてるから、オリジナル設定もりもりで、普通にエンカウントするようなモンスターが幹部の設定だったり、ガルチラ、ガルドといったらやたらとシナリオにガッツリ関わってくる謎のオリキャラが多かったな。2の小説版は結構好きで、敵か味方か謎のポジションを取り続けるオリキャラのガルドが結構いい感じだった。典型的なメアリースーとか言わんといて。 3は

    小説ドラゴンクエストって面白かったな
    natukusa
    natukusa 2024/03/19
    ドラクエ自体は古典的英雄譚に少年漫画を掛け合わせたある種の保守マッチョ文化の産物だけど、スピンオフには昔から積極的で女性作家の起用も多く、凝った設定を気軽に逆輸入してたりと柔軟さが面白いよね
  • 車いすを押してきた人間として、いま複雑な気持ちでいる

    俺は、爺さんと親父と2人の車いすを押してきた人間として、映画館の対応で炎上している今の騒動を複雑な気持ちで見ている。 少し愚痴を書き込みたい。 単純な話として、もし自分の働いているところにああいう車いすユーザーが来たら、表面的な対応は別としても内心では腹が立つ。これはもうしょうがない。 クソみたいなクレーマーは多いし、ちょっとこっちが仏心を出すとそこにつけこむクソ客も多い。 とりあえず言ってみて通ればめっけもん、一度通ればそっからはソコを最低ラインとしてさらに言う、対応できなきゃ文句を言う。対応する側としてはクソ客以外の何物でもない。 ただ、そういう対応する側からすると速やかにおかえり願えないかなと思うようなゴリゴリ押してくる車いすユーザーが先陣を切ってくれなければ、変わらなかっただろうな、とも思う自分が居る。 爺さんの時は、俺も車いすを押したが、主に調べたのは親父やおふくろだった。 何を

    車いすを押してきた人間として、いま複雑な気持ちでいる
    natukusa
    natukusa 2024/03/18
    私も「こんな夜更けにバナナかよ」思い出したな。社会が支えないなら、その負担は本人かその家族だけが抱えて、誰も自立できずにつぶれてく。自分も足腰弱いし家族に病人も老人もいるし他人事じゃない。
  • 死ぬほど笑った漫画ランキング

    個人的になので、有名なアレは入っていないと思う 実際の比較ではない、実際にその時笑ったかどうか 1位 読み切りボボボーボ・ボーボボ 2位 あずまんが大王 3位 すごいよマサルさん 4位 赤ずきんチャチャ 5位 エンジェル伝説 6位 監獄学園 7位 かぐや様は告らせたい 8位 WORKING!! なんか忘れてる気がする ハトのお嫁さんとかめっちゃ笑った気がするけど全部読んでないんだよね 読み切りボボボーボ・ボーボボは初めて立ち読みで耐えられなかった、編はさほど ーーー 1〜5位はマジで死ぬほど笑ったので暇ができたら読み返したい グルグルとはれぐぅは笑った気がするんだけど、笑ってなかったシーンも多かった気がして記憶が曖昧 幕張、浦安、稲中なー、絶対面白いんだろうけどなぜか読んでない代表格だな、たまたま読んでないのってあるよね 斉木楠雄や銀魂も良いんだけどアニメ派なんだよね ニニンがシノブ伝正

    死ぬほど笑った漫画ランキング
    natukusa
    natukusa 2024/03/15
    ARIA作者の天野こずえ先生が、超初期に描いたギャグマンガ「いちごちゃんパニック」でひっくり返るほど笑った。当時からほのぼのシリアス寄りの作風だと思ってたから、ふいうち食らったのもありそう。
  • 漫画雑誌って基本欠陥メディアやと思うんやけど

    みんなどのタイミングで買い始めるんや、あんなもん なんか面白いらしいじゃんと思って買うじゃん、9割くらいの確率で載ってる漫画全部途中じゃん なんなら人気作品なんか既に始まって4~10年くらいのばっかじゃん 当然話が分からんじゃん 今週からジャンプ買い始めて呪術なにやってるかわかる奴絶対おらんやろ こち亀みたいな1週完結のギャグマンガばっかだったらまだしも(それでもキャラがわからんとかあるけど) 今の漫画雑誌の人気漫画っていわゆるストーリードラマばっかじゃん あれってみんなどうやって入っとるんや? ワイはいつ立ち読みしてもわからん話しかしとらんから単行しか買っとらん あ、ついでにこれも言うとくわ 単行読むじゃん 面白いじゃん 最新刊まで読むじゃん 続きが気になるじゃん これはもう誌買うしかないなってなるじゃん 誌読んでも最新刊と話が繋がってないじゃん 舐めてんのか ここも欠陥でしかな

    漫画雑誌って基本欠陥メディアやと思うんやけど
    natukusa
    natukusa 2024/03/15
    欠陥の多さは同意だが、アプリ連載や電子書籍のバックナンバーが増えて、単行本とのギャップ問題はかなり解消された。途中から問題は「途中から読んでもなんか理解できる」とは名作の条件だったりするから、まあね
  • なんかこう インターネットが広まって一気にオタク趣味に脚光が当たったか..

    なんかこう インターネットが広まって一気にオタク趣味に脚光が当たったからか こういう「自分をオタクだと勘違いしてる人」がすげぇ増えたよな その反動が「コンテンツを愉しめなくなった自分」とか「グッズに執着を失った自分」みたいにして定期的に放流される そもそもオタクじゃなかった人間が、オタクとして振舞っていたんだから、そりゃ当然に興味を失うんだよ でな、典型的なのが「価値を論じるようになる」事 そういうもんじゃないだろ? 例えば押し花を趣味にする時にさ、家にストックした押し花は「価値があるから取って置いた」のかい?って話 勘違いしてる人は、そういう境界を認識できないんだ だって当は好きじゃないんだもの 紛い物なの、似非なんだよ オタク的にガルパンのアンチョビが好きだって場合 他人にとって価値があるかどうかとか関係ないのよ 一般人には全く価値がないだろう缶バッチでも、好きだから入手するわけ 「

    なんかこう インターネットが広まって一気にオタク趣味に脚光が当たったか..
    natukusa
    natukusa 2024/03/15
    前世紀から「俺の方が金使ったから俺が偉い」という消費競争はよくあったし、以前は結婚や就職で卒業する文化もあったから、言い方やタイミングが変わっただけでそういう性質の人はずっといたべ。
  • 記憶消してやりたいゲーム皆なにがある?

    ライブ・ア・ライブ

    記憶消してやりたいゲーム皆なにがある?
    natukusa
    natukusa 2024/02/19
    最近の作品だとパラノマサイト。びくびく進めて最後にひえーってなって2週目やり直してから記憶消してまたやりたい。
  • ブコメ最悪すぎるから消した

    消した後追記: だからさ、元から大したことなんて書いてないって。 最初に書いてるだろうが。 煽ってるブコメとか、何を期待してたんだよ? ブクマ数が多ければ意味のある内容だとでも勘違いしてるのか? そもそも元の増田は最初に、めちゃめちゃわかりやすく「馬鹿どもは、脚家がストーリーを全部考えて、番組制作のすべてを仕切ってると思い込んでる」って書いてたんだよ。 ブコメ見てもわかるけど、そういう奴が実際にいたんだよ。 「はあ?そんなこと思ってるわけねーだろ」ってんなら、「お前は馬鹿じゃない」し、 「お前向けじゃない」から読む価値ない文章だろ?違うか? 煽り文章がムカついたんなら俺が悪いけど、でもなんで「こう思い込んでる馬鹿」って条件を指定した煽りにムカつけるんだよ? 意味がわからねえよ。 そのあとは延々「それは違えよバーカこういうことだよバーカ」って当たり前の説明をしてるだけ。 「当たり前のことし

    ブコメ最悪すぎるから消した
    natukusa
    natukusa 2024/01/31
    構造についてはそう。特にこの件で脚本家は、制作の上流で結んだであろう条件の反故で「仕事を下された」立場でもあるんだから、脚本家は番組総括する立場に訴え起こせると思う。
  • 実写化は原作ファンのためではないということ

    その昔、かぐや様は告らせたいの実写化の際に赤坂アカ先生が以下のようにコメントしたのは有名だが 漫画の実写化は、漫画の連載を100年やっても読まないだろうなっていう遠い層に向けて『かぐや様』を届けてくれる漫画家としては滅茶苦茶有り難く、かゆい所に手が届く文化です」と、実写化についての考えを吐露しました。そして、原作のファンに「かぐや様がより遠くの人へ届く様に、後押しする感じで応援して欲しいと願っております! 実写化するのは原作ファンの為ではないという表題はもっとオタクが認識するべきだと思う。 じゃあ誰のためかと言うと原作ファン以外の人のために作られているのだ。それは俳優や女優のファンだったり、お茶の間でテレビを見る層や、ミーハーな人のため。他の売上を立たせるために作られている 原作ファンの為の作品作りなら実写化しない方向でグッズやイベントなどのメディア展開したほうが確実にファンの満足度は高い

    実写化は原作ファンのためではないということ
    natukusa
    natukusa 2024/01/30
    今やってるゴールデンカムイとか、ハガレン、キングダム、るろ剣、ワンピは既存ファンを超意識した実写化だし、今むしろその辺大小含めて成功例がいっぱいあるで。オタクがその辺見てないのはこの件でよくわかった
  • セクシー田中さん事件、反省

    ネットユーザー反省しなきゃならんだろ 人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2287558/ ドラマ『セクシー田中さん』について | 芦原妃名子 ブログ のはてブページ https://b.hatena.ne.jp/entry/ashihara-hina.jugem.jp/?eid=244 『セクシー田中さん』原作者、ドラマに関する投稿を削除 キャスト・スタッフへ感謝つづっていたが… https://www.oricon.co.jp/news/2312314/full/ 「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖 https://www.sponichi.co.jp

    セクシー田中さん事件、反省
    natukusa
    natukusa 2024/01/30
    「脚本家が降板させられる」も加えた方がいいと思う。途中降板は映像制作にとっても異常事態だし、脚本家が意見いったのもそれが理由だよね。映像側で何が起きていたのか、手前で和解の道はなかったのか検証すべき
  • 森下佳子の原作改変はいい原作改変

    例の脚家による原作改変は全般的に不評なのかもしれないが、それは改変の仕方が良くなかったからで、 世の中には改変によって原作超えを果たしたドラマもたくさんある。 「何はともあれ原作改変は罪」という原理主義はやめてほしい。 その意味で個人的に、神改変を連発する脚家だとあがめてるのが森下佳子だ。 【白夜行】 原作で内心の見えないモンスターとして描かれていた主役たちの内面を徹底的に描いた傑作ドラマだ。 原作者(東野圭吾)は改変が気に入らなかったようだが、俺は逆に原作の方に物足りなさを感じるようになってしまったくらい、 主役たちの心理状態の変遷には納得感があった。安っぽい紋切り型の美談にしているわけでもない。 原作では単なる敵対関係だった刑事を武田鉄矢が演じたが、彼と主役たちの間に生まれた悲しい絆の物語は見事。 【JIN】 原作漫画は良くも悪くも「大河ドラマ」で、話のスケールは大きいが平板で発散

    森下佳子の原作改変はいい原作改変
    natukusa
    natukusa 2024/01/27
    つーか話題の発端は「メディア展開で方針や主張が通じなかったことの不満と、不名誉への反発」であって、「ドラマの出来の良さ」そのものではないのに、製作スタッフの評価の話になる現象なんなのだろうな。
  • 相沢友子脚本作品を振り返ろう

    ■ドラマ「セクシー田中さん」 原作者ブログ参照 ■ドラマ「ミステリと言う勿れ」 記憶に新しい炎上ドラマ。風呂光というサブキャラをメインキャラにして恋愛要素を加え、さらに作品の持つ思想を踏みにじるストーリーで毎話不評。でもキャストなどの人気で一定のファンはいる様子。原作通りなのはKing Gnuだけ。 ■ドラマ「トレース〜科捜研の男〜」 原作と全然違いすぎて船越が炎上した。いまだになんで船越をキャスティングしたのか理解に苦しむが、他のキャラも典型的な嫌味なキャラに変更されていた記憶。 ■ドラマ「人は見た目が100パーセント」 タイトルとキャスティングの時点で炎上していたが、ドラマ自体も不評だった。 ■ドラマ「失恋ショコラティエ」 石原さとみのぶりっこ演技が好評でアンチを増やしたのだが、原作では同情できる部分があるのにドラマでは女の敵のような雰囲気になってる。さとみまじ可哀想 ■ドラマ「ビブリ

    相沢友子脚本作品を振り返ろう
    natukusa
    natukusa 2024/01/27
    みたことあるのはプリンセス・トヨトミと本能寺ホテルくらいだけど、「改変したことが悪い」じゃなくて不満は「シンプルつまらん」だったろ!!!!そっちこそ個々の作品レビューを雑に改変すんな