タグ

ブックマーク / natalie.mu (136)

  • 怪奇!TBSラジオ合同企画でティッシュ配り パンサー向井も本日このあと参加

    TBSラジオの企画「ティッシュ配りでリスナー1万人増えるかな?SP」が日4月18日9時頃に東京・渋谷マークシティ前でスタートし、トップバッターとして「#ふらっと」から怪奇!YesどんぐりRPG、「こねくと」から石山蓮華がティッシュ配りをスタートさせた。

    怪奇!TBSラジオ合同企画でティッシュ配り パンサー向井も本日このあと参加
    natukusa
    natukusa 2024/04/18
  • 文化庁の海賊版対策ハンドブック、新たにマンガのネタバレサイトやファスト映画も明記(コメントあり)

    文化庁制作の「インターネット上の著作権侵害(海賊版)対策ハンドブック ー総論編ー」は、これまで海賊版対策の経験がない人でも活用できることを目指し、海賊版対策の専門家ら有識者にヒアリングしたノウハウと知識を集約したハンドブック。令和4年度版では2023年3月時点での情報をもとに作成され、2021年3月までの情報を集約した令和2年度版から、2年ぶりのアップデートとなる。全36ページだった令和2年度版から、令和4年度版は全152ページと大幅に増ページされた。 マンガのネタバレサイトは、マンガ業界においてここ数年で対策が進み始めた問題のひとつ。マンガのセリフやストーリーをほぼそのまま抜き出し、最初から最後までの内容を書き写したようなサイトを指す。ファスト映画映画の映像を無断利用し、内容が結末までわかるようにした要約動画だ。中島弁護士は「著作権法制の改正もあり、日国内からマンガをそのまま違法アッ

    文化庁の海賊版対策ハンドブック、新たにマンガのネタバレサイトやファスト映画も明記(コメントあり)
    natukusa
    natukusa 2023/08/07
  • 小説「勇者刑に処す」アニメ化企画進行中、極悪な“勇者”たちの活躍描くファンタジー

    「勇者のクズ」で知られるロケット商会による「勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録」は、“勇者刑”に処された元聖騎士団長のザイロ・フォルバーツを主人公とする物語。大罪を犯し勇者刑に処された者は、勇者としての罰を与えられ、突如として魔王軍を発生させる魔王現象の最前線で、魔物に殺されようとも蘇生され戦い続けなければならない。女神殺しの罪で勇者刑に処されたザイロは、全員が性格破綻者で構成される懲罰勇者部隊のリーダー。彼は戦の最中に、今まで存在を隠されていた“剣の女神”テオリッタと出会う。小説の最新刊は8月17日に発売。コミックウォーカーでは井上菜摘が作画を担当するコミカライズ版が連載されている。

    小説「勇者刑に処す」アニメ化企画進行中、極悪な“勇者”たちの活躍描くファンタジー
    natukusa
    natukusa 2023/07/17
    やったー
  • 「浦沢直樹の漫勉neo」新作に手塚治虫、水瀬藍、寺田克也、島本和彦

    「浦沢直樹の漫勉neo」新作に手塚治虫、水瀬藍、寺田克也、島和彦 2023年1月19日 12:00 6336 263 コミックナタリー編集部 × 6336 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2574 3284 478 シェア

    「浦沢直樹の漫勉neo」新作に手塚治虫、水瀬藍、寺田克也、島本和彦
    natukusa
    natukusa 2023/01/19
    寺田克也は作画中だけじゃなくて、1日密着してくれないかな。あったことある人みんな「しゃべりながらでも常になにかの絵を描いてる」っていうよね。
  • アニメ「ツンリゼ」は来年1月放送!PV公開、キャストに楠木ともり・中村悠一ら(動画あり / コメントあり)

    恵ノ島すずの小説を原作とする「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」は、婚約者であるリーゼロッテと会話をしている王太子・ジークヴァルトのもとに、“神の声”が聞こえてきたことから始まる物語。実は2人は乙女ゲーム「まじこい」こと「マジカルに恋して」の登場キャラクターであり、“神の声”はゲームをプレイする高校生・遠藤と小林のものだった。PVにはリーゼロッテの“ツン”が炸裂するシーンや、乙女ゲームをプレイする小林さんと遠藤くんの姿などが収められている。また2種のキービジュアルにはそれぞれリーゼロッテの“ツン”の表情と“デレ”の表情が描かれた。 キャストとしてリーゼロッテ役を楠木ともり、ジークヴァルト役を中村悠一、遠藤碧人役を石川界人、小林詩帆乃役を花澤香菜、「まじこい」の正ヒロイン・フィーネ役を富田美憂が担当。監督を吉村文宏、シリーズ構成を金春智子、キャラクターデザインを片

    アニメ「ツンリゼ」は来年1月放送!PV公開、キャストに楠木ともり・中村悠一ら(動画あり / コメントあり)
    natukusa
    natukusa 2022/07/16
    何を置いてもリゼたそを可愛く頼む/小説内乙女ゲーはたくさんあるけど、まじ恋はほんとにゲームあったら遊ぶだろうなってリアリティがあるし、だからこそ実況組に感情移入できる。ゲームというギミックが生きてる。
  • 高橋留美子×椎名高志、相思相愛リスペクト対談「半妖の夜叉姫」コミカライズ1巻&「MAO」11巻発売記念 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    椎名作品は勢いとキャラクターのハーモニーが美しい(高橋) ──おふたりの交流について伺いたいのですが、まず互いの作品を読んだ際の第一印象はいかがでしたか? 椎名高志 僕は中学生のときに連載が始まったばかりの「うる星やつら」を読んで、「すごいものが始まっちゃったな」と驚きました。SFコメディというジャンルが大好物だというのももちろんありましたが、それ以上にキャラクターの生々しさみたいなものに衝撃を受けたんです。そこで「マンガって絵空事ではなく、これだけ存在感のあるキャラクターが描けるならなんでもできるんじゃないか」と思ったのがきっかけでマンガの世界に入ろうと決めたくらいで。高橋先生の作品にはそれくらいのインパクトがありました。 ──衝撃を受けたことについて、もう少し具体的に教えていただいていいですか。 椎名 例えばそれまで僕が読んでいたマンガのキャラクターは「俺はこう思ってるんだ」と言ったら

    高橋留美子×椎名高志、相思相愛リスペクト対談「半妖の夜叉姫」コミカライズ1巻&「MAO」11巻発売記念 - コミックナタリー 特集・インタビュー
    natukusa
    natukusa 2022/01/18
    穏やかに熱い記事。
  • 海賊版サイトを利用するのは、マンガ文化を破壊するテロリストに資金提供しているようなもの | 海賊版サイトの現在地 Vol.1(後編)

    海賊版サイトについて取り扱うコラムの前編では、海賊版サイトの形態や利用するリスク、そして漫画村が残した負の影響などを解説した。2018年当時最大手だった漫画村の消滅は大きな成果であり、国内で運営される海賊版サイトはほとんどなくなったものの、現在も海賊版サイトへのアクセス数は伸び続けてしまっている。 後編でも、警察といち早く連携し漫画村運営者に逮捕に深く関わった集英社の伊東敦氏と、警察ルートとは別に漫画村の運営者を自力で特定した中島博之弁護士に話を聞いた。海賊版サイトと最前線で戦う2人の見据える、今後の展望とは。 取材・文 / 小林聖 業種も国も超えて問題意識を醸成しないといけない海賊版サイト撲滅の活動が新たな海賊版サイトを生み出す。悪い冗談のような話だが、それが実際に起こっているのが現状であり、今もマンガ文化を蝕んでいる。 これまでも出版社や関係者はさまざまな対策を行ってきたが、筆者は正

    海賊版サイトを利用するのは、マンガ文化を破壊するテロリストに資金提供しているようなもの | 海賊版サイトの現在地 Vol.1(後編)
    natukusa
    natukusa 2021/12/30
  • 女性言葉と字幕翻訳の現在──洋画の最前線で働く現役翻訳者が対談

    「あら、あたしが変なの、かしら?」──これは単語・文体・発音などに表れる女性特有の言い回し「女性言葉」「女性語」「女ことば」と呼ばれるものの典型例。今や日常会話ではほとんど使われなくなったが、小説映画における女性のセリフ、映画・ドラマの日語字幕などで多用されてきた歴史がある。特に外国人女性の発言を女性言葉に翻訳する傾向は強く、時代、人種、国籍、年齢の違いを問わず、女性の発言は「女らしさ」「丁寧さ」「あいまいさ」などを強調する女性言葉に翻訳されてきた。 しかし近年、字幕翻訳の世界では「女性のキャラクターだから」という単純な理由でむやみに女性言葉が使われることは減ってきているという。映画ナタリーでは現役で活躍する字幕翻訳者の2人、字幕の大半に女性言葉がないとして話題になった「ブラックパンサー」のチオキ真理と「キャプテン・マーベル」「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」を手がけた高

    女性言葉と字幕翻訳の現在──洋画の最前線で働く現役翻訳者が対談
    natukusa
    natukusa 2021/12/29
    おもしろーい。女性は語尾、男性は一人称で悩むのわかる。日本語で同人誌書いててさえ感じる。
  • 漫画村が消え、漫画BANKは閉鎖。海賊版対策は進んだ。だが、状況は悪化している | 海賊版サイトの現在地 Vol.1(前編)

    海賊版サイトの現在地 Vol.1(前編) [バックナンバー] 漫画村が消え、漫画BANKは閉鎖。海賊版対策は進んだ。だが、状況は悪化している ABJ広報部会長・伊東氏と漫画村を追い詰めた中島弁護士に、海賊版サイトの今を聞く 2021年12月28日 10:00 3422 56 × 3422 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1379 1989 54 シェア 日々マンガの情報をチェックしているコミックナタリーの読者なら、漫画村の名前を聞いたことがあるだろう。著者、出版社の了承を得ずにサイト上でマンガを無料公開し、大規模な著作権侵害を行なってきた海賊版サイトだ。最盛期には月に1億アクセスを超えていたとされる。 海賊版サイトの存在を多くの人に認知される一端となった漫画村は、2018年に消えた。しかし巨大な後継サイトが次々誕生。コロナ禍

    漫画村が消え、漫画BANKは閉鎖。海賊版対策は進んだ。だが、状況は悪化している | 海賊版サイトの現在地 Vol.1(前編)
    natukusa
    natukusa 2021/12/28
    データの出どころが面白い。Jコミが10年以上前に今の違法サイトと同じシステムでホワイト化したのは凄かったし、「同じシステムで公式化」がいかに手間暇かかるか、公式化したとて客がつくとも限らない例とも言える
  • さいとう・たかをが膵臓がんのため死去、「ゴルゴ13」の連載は継続

    さいとうは1936年11月3日和歌山県生まれ。1955年に「空気男爵」でマンガ家デビューし、1960年に「台風五郎」のヒットで人気を得る。さいとう・プロダクション設立後は、作品制作過程における分業化をはかり、脚部門を設けるなどマンガ界に革新をもたらした。単行の発行巻数世界一を達成した「ゴルゴ13」をはじめ、「鬼平犯科帳」「仕掛人 梅安」「影狩り」「無用ノ介」「バロム・1」「サバイバル」「雲盗り暫平」など著作多数。葬儀は新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、親族のみで執り行われた。お別れ会については、今後の状況を見極めて検討していくという。 なお「ゴルゴ13」が連載中のビッグコミック(小学館)の公式サイトでは、今後の連載について言及。さいとうが生前から「自分抜きでも『ゴルゴ13』は続いていってほしい」という希望を持っていたことを受け、「さいとう・たかを氏のご遺志を継いださいとう・プロダク

    さいとう・たかをが膵臓がんのため死去、「ゴルゴ13」の連載は継続
    natukusa
    natukusa 2021/09/29
  • 「翔んで埼玉」続編製作が決定!GACKT「不安しかありません」、二階堂ふみも続投(コメントあり)

    「翔んで埼玉」続編製作が決定!GACKT「不安しかありません」、二階堂ふみも続投 2021年8月11日 7:00 6094 1 映画ナタリー編集部 × 6094 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2405 3116 573 シェア 魔夜峰央のマンガを原作に、2019年に公開された映画「翔んで埼玉」。埼玉県民などが迫害を受ける架空の世界を舞台に、GACKT演じる麻実麗と、二階堂ふみ扮する壇ノ浦百美が自由を求めて戦うさまが描かれた。興行収入は37億6000万円を記録し、日アカデミー賞では最優秀監督賞を含む12部門を受賞した。 続編でも、前作に引き続き「テルマエ・ロマエ」や「ルパンの娘」シリーズの武内英樹が監督、「かぐや様は告らせたい」シリーズの徳永友一が脚を担当。GACKTと二階堂も続投する。 この発表にあたりGACKTは「不

    「翔んで埼玉」続編製作が決定!GACKT「不安しかありません」、二階堂ふみも続投(コメントあり)
    natukusa
    natukusa 2021/08/11
    楽しみ〜
  • ゲームの実写映画化の変遷をたどる

    「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」が公開された1993年から、「モータルコンバット」が封切られた2021年まで、数多くのゲームが実写映画化されてきた。原作からの変更を最小限に抑えた映画もあれば、ゲームには登場しないキャラクターを主人公に据えてシリーズ化に成功した作品もある。記事では、20年以上にわたって取り組まれてきた“ゲームの実写映画化”の変遷を、主要作品を軸にたどっていく。 文 / 多根清史 「エヴァ」や「シン・ゴジラ」スタッフによるゲーム実写化の先がけビデオゲームの実写映画化はいつ始まったのか。「映画」という枠には収まらないが、その原点と言えるのが「ドラゴンクエスト ファンタジア・ビデオ」(1988年)だろう。作はすぎやまこういちが指揮するオーケストラ演奏の映像と、演奏をBGMとした原作ゲームのイメージ映像から構成されるというものだ。主人公の勇者は「ドラゴンクエストIII」風の身

    ゲームの実写映画化の変遷をたどる
    natukusa
    natukusa 2021/08/04
  • アニメ「東京BABYLON 2021」が制作中止、新たな体制で再出発

    アニメ「東京BABYLON 2021」が制作中止、新たな体制で再出発 2021年3月29日 10:42 5873 166 コミックナタリー編集部 × 5873 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4122 1662 89 シェア CLAMP原作によるTVアニメ「東京BABYLON 2021」の制作が中止となることが明らかになった。 2020年10月に制作が発表され、今年4月に放送される予定だった「東京BABYLON 2021」。その後、アニメーション制作会社による模倣盗用が発覚し、コンプライアンスを順守し、2度と同様の事態を発生させないように委員会はすべてのプロダクトの見直しを行ってきた。その結果、指摘のあったキャラクターの衣装設定2点以外にも多数の模倣盗用があることが判明。製作委員会内で協議を重ね、現制作会社との信頼関係の欠如

    アニメ「東京BABYLON 2021」が制作中止、新たな体制で再出発
    natukusa
    natukusa 2021/03/29
    作画やスタッフ差し替えという手段も取らずにここまで完全に決裂するとは、この件がトリガーになっただけでよっぽど内部で拗れてたんだろか。でも続ける気はあるってのもすごいガッツだな。
  • 「金曜ロードSHOW!」×「午後のロードショー」局またぎプロデューサー対談

    動画配信サービスの普及により、観たいときに観たい映画を視聴することができるようになった現在。テレビ映画を観る機会が少なくなってきている中で、今も根強い人気を誇る番組がある。日テレビの「金曜ロードSHOW!」とテレビ東京の「午後のロードショー」だ。 映画ナタリーでは「金曜ロードSHOW!」のプロデューサー・北條伸樹と、「午後のロードショー」のプロデューサー・岡英一郎の局をまたいだ対談をセッティング。今の時代にテレビ映画を放送する意味について聞いた。また「金曜ロードSHOW!」で「ミスト」は放送可能か、「午後のロードショー」とは無縁そうなしっとりしたラブストーリーを岡プロデューサーは観ることがあるのか、といった素朴な疑問もぶつけてみた。両番組が来年予定している取り組みも紹介している。 取材・文 / 小澤康平 個人の番組ではない──北條さんと岡さんは面識はあるんでしょうか? 北條伸樹

    「金曜ロードSHOW!」×「午後のロードショー」局またぎプロデューサー対談
    natukusa
    natukusa 2020/11/20
    「こんな夜更けにバナナかよ」を地上波放送するの驚いたし、志高いと思う。
  • CLAMP「東京BABYLON」が2021年にTVアニメ化!アニメ制作はGoHandsが担当(動画あり)

    CLAMP「東京BABYLON」が2021年にTVアニメ化!アニメ制作はGoHandsが担当 2020年10月26日 0:10 58715 409 コミックナタリー編集部 × 58715 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 30957 26876 882 シェア

    CLAMP「東京BABYLON」が2021年にTVアニメ化!アニメ制作はGoHandsが担当(動画あり)
    natukusa
    natukusa 2020/10/26
    あのシーン直後に「X完結編、始動。」の予告でる絶対。Xの環境問題や大規模災害への意識は一週回って時代に即してる気がする。/中年向けリメイク商法なんてそれこそずっとあったですやん。ヤマト2199を思い出せ。
  • 編集者座談会 飯田孝(楽園)×岩間秀和(元ITAN)×豊田夢太郎(元月刊IKKI) | コミティア―マンガの未来のために今できること 第5回

    新型コロナウイルスの影響により、存続の危機にある自主制作同人誌展示即売会・コミティアでは、現在イベント継続のためのクラウドファンディングを展開している。コミックナタリーでは、そんなコミティアが置かれている現状と抱えている問題、そしてコミティア存続のために何ができるのかをユーザーに伝える企画を実施。最終回となる第5回にはコミティアと縁のある編集者による座談会を行った。 楽園 Le Paradis[ル パラディ] (白泉社)の創刊編集長・飯田孝氏、元ITANの編集長で現在はモーニング(ともに講談社)編集部の岩間秀和氏、元月刊IKKI(小学館)の編集部員で現在は株式会社ミキサー所属の豊田夢太郎氏に、出版社・編集者の立場から考えるコミティア、そして商業出版におけるコミティアの役割について語り合ってもらった。 取材・文 / 増田桃子 出張編集部には編集者も鍛えられた──まずは皆さんのコミティア歴と

    編集者座談会 飯田孝(楽園)×岩間秀和(元ITAN)×豊田夢太郎(元月刊IKKI) | コミティア―マンガの未来のために今できること 第5回
    natukusa
    natukusa 2020/09/20
  • コミティアの歴史 | コミティア―マンガの未来のために今できること 第2回

    35年超の歴史を持つオリジナル作品オンリーの自主制作マンガ誌展示即売会・コミティアが今、新型コロナウイルスの影響下において、存続の危機にある。5月の「COMITIA132extra」、そして9月の「COMITIA133」は中止を余儀なくされ、コミティア実行委員会は現在、コミティア継続のためのクラウドファンディングを展開中だ。コミックナタリーでは、そんなコミティアが置かれている現状と抱えている問題、そしてコミティア存続のために何ができるのかをユーザーに伝えるべく企画を始動。第2回では、コミティアが誕生から現在の形に至るまでを追ったコラム「コミティアの歴史」をお届けする。 文 / ばるぼら ヘッダーイラスト / 旧都なぎ(ALGL) コミティアという場所「トライガン」の内藤泰弘、「Landreaall」のおがきちか、「イエスタデイをうたって」の冬目景、「百鬼夜行抄」の今市子、「団地ともお」の

    コミティアの歴史 | コミティア―マンガの未来のために今できること 第2回
    natukusa
    natukusa 2020/09/05
    コミティア史
  • コミティア実行委員会代表・中村公彦氏インタビュー | コミティア―マンガの未来のために今できること 第1回

    35年超の歴史を持つオリジナル作品オンリーの自主制作同人誌展示即売会・コミティアが今、新型コロナウイルスの影響下において、存続の危機にある。5月の「COMITIA132extra」、そして9月の「COMITIA133」は中止を余儀なくされ、コミティア実行委員会は現在、コミティア継続のためのクラウドファンディングを準備中だ。コミックナタリーでは、そんなコミティアが置かれている現状と抱えている問題、そしてコミティア存続のために何ができるのかをユーザーに伝えるべく企画を始動。第1回では、コミティアの代表である中村公彦氏に話を聞いた。 ※取材は9月開催の「COMITIA133」中止決定直前に行われた。 取材・文 / ばるぼら ヘッダーイラスト / 旧都なぎ(ALGL) コミティアの現状とクラウドファンディングをする理由──これまでの経緯をおさらいすると、5月17日開催の「COMITIA132ex

    コミティア実行委員会代表・中村公彦氏インタビュー | コミティア―マンガの未来のために今できること 第1回
    natukusa
    natukusa 2020/08/18
    連載なのか。愛されてるなー。/コミケやコミティアは中止、赤ブーやYOUは規模を縮小し対策をしながらも開催し続けていて、どこも試行錯誤だよねえ。
  • 「作品に罪はあるのか」を考える

    罪や疑惑のある人物が関与した作品に、我々はどう向き合うべきか。映画を愛する者にとって、これは悩ましい命題だ。ましてや今、映画会社UPLINKのパワハラ問題が明らかになり、性的虐待疑惑をかけられているウディ・アレンの新作「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」の封切りを迎えた日において、より身近なものになっていると言えるだろう。 この問題に、確かな答えはないかもしれない。しかし個人的にも、業界の端に身を置く者として、見て見ぬ振りはしたくないと感じた。そこで今回は考え方のヒントを得るため、先日アレンに電話インタビューしたばかりだという米ロサンゼルス在住の映画ライター・平井伊都子に取材を実施。#MeToo運動の発祥地であるハリウッドでの例を挙げながら、映画作品への態度や新たな声を紹介していく。 取材・文 / 浅見みなほ 消されなかったワインスタインの“過去”「作品に罪はあるのか」を考えるにあたり、

    「作品に罪はあるのか」を考える
    natukusa
    natukusa 2020/07/09
  • 劇場版「SHIROBAKO」特集 P.A.WORKS 堀川憲司×サンジゲン 松浦裕暁 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コピー機やプリンター、会議室がないサンジゲン ──インタビュー前にサンジゲンの社内を見学させていただきましたが、コピー機やプリンターがない、会議室がないなど、かなり衝撃を受けました。 松浦裕暁 2019年にスタジオを荻窪から今の立川へ移転するときに、その2つを決めました。紙を使わないようにするには、物理的にできないようにするしかないと考えて、コピー機やプリンターは置かない。スタッフから「棚を買ってくれ」と言われても「を自分の席に置くのはいい。でも棚は絶対に嫌だ!」と言ってます。それくらい強い意志がないとペーパーレス化はできないですよ。僕だって、紙があったらそちらで見ますから。 堀川憲司 (笑)。 松浦 会議室がないのも、今どき会議室に人が集まらないと会議ができないなんてナンセンスでしょう。その代わりテレビ会議をやりやすいように、「モニターを増やしたい」といった声があればすぐに増やすと

    劇場版「SHIROBAKO」特集 P.A.WORKS 堀川憲司×サンジゲン 松浦裕暁 - コミックナタリー 特集・インタビュー
    natukusa
    natukusa 2020/02/21