タグ

ブックマーク / wablog.hatenadiary.org (2)

  • 会社がアルファギーク化すべきではないのでは - anteroom

    打ち合わせ中に、これって Ajax でやったら効果的なんじゃないかと思い、提案してみた。上司は知らなかったため、いくつか見せたところ、面白いからとりあえず普通に作って、納期に余裕があれば取り入れようとまとまった。 提案しておいて言うのもなんだけれど、そんな(上司にとって)未知の技術を、お客様にお渡しするものに取り込んでみようという結論を出されたことに少し抵抗を覚えた。 お客様は、革新的であることよりも、完全で確実な、安心できるものを求めている。そこに目新しいから、面白いからという理由で、まだ確立されていない技術を取り込むことは、ただのマスターベーションだ。 神経質になってフットワークが重くなるのはもちろんよろしくはないが、いくら身軽なベンチャーだからといって、いやベンチャーであるからこそ、安心していただくために、確かなものを提供するべきではないのか。 新しい技術が出てきたときに、アルファギ

    会社がアルファギーク化すべきではないのでは - anteroom
    nazoking
    nazoking 2005/07/02
    会社として客に提案するモノに、Ajaxのような未知の技術を採用すべきではないのではないか。最近のはてなも
  • 完全なネットワークは限定されたコミュニティにあるのか - anteroom

    SNS が流行り始めた頃、そこは Web 上でありながら、安全なネットワークだった。名前や顔、個人情報を公にすることに、ほとんどの人は抵抗を示さなかった。それは、まだ SNS が、友人友人を呼び、技術者だけで構成されていたためでもあるだろう。 そう、それはかつて、コンピュータネットワークが技術者のみで構成され、ネットワークをより良いものに尽力していくことのみに力を入れていればよかった頃のようだ。 やがて SNS は一般にも浸透した。 SNS 自体の面白さというよりは、「 Welcome to My Homepage 」的な構成と、そのそれぞれの「我が家」へのフィードバックが容易なサービスが出てきたためだろう。 それはさながら、かつてのホームページブームを見ているようだ。 歴史は繰り返す。 さて、最近ではソーシャルブックマークが大ブームである。とはいっても、ローカルでソーシャルブックマーク

    完全なネットワークは限定されたコミュニティにあるのか - anteroom
    nazoking
    nazoking 2005/07/02
    SNSの面白さは「Welcome to My Homepage」的な構成と、それへのフィードバックが容易なサービス。安全で、完全な、
  • 1