タグ

新発明に関するni-ten0のブックマーク (21)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    ni-ten0
    ni-ten0 2015/02/04
    こういうの好き。プロセスもいいよね。
  • http://japan.internet.com/webtech/20131004/4.html

    ni-ten0
    ni-ten0 2013/10/04
    車にひかれる人が増えそうだけど、チャレンジングで良いよね。面白い。
  • うっかりさんに朗報、家の鍵でも財布でも自転車でも小さいタイルをつけるだけでトラッキングができるiOSアプリ -Tile

    うっかりさんに朗報、家の鍵でも財布でも自転車でも小さいタイルをつけるだけでトラッキングができるiOSアプリ -Tile

    ni-ten0
    ni-ten0 2013/08/22
    「大丈夫、発信機つけたから!」っていう厨二全開発言が実現する世の中か。
  • 「4Kテレビ」は日本を救うのか? 米CES報道にみる“いつか来た道”

    「4Kテレビ」は日を救うのか? 米CES報道にみる“いつか来た道”:相場英雄の時事日想(1/3 ページ) 1月、米国のラスベガスでコンシューマ向けのエレクトロニクス・デジタル製品が勢揃いする「CES」が開催された。多くのメディアは日系メーカーの「4Kテレビ」を紹介していたが、この報道を見て不安に感じた人も多いのでは。その不安とは……。 相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『震える牛』(小学館)、『偽計 みちのく麺い記者・宮

    「4Kテレビ」は日本を救うのか? 米CES報道にみる“いつか来た道”
    ni-ten0
    ni-ten0 2013/01/21
    正直、これ以上の高画質は全く要らないし、見たくもない。近視で初めてメガネをかけた時に、みんなの肌が意外と汚くてショックを受けるのと一緒。
  • ボタンに革命が! たった少しのボタンチェンジで音楽がより快適に楽しめる

    ボタンに革命が! たった少しのボタンチェンジで音楽がより快適に楽しめる2012.11.09 10:00 そうこ 天才! ボタンにほんのちょっと凹みができるだけで、ここまで便利。イヤフォンのコードをうまいこと引っ掛けることができるわけです。これで、耳からイヤフォンをはずしても、下にダラーと垂れてしまうことはありません。小さなことで生活が向上するノーベル賞とかあったら今年はこれだって、米Gizがべた褒めしています。このボタンを作ったのは、Shapewaysユーザーのオリーブ・バード(OliveBird)さん。 ボタンは1つ3ドルから4ドル(約230円から320円)程度。ボタンひとつの値段にしては高いと思います? しかし画期的なアイディアの値段としたらお買い得です。 [Shapeways via Notcot] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    ボタンに革命が! たった少しのボタンチェンジで音楽がより快適に楽しめる
    ni-ten0
    ni-ten0 2012/11/11
    発想の転換ってこういう事。こういう発想ができる人が本当に羨ましい。
  • バッファロー、“絶対にツメが折れない”LANケーブル「BSLSシリーズ」 

    ni-ten0
    ni-ten0 2012/09/25
    10年前に欲しかった。
  • 大反響を呼んだ「水電池」をナカバヤシが発売する理由--以前からあった発想を本格化

    アルバムや事務用品などを手がけるナカバヤシが、水を入れると発電する「水電池 NOPOPO」の販売を発表した。東日大震災を受け防災意識が高まる中、水電池の存在は大きな反響を呼んだ。「水があれば発電できる」「約20年の長期保存が可能」という、従来の電池とは異なる特長を持つ水電池 NOPOPO。ナカバヤシが販売に至るまでの経緯を広報室の橋詰ゆかり氏にお伺いした。 --6月24日に発表された水電池 NOPOPOですが、発表後の反響はいかがですか。 橋詰氏: メディアや取引先の方から「水電池とはどんなもの」という問い合わせをはじめ、非常に大きな反響をいただきました。実は水電池自体は、2009年秋から弊社のグループ会社である「ミヨシ」で少量ながら扱っており、今回ナカバヤシで格的に取り扱いを開始させていただいた商品なんです。 ただ、東日大震災による防災意識の高まりと、販売するのであれば環境に良いも

    大反響を呼んだ「水電池」をナカバヤシが発売する理由--以前からあった発想を本格化
    ni-ten0
    ni-ten0 2011/07/13
    何か、未来を生きてるなって気がする。
  • “マーケティング頭脳”を搭載した新型自販機、購入者にあわせて商品訴求

    JR東日グループで清涼飲料の卸など自動販売機事業を展開するJR東日ウォータービジネスは8月10日、“マーケティング頭脳”を搭載したという新型の飲料自販機2台を、JR品川駅改札内に先行導入した。 自販機体には47型タッチパネルディスプレイを搭載。購入者が自販機周辺にいない時は、ディスプレイ全面を使って季節や時間帯、温度などに応じたコンテンツを表示し商品訴求する。 購入者が自販機に近づくと商品の陳列棚をイメージした画面に切り替わり、ディスプレイに表示される商品部分に触れると、商品をSuicaなど電子マネーと硬貨の両方で購入できる。また、売り切れた商品を非表示にし、ほかの商品に置き換えることができるほか、災害時に無料で商品を提供する機能も備えている。 周辺に購入者がいない時は、ディスプレイ全面使って商品訴求する 購入者が自販機に近づくと、商品棚をイメージした画面「ストアモード」に切り替わる

    “マーケティング頭脳”を搭載した新型自販機、購入者にあわせて商品訴求
    ni-ten0
    ni-ten0 2010/08/10
    自販機がオススメのデータベース持っているのはうれしいですね。できれば数種類のベンダーからチョイスして欲しいところ。
  • 板ガムにメッセージを刻印する「ガムレター」、タカラトミーが発売

    タカラトミーは5月13日、メッセージ刻印機能付き板ガムケース「ガムレター」を発表した。「ありがとう」「おつかれさま」などの想いをガムとともに贈るコミュニケーションツール。価格は945円で、6月1日(チューインガムの日)に発売する予定だ。 付銀紙で包まれた状態の板ガムと付属のメッセージプレートをトレーにセット。体上部の差し込み口に挿入してハンドルを回すと、メッセージがガムと銀紙に刻印される。 ガムレターには、メッセージの内容によって「ベーシックレター」「アシストレター」「ハッピーレター」の3種類があり、それぞれに3枚のメッセージプレートが付属している(下表参照)。なお、ガムレターはロッテとのコラボレーション企画のため、同社の板ガム専用となる。 製品名 ガムレター(ベーシックレター) ガムレター(アシストレター) ガムレター(ハッピーレター) 体色

    板ガムにメッセージを刻印する「ガムレター」、タカラトミーが発売
    ni-ten0
    ni-ten0 2010/05/20
    あーあーガムレタ~、百分の一でも~
  • bp special ECOマネジメント/フロントランナー

    当は、画家になりたかったんだ」 フルート型のシャンパングラスを置くと、福江晋二はポツリと言う。 「そうなんですか!? センスが良いと思った」「『い・ろ・は・す』のカッコ良さに、福江さんのセンスがつながってますよ。だから、俺たちは絶対に成功する」 さりげない言葉でも、2人のメンバーはスポンジのように吸収し、そして高揚を増幅させてしまう。2人は、ともに30代の男女だ。 プロジェクトリーダーである福江は統括部長の肩書きだが、1968年生まれ。流行(はやり)言葉で表すと、まだ“アラ・フォー”の若さである。 2009年5月18日の夜。会社に近い南青山の瀟洒(しょうしゃ)なレストラン。若い3人のテーブルは、異様な盛り上がりを醸(かも)していた。 と言うのも、3人がほぼ1年間かけて開発したミネラルウオーターの新商品が、この日、発売されたからである。 新商品の名前は「い・ろ・は・す」。3人は日コカ・

    ni-ten0
    ni-ten0 2010/02/02
    今一番買うミネラルウォーター。クリスタルガイザーか、これ。
  • 医療現場から生まれた「メイクを超えた」極薄テープ(1) 20回以上も試作し、薄さ10ミクロンを達成 リハビリメイクに極薄テープが必要だった | ひと・話題 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    医療現場から生まれた「メイクを超えた」極薄テープ(1) 20回以上も試作し、薄さ10ミクロンを達成 リハビリメイクに極薄テープが必要だった | ひと・話題 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/03/24
    >その瞬間が社会復帰なんです ここにドキっとしました
  • ビデオ:「ムラタセイコちゃんも、いるよ」--一輪車で走るロボット、村田製作所が公開

    CEATEC JAPAN 2008では、村田製作所が一輪車に乗るロボット「ムラタセイコ」ちゃんを公開した。二輪車で走る「ムラタセイサク」くんのいとこという設定だ。 ムラタセイコちゃんは、胸の部分にあるモーターでバランスを取り、一輪車のまま立つことができるロボット。その様子を撮影した動画は以下の通りだ。 ムラタセイコちゃんのもう1つの特徴は、かざされた手のほうに向かって進んだり、後退したりできること。以下の動画のような動きを見せる。 説明員によれば、ムラタセイサクくんは海外で「ムラタボーイ」と呼ばれており、海外にムラタセイサクくんを持っていくと「ボーイはいるのになぜガールはいないのか?」と聞かれることが多かったのだという。そこで生まれたのが、ムラタセイコちゃんというわけだ。 取材日は10月1日の都民の日で、東京都内の学校の多くが休みだったこともあり、会場には多くの子どもたちが熱心にムラタセイ

    ビデオ:「ムラタセイコちゃんも、いるよ」--一輪車で走るロボット、村田製作所が公開
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/10/06
    すっげ。
  • イケメンにドキドキしながらお金が貯まる「イケメンバンク」

    バンダイは6月16日、イケメンにドキドキしながらお金を貯められる貯金箱「イケメンバンク」を9月6日に発売することを発表した。「桃色ハッピーラブ」と「真っ白なピュアラブ」の2色展開で各4935円。 イケメンバンクは20代から30代の女性がターゲット。体液晶画面内で生活する5人の“イケメン”からお気に入りの1人を選び、恋愛気分を味わいながら実際に貯金をしていくという商品。リアルなドキドキ感を演出するため、恋愛心理カウンセラーの清水おりえ氏も商品監修に加わっている。 500円硬貨を投入するたびにイケメンからお礼を言われたり、おねだりされたりといったイベントが展開され、イケメンと上手にコミュニケーションをして愛情を深めていけば、最終的に5万円(500円硬貨100枚分)の貯金を達成した際にハッピーエンドが訪れる。なお、5日間コミュニケーションしないとイケメンは置き手紙を残してどこかへ行ってしまうと

    イケメンにドキドキしながらお金が貯まる「イケメンバンク」
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/06/17
    面白い(笑
  • あたたかい天然水 伊藤園

    伊藤園は2007年10月1日から、「あたたかい天然水」を発売する。 同社が2000年から始めているホットペット飲料の分野に、新たにホットミネラルウォーターを投入する。ミネラルウォーター市場はここ10年で3倍に拡大しており、秋冬の寒さ対策のほかサプリメント・薬の摂取の際に重宝するなど、ホットミネラルウォーターの新たな需要を見込み、販売促進を図っていく。 銘水として知られる長野県安曇野市で採水した軟水を使用。硬度は21mg/Lで暖めてもミネラル分が浮遊せずおいしく飲むことができるという。ミネラルなどの調整は一切行わず自然のままのナチュナルミネラルウォーター。希望小売価格は110円(税込)。

    あたたかい天然水 伊藤園
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/10/01
    お湯を買うっていうイメージがわかない
  • 英大学、「べたべたくっつかないガム」を開発

    英ブリストル大学からスピンアウトした英Revolymerは9月14日、かんだ後でもべたべたくっつかない「Clean Gum」の開発に成功したと発表した。や衣類、道路や髪についても簡単に取ることができ、水で分解されるという。 同社は地元市議会の協力を得て、歩道での実験を行った。2回の実験では、一般に売られているガムを4回歩道にはり付けたところ、3回ははり付いたままとれなかった。一方Revolymerのガムは、はり付けてから24時間以内では自然にはがれたという。 ブリストル大学教授でRevolymerの最高科学責任者(Chief Scientific Officer)を務めるテレンス・コスグローブ教授によれば、両親媒性ポリマーをガムに加えることで、かんで捨てられたガムの界面特性を変化させ、粘着性を少なくさせる技術を応用しているという。 同社は2008年の製品化を計画している。英国では廃棄され

    英大学、「べたべたくっつかないガム」を開発
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/09/18
    食えるのか?
  • 「グーグル八分発見システム」を悪徳商法?マニアックス管理人が開発へ,IPAの未踏ソフト採択プロジェクトが決定:ITpro

    グーグル八分発見システム」を悪徳商法?マニアックス管理人が開発へ, IPAの未踏ソフト採択プロジェクトが決定 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は7月31日,2007年度第II期の「未踏ソフトウェア創造事業」採択結果を発表した。テーマ数124件(応募総数237件)中から,30件のプロジェクトを採択した。 目を引くのは吉敏洋氏の開発テーマ「グーグル八分発見システムの開発」。グーグル八分とは,ページが検索エンジンの検索結果から削除され表示されない状況を指す。該当ページに記述された企業や個人から検索エンジン運営会社への申し立てなどにより削除が行われている。 吉氏は書籍「グーグル八分とは何か」の著者でもあり,またサイト「グーグル八分対策センター」を開設している。消費者問題に関するサイト「悪徳商法?マニアックス」を開設する管理人Beyond氏としても知られる。 吉氏は「消費生活専門相談

    「グーグル八分発見システム」を悪徳商法?マニアックス管理人が開発へ,IPAの未踏ソフト採択プロジェクトが決定:ITpro
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/08/01
    これ「発見します!」って宣言していいのか?
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    新製品 2023/04/26 19:30 Hamee、「ニョロニョロ」がモチーフのシリコンケーブルタイ

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/06/26
    欲しい
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    ni-ten0
    ni-ten0 2007/03/20
    文章で読んでも良くわからないですね。買ってみよう。
  • 日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス

    Accurately conveying Japan, present and future, to the world. Mission Providing trustworthy information that deepens understanding of, and generates interest in, Japan. 世界中で、日に興味を持つ人を増やし、日についての理解を深めるために、私たちは、信頼できる情報を提供します。 Vision Contributing to a better world through the promotion of mutual understanding between Japan and various international communities. 日と世界の相互理解を推進することで、よりよい世界の実現に貢献します。

    日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/02/16
    腹減った。らーめん食べたい
  • CNET Japan

    「T-Mobile G1」は中身で勝負--初の「Android」携帯が持つ可能性 米国時間9月23日に発表されたGoogleの「Android」を搭載した携帯は、外観はほかの携帯電話と大差はないが、これまでの携帯電話にはないユーザーエクスペリエンスを提供するソフトウェアが搭載されている。 2008/09/26 07:00   [スペシャルレポート] セカイカメラの世界観--Air Tagging The RealWorld iPhoneアプリ「セカイカメラ」は、究極のWYSIWYGを実現する可能性を秘めている。iPhoneの画面を通じて見えるものが、そのまま自分の情報として得られるという。オープンモバイル・コネクションズ2008で、同アプリを開発する頓智・CEOの井口尊仁氏がプレゼンした。 2008/09/26 14:58  [ネット・メディア] フォトレポート:分解、アップル「iPo

    ni-ten0
    ni-ten0 2007/02/15
    そのうちリアルでも完全に行動履歴取られますね。