タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

OS Xとアクセス権限に関するnon_117のブックマーク (1)

  • Mac OS X ホームディレクトリのアクセスコントロールをリセットする

    この辺りの情報はggっても妙に少ないので覚え書きとして。 下記手順は Lion で実行・確認していますが、Leopard 以降なら同様の手順で良いと思います。 # ホームディレクトリとその配下全ファイル/ディレクトリのオーナー/グループを変更(myuser を自分のユーザ名に置き換えて下さい) sudo chown -R $USER:staff ~ # 念のため、全ファイル/ディレクトリからユーザー変更不可の BSD フラグを除去(Finder の「情報を見る」で「ロック」のチェックボックスをオフにするのと同じ) chflags -R nouchg ~ # ホームディレクトリの UNIX パーミッションを変更 chmod 0755 ~ # ホーム直下のディレクトリ(隠しディレクトリを除く)の UNIX パーミッションを変更 chmod 0700 `ls -d ~/*` chmod 0755

  • 1