タグ

haskellに関するodzのブックマーク (9)

  • arrow_for_2ch

    Arrowの紹介 for 2ch 2007年7月1日 前口上 HaskellスレでArrow分からんって何回か書かれてるけ どArrowは怖くないよ。 Arrowは面白いよ。 計算を g とか f g 見たいな図で表せて面白い。 前口上 このスライドはJohn Hughes(じょん ひゅーず)の ・ Generalising Monads to Arrows http://www.cs.chalmers.se/~rjmh/Papers/arrows.pdf って言うArrowの元になった論文を元にしたArrowの紹 介だよ。 でも論文とは結構違う説明してるから注意。 Arrowって何よ ArrowはMonadと同じような役割に使われる。 ArrowはMonadよりも一般的。 Monad mに対して Arrow aが機械的に定義できる。 Arrow aに対して Monad

    odz
    odz 2007/07/19
  • All About Monads モナドのすべて

    モナドのすべて Haskell におけるモナドプログラミングの理論と実践に関する包括的ガイド Version 1.1.0 このチュートリアルは、モナドの概念とその関数プログラミングにおける応用に ついて、初中級の Haskell プログラマにわかりやすく、利用価値があるような 解説をすることを旨としています。読者は Haskell になれていることを前提と しますが、モナドに関する経験は要求していません。このチュートリアルは、多 くの題材をカバーしています。後半のセクションでは、前半の題材をよく理解し ていることを前提とします。順をおって、モナドプログラミングを例示するため のサンプルコードがたくさん用意されています。一読で、すべての題材を吸収し ようというのはお勧めできません。 このチュートリアルは 3 つの部分で構成されています。最初の部分は、 関数プログラミングにおけるモナドの基

  • Liskell - clemens.endorphin.org

    New Liskell Site Liskell has a new home. Please go to http://liskell.org. Liskell - the language Liskell is a new syntax frontend for Haskell. Next to its syntax in the form of symbolic expressions — which is also known as Lisp — Liskell also features an extended meta-programming facility. Its aim is to get the best of both worlds: being pure and functional with type inference in the tradition of

    odz
    odz 2007/02/08
    S式で書くHaskell
  • JParsec - Home

    What is jparsec? Jparsec is a recursive-desent parser combinator framework written for Java. It constructs parsers in native Java language only. Why yet another parser framework? Jparsec stands out for its combinator nature. It is no parser generator like YACC or ANTLR. No extra grammar file is required. Grammar is written in native Java /C# language, which also means you can utilize all the utili

    odz
    odz 2006/10/21
    Haskell 由来のパーザライブラリ
  • C++ for Haskeller

    http://haskell.g.hatena.ne.jp/mr_konn/20061006/1160138831 Haskellから入った人には、cinとかcoutとか微妙すぎてよくないだろ、と、思ったので、適当に。 対象読者は、Haskellわかるし、C++もわかる人(意味ねー)。ネタを理解できる人です。 C++とは C++とは、以下のような特徴を持ったプログラミング言語です 参照透明(!) 出現評価(occurrence evaluation) (などといういかがわしい単語をつくる) パターンマッチできる 全く直感的でない構文 IOモナドを書くための大量のsyntax sugarがある 説明していくと長くなるので、それぞれ、おいおい必要になったときに説明するようにします。 C++の型 C++には、次の型があります。 整数 真偽値 連想配列 まあ、おいおい説明。(はやくも飽きてきた)

    C++ for Haskeller
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    odz
    odz 2006/08/08
    Haskellの遅延評価によるStack Overflowを正格評価で何とかする
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    odz
    odz 2006/07/06
  • 入門Haskell 〜はじめて学ぶ関数型言語 - a-sanの日記

    正誤表 http://book.mycom.co.jp/support/e2/haskell/#ERRATA 正誤表に載っていないマチガイ。 P72 練習問題(2) 末尾の']'が不要 誤 splitAt2 2 [1, 2, 3, 4] -- ([1, 2], [3, 4])] 正 splitAt2 2 [1, 2, 3, 4] -- ([1, 2], [3, 4]) P107 図 [1]と[2]が逆。 誤 [1] / \ [2] [3] 正 [2] / \ [1] [3] P108 2行目 Leafではなく、Node 誤 Node 2 (Node 1 Leaf Leaf) (Leaf 3 Leaf Leaf) 正 Node 2 (Node 1 Leaf Leaf) (Node 3 Leaf Leaf) P112 中央やや上 listToTree の枠内 listToTreeは以下のエラー

    入門Haskell 〜はじめて学ぶ関数型言語 - a-sanの日記
    odz
    odz 2006/06/20
    入門Haskellの正誤表
  • 檜山正幸のキマイラ飼育記 - 世界で一番か二番くらいにやさしい「モナド入門」

    気まぐれと偶然となりゆきで、ここ2,3回はモナドを話題にしました。googleで「モナド」を引いてザッと眺めると、「モナドはむずかしいー」とか「モナドで挫折した」みたいな雰囲気が感じられて、説明芸人の血が少し騒ぎましたね。「なら、予備知識ゼロでモナドの説明をしてやろうじゃねーか」と。 タイトルはだいぶ煽っちゃった…… けど、ハッタリじゃないつもり…… けど、実際はどうかな? ※印刷のときはサイドバーが消えます。 内容: とりあえず、あたりさわりなくモナドの来歴を紹介する こんな課題を考えてみよう:副作用付き計算 カウントアップする関数達 カウントアップしたい意志を戻り値で伝える それでは、いったい誰がカウントアップをするのだ 関数の引数の型をCountup型にまで拡張する そして、これがモナドだ とりあえず、あたりさわりなくモナドの来歴を紹介する 今からここで説明する「モナド(monad)

    檜山正幸のキマイラ飼育記 - 世界で一番か二番くらいにやさしい「モナド入門」
    odz
    odz 2006/04/24
  • 1