タグ

ブックマーク / www.cinematoday.jp (23)

  • 『ゴールデンカムイ』野田サトル、実写化に歓喜したキャラとは 完結を迎えた現在の思い【原作者インタビュー】|シネマトゥデイ

    ゴールデンカムイ』野田サトル、実写化に歓喜したキャラとは 完結を迎えた現在の思い【原作者インタビュー】 ついに実写化『ゴールデンカムイ』杉元役の山崎賢人 - (C)野田サトル/集英社 (C)2024映画ゴールデンカムイ」製作委員会 シリーズ累計2,700万部を突破する人気漫画ゴールデンカムイ」が山崎賢人(「崎」はたつさき)を主演に迎え実写化。いよいよ映画の公開を迎えた原作者の野田サトルが、製作陣やキャストへの感謝と共に、実写化にあたってのこだわりと製作秘話、そして、連載を終え新連載に注力する現在の思いを語った。 実写『ゴールデンカムイ』場面写真(18点) 「原作を信じて」製作陣に伝えた言葉 「当に山田杏奈さんで良かったなと感じました」 Q:「ゴールデンカムイ」の実写化企画を知った際のお気持ちを教えてください。 ADVERTISEMENT これまでの漫画原作の実写化の変遷を見ています

    『ゴールデンカムイ』野田サトル、実写化に歓喜したキャラとは 完結を迎えた現在の思い【原作者インタビュー】|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2024/01/22
  • 「大量虐殺」とイスラエルを非難した『スクリーム』女優、解雇される|シネマトゥデイ

    メリッサ・バレラ - Jamie McCarthy / WireImage / Getty Images イスラム組織ハマスによる大規模な奇襲攻撃後、ガザ地区への激しい空爆と地上侵攻を続けてきたイスラエルを「大量虐殺」と非難したメキシコ人女優メリッサ・バレラが、映画『スクリーム』シリーズ第7弾から解雇された。 【画像】美しい…メリッサ・バレラ The Hollywood Reporter によると、『イン・ザ・ハイツ』でも知られるメリッサは「ガザは現在、強制収容所のように扱われている。皆を追い詰め、逃げ場はなく、電気や水もない」「人々は歴史から何も学んでいない。そしてその歴史通り、全てが起こるのをただ黙って観ているだけ。これは大量虐殺で、民族浄化だ」などとInstagramストーリーで声を上げていたのだという。 ADVERTISEMENT ハリウッドは基的に親イスラエルであり、メリッサの

    「大量虐殺」とイスラエルを非難した『スクリーム』女優、解雇される|シネマトゥデイ
  • TOHOシネマズ、6月から一般2,000円 鑑賞料金値上げを発表|シネマトゥデイ

    TOHOシネマズ TOHOシネマズ株式会社は1日、6月1日より映画鑑賞料金を改定すると発表した。エネルギー価格の高騰や円安による仕入れコストの上昇、アルバイト人件費や各種設備投資における負担増等によって、企業努力だけではこれらの吸収は困難だと判断し、料金改定に至ったという。 【画像】こんな時代も…懐かしの映画看板ギャラリー 対象はTOHOシネマズ全国71拠点、6月1日(木)上映分から変更となる。改定内容は以下の通り。 ADVERTISEMENT 一般 1,900円→2,000円 シニア 1,200円→1,300円 レイトショー 1,400円→1,500円 ファーストデイ 1,200円→1,300円 シネマイレージデイ 1,200円→1,300円 TOHOウェンズデイ 1,200円→1,300円 なお、大学生、高校生、中学生、小学生、幼児の鑑賞料金改定はなく、障がい者割引も現行の1,000円

    TOHOシネマズ、6月から一般2,000円 鑑賞料金値上げを発表|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2023/05/01
    う〜ん、やはり映画館というのはそう遠くない将来なくなる…まではいかなくとも映画館での映画鑑賞は贅沢な事になるのかもなぁ…
  • 長い映画は嫌われる?鑑賞をためらう長さは「180分以上」で約6割|シネマトゥデイ

    画像はイメージ - iStock.com / alexander_h_schulz 「観たい映画の上映時間の長さによって、映画館での鑑賞をためらうことがあるか」との問いに、74%の人が「ある」と答えた。 エンターテインメント業界に向けたデータ・デジタルマーケティングサービスを提供する GEM Partners 株式会社は「観たい映画であっても映画館での鑑賞をためらう上映時間の長さ」に関する調査結果を発表。それによると、2018年以降、上映時間140分以上の映画が増加傾向にあるが、約4人に3人となる74%が上映時間の長さによっては映画館での鑑賞をためらうという。 では、具体的にはどの程度の長さから鑑賞をためらうのだろうか。その割合は上映時間120分(2時間)以上で21%、140分(2時間20分)以上で33%、160分(2時間40分)以上で45%、180分(3時間)以上で63%という結果になっ

    長い映画は嫌われる?鑑賞をためらう長さは「180分以上」で約6割|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2023/03/30
    いろんな映像が撮れるようになったから必然的に映画は長くなってるんだよね~。
  • 『シン・ウルトラマン』メフィラス・山本耕史、“バズる役”で快進撃続く 三谷幸喜からも「最高」と賞賛|シネマトゥデイ

    メフィラス役で大人気の山耕史 公開から17日間で興行収入27億円を突破した映画シン・ウルトラマン』(全国公開中)で大きな話題を呼んでいるのが、山耕史演じる外星人メフィラスの存在感だ。「すごく大きな反響がありました」と驚きを見せる山が、公開後の周囲の反応や、難解な役へのアプローチ方法、さらには出演ラッシュの現状について語った。 【画像】メフィラス役で大人気の山耕史「プロテイン、私の好きな言葉です」 ■大絶賛のメフィラス役、山なりのアプローチ方法とは 見た目は人間、中身は外星人のメフィラス - (C) 2021「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C) 円谷プロ 山が演じたメフィラスは、外見は人間で日語も堪能だが、中身は外星人というキャラクター。編に登場すると、作品のテイストを変える存在として、物語に大きなインパクトを与えた。劇場公開後、メフィラスは大きな話題となり、「山さん

    『シン・ウルトラマン』メフィラス・山本耕史、“バズる役”で快進撃続く 三谷幸喜からも「最高」と賞賛|シネマトゥデイ
  • 英国アカデミー賞『ノマドランド』に作品賞!最多4部門で受賞|シネマトゥデイ

    また一歩オスカーに近づいた『ノマドランド』 - (C) 2021 20th Century Studios. All rights reserved. 現地時間11日、第74回英国アカデミー賞(BAFTA)の授賞式が開催され、賞レースを席巻しているクロエ・ジャオ監督のロードムービー『ノマドランド』が、作品賞を含む最多4部門で受賞した。 車上生活者の生きざまを描く…『ノマドランド』フォトギャラリー 最多7部門でノミネートされていた『ノマドランド』は、作品賞をはじめ、監督賞、主演女優賞(フランシス・マクドーマンド)、撮影賞(ジョシュア・ジェームズ・リチャーズ)を受賞。ジャオ監督は、『ハート・ロッカー』(2010)のキャスリン・ビグローに続いて、監督賞を獲得した史上2人目の女性監督となった。 ADVERTISEMENT 同作は、リーマンショックによる企業破たんで住居を失った主人公ファーン(フラン

    英国アカデミー賞『ノマドランド』に作品賞!最多4部門で受賞|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2021/04/17
    アメリカの大竹しのぶ。
  • 日本アカデミー賞『翔んで埼玉』が最多12部門で優秀賞を受賞!:第43回日本アカデミー賞|シネマトゥデイ

    『翔んで埼玉』が最多! - (C) 2019 映画「翔んで埼玉」製作委員会 15日、第43回日アカデミー賞の優秀賞が発表され、昨年話題となった映画『翔んで埼玉』が作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞を含む最多12部門で優秀賞を受賞した。 キャラ濃すぎ!映画『翔んで埼玉』衝撃ビジュアル一覧 魔夜峰央の人気漫画を実写映画化した作は、埼玉県民が東京都民から虐げられている架空の世界を舞台に、東京都知事の息子・壇ノ浦百美と、埼玉出身の転校生・麻実麗が惹かれ合うさまを描くギャグコメディー。GACKTの主演男優賞、二階堂ふみの主演女優賞などで優秀賞を受賞した。なお、二階堂は『人間失格 太宰治と3人の女たち』で優秀助演女優賞を獲得したため、W受賞という結果となった。 ADVERTISEMENT そのほか、笑福亭鶴瓶が主演を務めた『閉鎖病棟-それぞれの朝-』(11部門受賞)、大人気マンガを実写化した『

    日本アカデミー賞『翔んで埼玉』が最多12部門で優秀賞を受賞!:第43回日本アカデミー賞|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2020/01/16
    いやね、そうでなくてね。本家で言うノミネートに当たる「優秀賞」の時点で受賞なのよね、日本アカデミーって。で、その中から最優秀賞決めるのよ。
  • 「科捜研の女」新シリーズは1年間放送!沢口靖子、フルマラソン挑戦のつもりで|シネマトゥデイ

    1年間にわたって放送される「科捜研の女」メンバー - (C)テレビ朝日 女優の沢口靖子が主演を務める人気サスペンスシリーズ「科捜研の女」(毎週木曜・よる8:00~8:54)の新シーズンが、2019年4月から2020年3月までの1年間にわたり放送されることが、3日に放送された正月スペシャル内で発表された。テレビ朝日によると、同局のプライム帯のドラマが通年放送を行うのは、「暴れん坊将軍」(1998年11月~1999年9月)以来、20年ぶりになる。 【画像】熟成肉の隣に吊り下げられたマリコ… 「科捜研の女」は1999年10月からの1クールでスタート。2011年10月より放送された「season11」からは、シーズンによって2クール放送が行われているが、2019年は、放送開始から20年を迎えることもあり、春・夏・秋・冬の4クールに及ぶ放送実施を決定。今年で開局60周年を迎えるテレビ朝日にとっても、

    「科捜研の女」新シリーズは1年間放送!沢口靖子、フルマラソン挑戦のつもりで|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2019/01/05
    また宅麻伸!?が気にはなった。ちょっと前に別の役で出たよな?
  • 真木よう子、SNS炎上扱う弁護士役 NHK「炎上弁護人」で主演 - シネマトゥデイ

    炎上弁護人」でアウトローな弁護士を演じる真木よう子 女優の真木よう子が、12月15日にNHK総合で放送される土曜ドラマスペシャル「炎上弁護人」(21:00~22:13)で主演を務めることが明らかになった。 【画像】真木よう子、『孤狼の血』で妖艶ドレス姿 真木が演じる主人公・渡会美帆は、世間やマスコミのバッシングによって“社会の敵”とされた人々を担当する、アウトロー気質の弁護士。ある日、ネットの炎上によって加害者扱いされた主婦・朋美の相談を受けた美帆は、彼女への攻撃のひどさを目の当たりにし、勝ち目の薄いSNS炎上案件に立ち向かうことを決意する。 ADVERTISEMENT SNSをきっかけとした “炎上”が取りざたされる世の中について、「今やネット炎上や、SNSから発信される情報での事件発覚等、私達、表に立つ人間でなくとも皆様全員が襟を正さなければ、次は我が身と姿勢を伸ばす社会になったよう

    真木よう子、SNS炎上扱う弁護士役 NHK「炎上弁護人」で主演 - シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2018/10/05
    井上由美子か……。
  • 『キングスマン』原作者、堺正章を語り出す|シネマトゥデイ

    マーク・ミラーと堺正章 - Adam Gasson / SFX Magazine via Getty Images(左) 映画『キングスマン』や『キック・アス』シリーズの原作者として知られるマーク・ミラーが、堺正章についてTwitterで突然語り始めた。 ミラーが原作!映画『キングスマン』フォトギャラリー ミラーは「『西遊記』で孫悟空を演じたマサアキ・クリハラは今も健在で、元気で、演技をしていて、カーレースにも参戦していて、72歳だが今も自分のバンドで歌っている」と写真付きで堺の近況を報告。海外の「西遊記」ファンたちは堺が今も元気に活躍していることに驚いたようで、「健在だと聞いて最高にうれしい。『西遊記』は僕の子供時代の大部分を占めていて、今もDVDで観ている」「大好きな番組だった」「ここしばらくで聞いた中で最高のニュース」「モンキー・マジック!」「レジェンドだ」など歓喜の声が上がった。

    『キングスマン』原作者、堺正章を語り出す|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2018/08/24
    ほとんどの日本人が知ってるんだから、マサアキ・サカイの近況くらい聞いてくれよ(笑)
  • 是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり:第71回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    現地時間13日の公式上映の是枝監督 松岡茉優、安藤サクラと - Dominique Charriau / WireImage / Stephane Cardinale - Corbis / Getty Images 第71回カンヌ国際映画祭の授賞式が現地時間19日にフランスで行われ、コンペティション部門に出品されていた是枝裕和監督作『万引き家族』が最高賞となるパルムドールを受賞する快挙を成し遂げた。日人が受賞するのは1997年の今村昌平監督作『うなぎ』以来21年ぶり。 【写真】松岡茉優も美麗ドレスでカンヌ入り! 是枝監督は、2001年に『DISTANCE/ディスタンス』で、同映画祭コンペ部門に初出品。2度目の出品となった2004年の『誰も知らない』で、柳楽優弥に史上最年少の男優賞獲得をもたらし、2013年に福山雅治が主演した『そして父になる』で審査員賞を受賞した。今回は『海街diary』

    是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり:第71回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2018/05/20
    春日太一氏のツイートを読んで「空気人形」以来の必見作品である事を確信している。見ます!
  • 『アナと雪の女王』地上波初!今春テレビ放送|シネマトゥデイ

    一緒に歌うぞー! - (C) Disney ディズニー・アニメーション史上No.1のヒットを記録した映画『アナと雪の女王』が、フジテレビで3月4日に地上波初放送されることが明らかになった。放送時間は後日発表される。 【動画】エルサとアナのその後… 運命に引き裂かれた王家の姉妹エルサとアナを中心に、真実の愛を描いた感動の物語。日での興行収入は255億円(2014年社団法人日映画製作者連盟発表)を記録し、“アナ雪”の略称で一大ブームを巻き起こした。主題歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」などの音楽も話題を呼び、社会現象となったことは記憶に新しい。 そんな『アナ雪』がついに地上波で放送される。一部歌唱シーンは、一緒に歌える歌詞字幕が付いた特別バージョンになるとのこと。さらに、放送に向けて「みんなで歌おう♪アナ雪」キャンペーンが実施される。「レット・イット・ゴー~ありのままで~」の歌唱動

    『アナと雪の女王』地上波初!今春テレビ放送|シネマトゥデイ
  • キネマ旬報ベスト・テン日本映画1位は『この世界の片隅に』!『君の名は。』は圏外に|シネマトゥデイ

    映画第1位に選出された『この世界の片隅に』 - (C) こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会 老舗映画雑誌「キネマ旬報」が2016年度のベスト・テンを発表し、女優ののんが声優を務めるアニメ作品『この世界の片隅に』が『君の名は。』や『シン・ゴジラ』といった強豪を抑え日映画第1位に決定した。同賞において日映画でアニメ作品が1位に選出されるのは宮崎駿監督作『となりのトトロ』以来、28年ぶりとなる。 【動画】キネマ旬報ベスト・テン日映画1位は『この世界の片隅に』 こうの史代の同名漫画をアニメ化した『この世界の片隅に』は女優のんが改名後、初めて声優として映画主演を務めたことでも話題となり、2016年11月12日に全国63館の小規模公開でスタートしながら週末映画興行収入ランキングで初登場10位にランクイン。以来、9週連続でベスト10入りを果たす異例のヒットを記録。初週より上映館

    キネマ旬報ベスト・テン日本映画1位は『この世界の片隅に』!『君の名は。』は圏外に|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2017/01/11
    1位と2位以外は見てない。というか見られなかったのがほとんど。やはり昨年は邦画豊作の模様。さて映芸は?
  • オオカミに欲望を露わにしていく女性…常軌を逸する問題作、12月公開|シネマトゥデイ

    オオカミを愛し始める女性… - (C) 2014 Heimatfilm GmbH + Co KG 第32回サンダンス映画祭に出品され、ある女性がオオカミに激しく惹かれていくという衝撃的な内容で、観客を驚かせたドイツ映画『ワイルド わたしの中の獣』が12月24日から日公開されることが明らかになった。 オオカミと自宅の一室で…【場面写真】 職場と自宅の往復で無機質な毎日を過ごす女性アニア。ある日、マンション前の森で一匹のオオカミを見つける。初めて触れる野生に心をかき乱されたアニアは、オオカミを自宅の一室に連れ込んでしまう。狭い部屋で暴れるオオカミに命の危険を感じるものの、次第に秘めていた欲望が露わになっていく。いつしか恋人のようにオオカミに接し、“彼”を愛し始めるのだった……。 ADVERTISEMENT 人間として常軌を逸する行動をとるようになる女性の姿を描いた作のメガホンを取ったのは、

    オオカミに欲望を露わにしていく女性…常軌を逸する問題作、12月公開|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2016/10/10
    「マックス、モナムール」的な?
  • 『シン・ゴジラ』興収60億円突破!公開から38日間で|シネマトゥデイ

    累計興収60億円の大台突破! - (C) 2016 TOHO CO., LTD. 映画『シン・ゴジラ』の興行収入が9月4日、公開から38日間で60億円の大台を突破した。 デカイ…!『シン・ゴジラ』フォトギャラリー 7月29日の公開以来大ヒットを続けてきた『シン・ゴジラ』。公開から1か月で『信長協奏曲(のぶながコンツェルト)』(推定最終興収:46億1,000万円)を抜いて2016年公開の邦画実写作品で最も興収を上げた作品となっていたが、その後も順調に数字を伸ばし、9月4日までの累計興収は60億1,723万9,800円、累計動員は412万9,595人に達している。 ADVERTISEMENT 作は、大ヒットアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明が脚・総監督を務めた、日版『ゴジラ』シリーズ12年ぶりの最新作。突如現れた巨大不明生物ゴジラに対抗する日人の姿を描く。北米公開日が10月11

    『シン・ゴジラ』興収60億円突破!公開から38日間で|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2016/09/06
    今年の東宝はいい意味で狂っている。
  • 「フルハウス」復活!20年ぶりに新作が製作|シネマトゥデイ

    ジェシーおいたんさすが! - 「フルハウス」キャスト陣 - ABC Photo Archives / ABC via Getty Images 日でも人気を博したテレビドラマ「フルハウス」が復活することがわかった。1995年に放送を終了してから、およそ20年ぶりに新エピソードが製作される。同番組でジェシーおじさんを演じていたジョン・ステイモスが、現地時間20日に放送されたアメリカのトークショー番組「ジミー・キンメル・ライブ」の中で明らかにした。 あれから20年……成長した「フルハウス」キャスト!フォトギャラリー 「ジミー・キンメル・ライブ」で司会のジミー・キンメルに、「フルハウス」の話題を振られたジョン・ステイモスは、スピンオフシリーズがNetflixで製作されていることを告白。新シリーズは1時間半のスペシャル番組を皮切りにスタートし、タナー家の長女D.J.(キャンディス・キャメロン・ブ

    「フルハウス」復活!20年ぶりに新作が製作|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2015/04/22
    ジェシーおいたん頑張って!
  • 小林幸子「テラフォーマーズ」とコラボ!圧倒的なラスボス感!|シネマトゥデイ

    全身画像は誌掲載!-「テラフォーマーズ」とコラボした小林幸子 - 撮影:桑島智輝 歌手の小林幸子が、大ヒット漫画「テラフォーマーズ」とコラボレーションした「ラスボス」感満載の姿を披露した。日発売の「週刊ヤングジャンプ No.4・5 合併特大号」(集英社)に特別ピンナップが掲載される。 「テラフォーマーズ」は作・貴家悠、画・橘賢一による大ヒット漫画。火星を人類の住める星に改造(テラフォーミング)するため放たれたゴキブリが、強大な筋力と知能を有した人型生物に進化。その駆除と捕獲のため火星に送り込まれた宇宙船のクルーたちが、特殊な人体改造手術「M.O.手術」(モザイク・オーガン・オペレーション)で手にしたさまざまな動物の能力を駆使して、激闘を繰り広げる。 ピンナップでは、「M.O.手術」を受けたという設定の小林が、劇中キャラクターのように変態を遂げた姿を披露。ベースとなったのは、「M.O.手

    小林幸子「テラフォーマーズ」とコラボ!圧倒的なラスボス感!|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2014/12/26
    「デビルマン」にもこんな感じで出たら良かったのに…www
  • 淀川長治さんCGでよみがえる 生前の声でHuluテレビCM出演|シネマトゥデイ

    淀川長治さんの解説再び!-提供画像 映画評論家でテレビ朝日系映画番組「日曜洋画劇場」の解説で知られた故・淀川長治さんの姿をCGと生前の生声で再現した、動画配信サービスHuluのテレビCMが今月16日よりオンエアされる。 約420分に及ぶ淀川さんの音声データをつなぎ合わせ、あの独特の語りを再現。映画解説における視点や、解説の際によく使われた言葉、言い回しなどを研究し、徹底的に“淀川さんらしさ”が追求された。長年、その解説に慣れ親しんできた映画ファンにとって、懐かしい響きを耳にできる良い機会となりそうだ。 制作されたCMは、「淀川長治 登場篇」「淀川長治 ミュージカル篇」「淀川長治 家族団らん篇」「淀川長治 CG篇」「淀川長治 バック・トゥ・ザ・フューチャー篇」の5。どのバージョンにも『E.T.』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『ジュラシック・パーク』など名作映画のワンシーンが使用されてお

    淀川長治さんCGでよみがえる 生前の声でHuluテレビCM出演|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2014/12/15
    小松政夫のモノマネでいいじゃんw
  • 宮崎駿監督の次回作はマンガ!ジブリ鈴木Pが明かす|シネマトゥデイ

    宮崎駿監督の次回作はマンガ! - (写真は引退会見時のもの) スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが2日、スペースFS汐留で行われた映画『もののけ姫』ブルーレイ発売記念イベントに来場し、引退発表後の宮崎駿監督の近況について明かした。この日はほかに西村義明プロデューサーも来場した。 SKEのW松井もサプライズ登場!イベント写真ギャラリー 鈴木プロデューサーはトークショー中に突如、「宮崎駿は引退後、何をやっているのかといいますと、ある模型雑誌のためにせっせとチャンバラみたいなマンガを描いています。これまでに増して緻密なやつを描いていますね」と観客に報告し、宮崎監督の新作がマンガであることを明かした。 ADVERTISEMENT さらに、現在公開中の『かぐや姫の物語』を宮崎監督は観たか? という質問に、鈴木プロデューサーは「観ました」と返答。五反田で行われた初号試写に宮崎監督が来場したといい、

    宮崎駿監督の次回作はマンガ!ジブリ鈴木Pが明かす|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2013/12/03
    いや~、俺はこの時鈴木Pが松井珠理奈に対して言ったことの方がよっぽど興味あるよ(笑)(笑) http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/210266/
  • 『コクリコ坂から』『神秘の法』がアカデミー賞対象作品に! 長編アニメ出品作が発表|シネマトゥデイ

    映画『コクリコ坂から』 - (C) 2011 高橋千鶴・佐山哲郎・GNDHDDT 現地時間2日、第85回アカデミー賞長編アニメ賞の審査対象作品が発表され、日から『コクリコ坂から』『神秘の法』の2作品が出品されていることが明らかになった。 ノミネートなるか? 映画『コクリコ坂から』場面写真 年度の同部門に出品されたのは計21。ただし、現時点ではアカデミー賞対象作品の規約を満たしていない作品もあり、それらの作品は投票開始日の前にノミネート条件を満たす必要がある。5の最終ノミネート作品は、来年1月10日に発表される。 ADVERTISEMENT 審査対象作品は以下の通り。 『アドベンチャーズ・イン・ザンベジア(原題) / Adventures in Zambezia』 『メリダとおそろしの森』 『デリー・サファリ(原題) / Delhi Safari』 『ロラックスおじさんの秘密の種』

    『コクリコ坂から』『神秘の法』がアカデミー賞対象作品に! 長編アニメ出品作が発表|シネマトゥデイ
    pbnc
    pbnc 2012/11/03