タグ

登山に関するrajendraのブックマーク (18)

  • 【野口健の直球&曲球】栗城史多さん、1つぐらい諦めてもよかったのに…

    また1人、仲間が山で逝(い)ってしまった。ヒマラヤから帰国したその日に栗城史多(くりき・のぶかず)さんの訃報(5月21日、35歳で死去)が報じられた。エベレストを単独無酸素で挑戦中の遭難だった。 4月下旬、ベースキャンプ手前の氷河の中で栗城さんとすれ違った。その日はうっすらと粉雪が降り、霧に覆われるモレーン(氷堆石)の彼方(かなた)から影が現れた。栗城さんだった。その日の栗城さんは、とても小さく見えた。「健さん、元気そうですね」と小さな声が聞こえた。言葉の代わりに息遣いによる会話が続く。手を握り「無事に降りてきてね」に「うんうん」と小さくうなずいていた。 別れ際、遠ざかっていく栗城さんの後ろ姿をカメラに収めようと構えたが、シャッターを押せなかった。その行為自体に意味をもってしまうことが怖かったのだ。「いつも通り戻ってくるさ」とつぶやいてみたが、その言葉が霧とともにモレーンの彼方に消えていく

    【野口健の直球&曲球】栗城史多さん、1つぐらい諦めてもよかったのに…
    rajendra
    rajendra 2018/06/07
    "登山家は、無事に登り、生きて帰ってくるためには自分を客観しなければいけない。心の弱さが招いてしまった遭難だろうとも感じる。"
  • 地図の登山道、スマホの移動情報で位置修正へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    登山者のスマートフォンなどで記録された移動経路の情報を利用し、登山道の正確な位置を地図に描くプロジェクトを、国土地理院が始めた。 インターネットで登山経路を掲載するサイトの運営者などに参加を呼びかけ、データを集める。膨大な量の電子情報「ビッグデータ」で地図を修正する試みは初めてという。 登山道の多くは、同院の2万5000分の1地形図などに掲載されている。しかし地形の変化などでルートが変わることがある。同院はこれまで、主に現地調査で変化を確認してきたが、労力と時間がかかる。航空写真で確認する方法もあるが、登山道が森林に隠れて見えない場合も多い。 そこで同院は、登山者がスマホや携帯型の全地球測位システム(GPS)で得た移動経路データを集めて掲載するウェブサイトに着目した。これらのデータを統計学的に分析すると、登山道の正確な位置を割り出せることを確認した。

    地図の登山道、スマホの移動情報で位置修正へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rajendra
    rajendra 2017/10/27
    "登山者がスマホや携帯型の全地球測位システム(GPS)で得た移動経路データを集めて掲載するウェブサイトに着目した。これらのデータを統計学的に分析すると、登山道の正確な位置を割り出せる"
  • 世界最高峰エベレストに垂れ込める暗雲…登頂捏造問題

    インド南部バンガロールに住む登山家のサチャラプ・シッダーンタさん。自身がエベレスト登頂に成功した時の写真(左側)と、他の登山家が登頂の証拠として提出した合成加工が施された写真(右側)を比較して見せる様子(2017年5月25日撮影)。(c)AFP/MANJUNATH KIRAN 【6月13日 AFP】インド出身の登山家サチャラプ・シッダーンタ(Satyarup Siddhanta)さんが、世界最高峰エベレスト(Mount Everest)の登頂捏造(ねつぞう)問題の渦中に巻き込まれたことに気が付いたのは、登頂を偽ったあるインド人夫婦の報道を目にした時だった。 夫婦は登頂成功の証拠とされる写真を提出してネパール当局から登頂証明書を受理したが、他の登山家らから疑惑の目が向けられた。調査の結果、夫婦が別の登山家の写真を加工し、自分たちの顔を合成していたことが判明した。その「別の登山家」こそが、シッ

    世界最高峰エベレストに垂れ込める暗雲…登頂捏造問題
    rajendra
    rajendra 2017/06/14
    "今では『一番』になる道を見出さなければという非常に大きなプレッシャーがある。スポンサーを探さなければならないというプレッシャーや、さらには他に抜きん出なければならないというプレッシャーも"
  • 責任教諭「生徒に進みたいと言われ」 那須の雪崩事故:朝日新聞デジタル

    栃木県那須町で登山講習中の高校生ら8人が亡くなった雪崩事故で、死亡した生徒の班を引率した責任教諭(48)は何度か途中で引き返そうとしたものの、最終的には計画外のルートを進む判断をして雪崩に遭ったと説明していることが分かった。「雪の状態や斜面の角度から大丈夫だろうと考えたが、状況判断が甘かった」と話しているという。3日にあった県教委の検証委員会で、こうした内容が報告された。 事故は3月27日、県高校体育連盟登山専門部が開いた登山講習会で起きた。検証委の調査によると、当日は悪天候のため3人の責任教諭が登山の中止を決め、雪中を進むラッセル訓練に変更。責任教諭の1人は大田原高校の生徒の1班を、別の引率教諭(死亡)と2人で担当した。ゲレンデから樹林帯を抜けたところでいったん訓練を止めた。だが「もう少し上に行きたい」という生徒の希望があり、この責任教諭が計画にはない大岩を目指すルートを選んだ。 責任教

    責任教諭「生徒に進みたいと言われ」 那須の雪崩事故:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2017/06/04
    "責任教諭は角度が急になる斜面の手前で生徒らに「もう終わりにしよう」と伝えたが、「さらに進みたい」と言われたといい、岩の近くまで行って帰ると判断。再び進み始めて雪崩に遭った。"
  • 登山家の田部井淳子さん死去 女性初のエベレスト登頂 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    世界最高峰のエベレスト(8848メートル)に女性では史上初めて登頂した登山家の田部井淳子(たべい・じゅんこ)さんが20日、腹膜がんで死去した。77歳だった。葬儀は親族のみで行った。後日、お別れの会を開く予定。 福島県三春町生まれ。1962年に昭和女子大を卒業後、社会人山岳会に入り、谷川岳や日アルプスなどで冬山や岩登りに情熱を燃やした。69年、「女子だけで海外遠征を」を合言葉に女子登攀(とうはん)クラブを設立。70年、ネパールのアンナプルナⅢ峰(7555メートル)に登頂した。75年にはエベレスト日女子登山隊に副隊長兼登攀隊長で参加し、35歳で女性初の登頂に成功。「エベレストママさんの快挙」として一躍、世界中に名を知られた。 その後、キリマンジャロ、アコンカグア、デナリ(マッキンリー)、ビンソンマシフ、カルステンツ・ピラミッドの登頂に成功し、92年、欧州の最高峰エルブルース(5642メート

    登山家の田部井淳子さん死去 女性初のエベレスト登頂 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
  • カエルはなぜ山頂を目指すのか 1カ月の旅を分析 福岡:朝日新聞デジタル

    福岡県にある宝満山(829メートル)の太宰府側のふもとで生まれた無数のカエルたちが、1カ月かけて山頂を目指す。農学博士で佐賀大名誉教授の田中明さん(72)=筑紫野市天拝坂4丁目=が登山道で、その様子を観察し、ホームページで公開した。「嗅覚(きゅうかく)を使って『臭いの道』を覚え、山を登るのではないか」との見方を示している。 地元の人によると、毎年5月ごろ、農業用のため池などで数万匹から数十万匹とみられるヒキガエルのオタマジャクシが生まれる。登山愛好家から、その中に「宝満山を登るカエルがいる」と聞いた田中さんは、今年5月17日、足が生えたオタマジャクシの姿を写真に撮った。 5月23日に見てみると、長さ7、8ミリのカエルになっていた。1合目から2合目にかけては山腹を横切る深さ30センチ、幅30センチのU字溝がある。通過できるかが心配された。5月27日に観察したところ、溝に落ちたカエルたちは、垂

    カエルはなぜ山頂を目指すのか 1カ月の旅を分析 福岡:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2016/08/19
    カエルも「そこに山があるから」などと言うのだろうか。
  • 御巣鷹の尾根で日航社員が滑落死 慰霊登山の準備作業中:朝日新聞デジタル

    1985年8月に日航機が墜落した群馬県上野村の御巣鷹の尾根で23日午前10時ごろ、遺族の慰霊登山に向けて登山道の整備などをしていた日航社員から「社員が滑落して、頭を打った」と119番通報があった。藤岡署によると、滑落したのは同社の相馬裕さん(59)=横浜市磯子区=で、搬送先の病院で死亡が確認された。 署によると、相馬さんは同社の安全推進部ご被災者相談室の所属で、定期的に御巣鷹の登山道の整備をしていた。現場責任者として、今回は21日から2泊3日の予定で同僚7人と来ており、丸太の杭を打ちつける作業をしていた。この日は2班に分かれ、午前7時40分に作業を開始。滑落したのは午前9時40分ごろという。 気づいた同僚が電波がつながるところまで下りて119番通報し、相馬さんは防災ヘリと救急車で藤岡市内の病院に運ばれたが、午後0時36分に脳挫滅による死亡が確認された。 同署では同行していた同僚などから事

    御巣鷹の尾根で日航社員が滑落死 慰霊登山の準備作業中:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2016/07/25
    "相馬さんは同社の安全推進本部ご被災者相談室の所属で、定期的に御巣鷹の登山道の整備をしていた。"
  • 登山者救助費用で基金 木曽地区遭対協 支払い拒否に備え | 信濃毎日新聞[信毎web]

    木曽地区山岳遭難防止対策協会(会長・瀬戸普木曽郡王滝村長)は22日、救助を求めた人らに救助費用の負担を拒否された場合に備え、基金を設けて年度から年間10万円ずつ積み立てていくことを決めた。長野県山岳遭難防止対策協会(県遭対協)事務局によると、他地域でも登山者が救助費用の支払いを拒むケースがあるが、基金設置は聞いたことがないという。 同日、木曽郡木曽町で開いた総会で決めた。木曽地区遭対協に入る同郡内6町村がそれぞれ負担する。 木曽地方では2014年4月、王滝村から御嶽山に登った中国人登山者が遭難した際に、知人が救助を要請して木曽地区遭対協の隊員9人が救助に当たったが、助かった登山者が費用負担を拒否した事例があった。1人当たり約1万5千円の保険料が必要となり、14万円余を同遭対協の繰越金などから負担した。隊員1人当たり3万円程度の日当は、支給されなかった。 14年9月の御嶽山噴火災害以

    登山者救助費用で基金 木曽地区遭対協 支払い拒否に備え | 信濃毎日新聞[信毎web]
    rajendra
    rajendra 2016/06/23
    "中国人登山者が遭難した際に、知人が救助を要請して木曽地区遭対協の隊員9人が救助に当たったが、助かった登山者が費用負担を拒否した事例があった。1人当たり約1万5千円の保険料が必要となり"
  • ヘリ救助上限、3200メートルの山…静岡市長 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    静岡市の田辺信宏市長は22日の定例記者会見で、市消防航空隊が2013年、富士山で滑落した登山者を救助中にヘリコプターから落下させ、この登山者が死亡した事故を受け、再発防止策として、市消防局がヘリで救助できる山の高さに3200メートルと上限を設けたことを明らかにした。 事故は13年12月、富士山の高さ3500メートル付近で、京都府のグループ男女4人が滑落し、市消防航空隊のヘリが救助している際に起こった。隊員が京都市の男性(当時55歳)をヘリにつり上げ、機体に収容する際に救命用具が外れ、約3メートルの高さから落ちた。 男性は翌日、心肺停止の状態で発見され、その後、死亡が確認された。 この事故では、死亡した男性の遺族が昨年12月、静岡市消防航空隊の救助活動に問題があったとして同市を相手取り、約9170万円の損害賠償を求める訴訟を起こしている。 静岡市によると、消防航空隊はこの事故の際、相互応援協

    ヘリ救助上限、3200メートルの山…静岡市長 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rajendra
    rajendra 2016/01/26
    厳冬期の富士山となると、寒さで作業が満足に行なえないということはありうると思う。3000m級なら酸素も薄いし。
  • 支援学級生残して下山…茨城の中学、気づかず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    福島県西郷村の赤面(あかづら)山(1701メートル)で28日、生徒を連れて登山していた茨城県結城市立中学校の教諭らが、特別支援学級2年の女子生徒(13)の行方が分からなくなったのに、4時間近く捜していなかったことがわかった。 女子生徒は山中で足首を捻挫し、動けなくなっていた。 福島県警白河署や同校によると、教諭や生徒ら約200人は宿泊学習で同村を訪れ、28日朝、宿泊施設から出発。 山頂で昼を取り、下山途中の午後3時45分頃、女子生徒がはぐれたという。 宿泊先に戻った後、引率した教諭は別の生徒から女子生徒が戻っていないと報告を受けたが、所在を確認しなかったという。夕後、生徒の一人から再度申し出があり、午後7時45分頃に110番した。女子生徒は午後9時頃に発見された。 学校のホームページでは一時、夕の写真とともに「全員無事下山」と伝えていた。校長は「心配をかけて申し訳ない。引率態勢を見直

    支援学級生残して下山…茨城の中学、気づかず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rajendra
    rajendra 2015/05/31
    ちょっと無責任すぎやしないか。どういう管理体制だよ。>引率した教諭は別の生徒から女子生徒が戻っていないと報告を受けたが、所在を確認しなかった
  • トレラン大会、国立公園では開催困難に 環境省が指針 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    自然の山道を駆けるトレイルランニングの大会が、混雑する人気の登山道では事実上できなくなる。登山者との摩擦が問題になっていることについて環境省は15日、来年度から導入する国立公園内のガイドラインを発表。「大会参加者は歩行者を優先すること」と明記し、国定公園や自然公園を管理する自治体にも対応を求めていくことになった。 トレイルランニングは山や丘陵地の未舗装路を走るスポーツで、日能率協会総合研究所によると愛好者は20万人。環境省によると国立公園内の大会だけで年間50を超える。自治体が地域おこしのために大会を開く例も少なくないが、すれ違いや追い越しが危険だと主張する登山者からの反発も強い。神奈川県鎌倉市では昨年、トレイルランニング全面禁止を求める陳情が採択され、同市内での大会開催が自粛されている。 ガイドラインは、周辺の動植物や歩道への影響調査や原状回復、自然条件にあった参加人数の制限なども求め

    トレラン大会、国立公園では開催困難に 環境省が指針 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2015/02/16
    "国立公園内の大会だけで年間50を超える。自治体が地域おこしのために大会を開く例も少なくないが、すれ違いや追い越しが危険だと主張する登山者からの反発も強い。"
  • 御嶽噴火2か月…登山届提出を来年にも義務化へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    御嶽山の噴火を受け、長野県は来年2月にも、県内の山に入る人に、登山届の提出を義務づける条例案を県議会に提出する。 御嶽山は7合目まで車で行けるため、初心者が気軽に登れる3000メートル級の山として人気があった。一方で登山届を出す人は少なく、長野県警によると、御嶽山で死亡または行方不明になった63人のうち、提出していたのは11人だった。安否確認が難航した経緯があり、義務化することになった。 長野県が提出を求める登山届には氏名や緊急連絡先のほか、登山ルート、料・防寒具など装備についても書き込んでもらう。登山者が作成時に、こうした点を改めて確認することで、無謀な登山を防ぎ、安全意識を高める狙いもある。 そのため、長野県は登山届を出さない人に過料を科すことに慎重だ。一方、岐阜県は、御嶽山について届け出を義務づけ、守らない場合は5万円以下の過料を科す条例改正案を県議会に提出する予定だ。

    御嶽噴火2か月…登山届提出を来年にも義務化へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rajendra
    rajendra 2014/11/28
    "登山届には氏名や緊急連絡先のほか、登山ルート、食料・防寒具など装備についても書き込んでもらう。登山者が作成時に、こうした点を改めて確認することで、無謀な登山を防ぎ、安全意識を高める狙いもある。"
  • 北アルプス違法駐車の列3キロ 登山口、取り締まり強化:朝日新聞デジタル

    北アルプス登山は交通マナーも忘れずに――。今月13~15日の3連休に、北アルプスの登山口となる岐阜県高山市の新穂高温泉に登山者が車で乗り付け、違法駐車があふれた。県警は「緊急車両が通行できず、危険だ」として、20~23日の飛び石連休には取り締まりを強化することを予告し、マナーアップを呼びかけている。 新穂高温泉は標高2156メートルまで登る新穂高ロープウェイの駅がある。周辺には公営駐車場や民間の駐車場が約千台分あるがピーク時には足りなくなる。高山署によると、満車になっていなくても違法駐車が目立っているという。 同署は14日、110番通報を受け、翌日未明までに67台を取り締まった。内訳は関東21台、関西16台、東海北陸27台など。違反車は駅から約3キロ離れた市道まで続き、道路右側や交差点内にも夜通し並んでいた。違反車に貼る標章が足りなくなり、岐阜市の県警部に取りに行ったという。 北アルプス

    北アルプス違法駐車の列3キロ 登山口、取り締まり強化:朝日新聞デジタル
    rajendra
    rajendra 2014/09/19
    緊急車両の運用にまで影響が出るのなら、マイカー規制しないといかんのでは。公共交通機関使いましょう。
  • hirokitomiyasu.com - このウェブサイトは販売用です! - hirokitomiyasu リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hirokitomiyasu.com - このウェブサイトは販売用です! - hirokitomiyasu リソースおよび情報
    rajendra
    rajendra 2014/09/16
    ここでちょっと吹いたw>毎年、昼はカレーです笑
  • ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由

    冬のインナーウェアの代名詞といえば、ユニクロのヒートテックだ。しかし、条件次第で使用しないほうがいい場合がある。 寒い時期に、ランニングやフィットネス、現場作業で汗をかいてしまう仕事を行う場合はヒートテックを使わない方がいい。理由は、北アルプス周辺で活動する山岳ガイドから教えてもらった、生死を分けるインナーウェアの話だ。 筆者は、学生時代~社会人はじめの頃に9年間ほど冬山にこもって山岳ガイドの手伝いをしていた。冬の雪山は、普段生活する町中とは違って過酷な環境だった。 冬場の雪山で数多くの経験をしたが、先輩たちから様々な知恵やアドバイスをもらった。そこで知ったのは、身につけるウェア”たった1枚”で生死がわかれてしまう、ということだった。 ここから私がお話することは、普段の生活に必要ない話かもしれない。しかし、寒い環境下で大量に汗をかく人や、肉体労働の仕事をする人にとって、知っておいて損はない

    ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由
  • 河北新報 東北のニュース/置き去りにされ凍傷 宮城の男性、ガイドを提訴

    置き去りにされ凍傷 宮城の男性、ガイドを提訴 南米最高峰のアルゼンチンのアコンカグア(6960メートル)から下山途中、壊れた小屋に置き去りにされるなどしたのは安全配慮義務違反だとして、宮城県内の男性が7日までに、甲信越地方の国際山岳ガイドに約7279万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。山岳ガイドによる海外での登山事故をめぐる訴訟は全国で初めてとみられる。  訴えなどによると、ガイドは国際山岳ガイド連盟の認定を受け、公募登山隊を企画していた。ことし1月、アコンカグア山頂から下山中の午後6時ごろ、降雪の中、標高6500メートルの高所にある壊れた避難小屋に男性を置き去りにし、1人で下山したとされる。  男性はリュックサックをガイドに預けており、約18時間後に救助隊に救出されたが、凍傷で両手指が壊死(えし)し、全てを切断した。  男性側は「悪天候なのに登頂を中止しなかった上、途中で引き

    rajendra
    rajendra 2013/10/09
    荷物なしの状態で置き去りか、よく助かったなあ。>男性はリュックサックをガイドに預けており、約18時間後に救助隊に救出されたが、凍傷で両手指が壊死(えし)し、全てを切断した。
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    【証言】「酒乱でちょっとDV癖」「逆上して殴られた」常連店オーナーが語った暴行容疑で逮捕の男の素性とは? 愛媛ピアノ教師殺人事件 26日午後6時ごろ、愛媛県今治市の自宅で首を切られた状態で発見されたピアノ教師・冨田小雪(とみた・こゆき)さん64歳。事態が動いたのは、27日午後8時すぎだった。今治市に隣接する西条市で、行方が分からなくなっ…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    rajendra
    rajendra 2013/04/15
    "すでに、日本の祝日は世界的に見ても多いうえ、これ以上、学校の休日を増やせば、学力の低下につながりかねないとの懸念も政府内にあり、振替休日を作らない祝日にするという案も"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    47NEWS(よんななニュース)
  • 1