タグ

スポーツと車に関するsadnのブックマーク (50)

  • 【第104回インディ500速報】佐藤琢磨がディクソンの猛追を抑え2017年以来2度目の快挙を達成 | 海外レース他 | autosport web

    8月23日に決勝レースを迎えた第104回インディアナポリス500マイルレース。予選3番手フロントロウからスタートした佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は、終盤トップに浮上すると、スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)の猛追を抑え、日人として初めてインディ500で優勝した2017年に続く、2度目のインディ500制覇を成し遂げた。

    【第104回インディ500速報】佐藤琢磨がディクソンの猛追を抑え2017年以来2度目の快挙を達成 | 海外レース他 | autosport web
    sadn
    sadn 2020/08/24
    日本人が勝つとやはり嬉しいな
  • 【速報】フェルスタッペンが逆転優勝!ホンダF1、2006年ハンガリーGP以来となる13年ぶりの勝利を飾る/F1第9戦オーストリアGP決勝 | F1 | autosport web

    > F1ニュース記事一覧 > 【速報】フェルスタッペンが逆転優勝!ホンダF1、2006年ハンガリーGP以来となる13年ぶりの勝利を飾る/F1第9戦オーストリアGP決勝

    【速報】フェルスタッペンが逆転優勝!ホンダF1、2006年ハンガリーGP以来となる13年ぶりの勝利を飾る/F1第9戦オーストリアGP決勝 | F1 | autosport web
    sadn
    sadn 2019/07/01
    遂に優勝か。喜ばしいな
  • 【F1】 グリッドガールに代えて“グリッドキッズ”の起用を発表

    F1の新オーナーであるリバティメディアとFIA(国際自動車連盟)は、2018年のF1世界選手権からグランプリのスターティンググリッドで“グリッドガール”に代えて“グリッドキッズ”を起用することを発表した。 先週、F1は露出度の高い衣装を着たグリッドガールは“現代の社会規範にそぐわない”として2018年シーズンに伝統的なグリッドガールを起用しないことを発表。モータースポーツ界に限らず、スポーツ界全体に議論を呼び起こしている。 F1は5日(月)、事実上のグリッドガールの代わりとしてグリッドキッズを起用することを発表。グリッドキッズは各グランプリのプロモーターがFIAが認定する国内のスポーツ機関と協力して、各レース前にスターティンググリッドに来る子供とその家族を選定。モータースポーツクラブの子供たち、もしくはカートやジュニアフォーミュラに出場している子供たちからくじ引きで選ばれる。 選ばれた20

    【F1】 グリッドガールに代えて“グリッドキッズ”の起用を発表
    sadn
    sadn 2018/02/06
    女性がだめでも子供はOkなのね
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    sadn
    sadn 2018/02/01
    なんで女性蔑視になるのかよくわからん
  • 韓国GP来季復活を模索…違約金回避が目的か/F1 (1/2ページ) - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)

    F1世界選手権で2013年を最後に開催されていない韓国GPの地元運営団体が、16年の復活開催を求める意向であることが22日、わかった。欧米で伝えられたところによると、運営団体が、「GPを復活させたい。FOM(F1の興行権を持つF1管理会社)と交渉する予定だ」と話しているという。 韓国GPは06年10月、10年から16年までの7年契約(その後は5年間の延長オプションつき)での開催を発表。サーキットが新設されたが、初開催の10年にはGP開幕後に、韓国軍兵士まで動員して座席の設置を行うなどの準備不足が明らかになった。 また、同国南西部にある霊岩の会場付近は宿泊施設が不足し、取材記者や、マクラーレンのような有力チームのスタッフですら、ラブホテルでの宿泊を強いられた。その上、観客動員もままならず、13年までの4年間で1900億ウォン(約203億円)の累積赤字を計上した。 これを受けて14年は地元運営

    韓国GP来季復活を模索…違約金回避が目的か/F1 (1/2ページ) - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
    sadn
    sadn 2015/02/23
    この場当たり的な感じが実に朝鮮らしい
  • 【払ってくれ〜】F1韓国GP不開催で多額の違約金発生!日本、立て替えか:黒マッチョニュース

    sadn
    sadn 2015/02/11
    この話に一体どう日本が絡んでくるのか楽しみ
  • 韓国、F1カレンダー復帰に向けてプッシュ (TopNews) - Yahoo!ニュース

    sadn
    sadn 2014/09/25
    恥の上塗りをしようというのか
  • F1の変なデザインについて知ってもらいたい : 哲学ニュースnwk

    2014年01月30日06:00 F1の変なデザインについて知ってもらいたい Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/29(水) 13:51:43.30 ID:6vCs0QAa0 ここしばらく新車発表が続くので、芸スポ+やニュー速にもF1スレが立ちます そこで、おまいらがドヤ顔でニワカを論破出来るように なんで今のF1がこんな形になったか書こうと思います 今のF1は迷走してる、なんて思ってる人に 実はそうでもないってことを知ってもらえればいいな、と ほんで、少しくらい興味を持ってもらえれば、これ幸い 俺も完璧じゃないから補足訂正歓迎っす 細かすぎることは取り敢えず端折っていきます ※書き溜めです 俺「F1ってコーナーで速度落としすぎじゃね」「80キロ出てるよ」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4466

    F1の変なデザインについて知ってもらいたい : 哲学ニュースnwk
  • F1=来季のルール変更、最終戦はポイント2倍に (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ロンドン 9日 ロイター] -国際自動車連盟(FIA)は9日、F1の来季最終戦のポイントを通常の2倍にするというルール変更を発表した。 FIAはこの変更により、「優勝争いへの注目度をシーズン終了まで最大限、維持できる」と主張。F1戦略グループとF1委員会が満場一致でルール変更を承認したという。 しかしこれに対しファンはソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で落胆と怒りをあらわに。F1関連のウェブサイトが行った投票では、同ルール変更への反対は92%に達した。 F1では今季、セバスチャン・フェテル(ドイツ、レッドブル・ルノー)が3戦を残して個人総合4連覇を達成。シーズンを9連勝で締めくくった。 来季最終戦は11月23日に開催されるアブダビ・グランプリ。

  • 観客席ガラガラ、スタッフはボロボロ、宿泊先は「ラブホ」…  F1韓国GP、くそみそに貶される

    韓国GPが空の観客席で打撃、レースの将来が議論されている」――2013年10月4日に霊岩(ヨンアム)の韓国インターナショナル・サーキットで幕を開けたF1第14戦・韓国GPについて、英紙ザ・ガーディアン(電子版、4日付)がこんな見出しで報じた。 これだけでなく、韓国GPの散々な評価が記者だけでなくドライバーらから噴出、来年14年の開催が危ぶまれる事態となっている。 メカニックや報道関係者はラブホテルへの投宿を強いられる 「メインスタンド以外は客席ガラガラ」「韓国GPガラガラやんwwwwwwwww」――日で実況を見ている人からもこんなツッコミが入る通り、観客不足は深刻らしい。一部には大会開催の1か月前までチケットが100枚しか売れなかったという話もある。 こうした状況を前に、マクラーレン所属のジェンソン・バトンはガーディアン紙に対しこう嘆いてみせる。 「観客がいなくても走らないといけないの

    観客席ガラガラ、スタッフはボロボロ、宿泊先は「ラブホ」…  F1韓国GP、くそみそに貶される
  • F1韓国GP、今季限りで消滅との報道

    F1韓国GPが、2014年のF1カレンダーから外れるとの報道がなされている。 2014年には、現在の19戦に加えて、オーストリア、ロシア、ニュージャージーがF1カレンダーに加わる予定となっている。 だが、バーニー・エクレストンは、2014年のF1は20戦で行われると明言しており、F1インドGPが消滅する可能性を示唆している。 また、“マンハッタンのスカイラインを一望する市街地レース”を予定しているニュージャージーも、その開催は疑問視されている。 ニキ・ラウダは、ニュージャージーについて「資金不足によって今年は実現しない。私が知る限り、すでにカレンダーから外れている」と述べている。 さらに Auto Motor und Sport は、F1韓国GPが今シーズン限りで姿を消すことになるだろうと報道。 通信員のトビアス・グラナーは「どうも、主催者は資金が尽きたようだ」と述べた。 「エクレストンは

    F1韓国GP、今季限りで消滅との報道
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 佐藤琢磨、インディカーで日本人初優勝!!

    佐藤琢磨は、インディカー第3戦ロングビーチで、日人初優勝を成し遂げた。 佐藤琢磨は、A.J.フォイトがキャリアの間使っていたナンバーである14をつけたマシンの上に立って日の丸を振ったあと、テレビカメラに向かって「当に最高です」と語った。 4番からスタートした「マシンは最高でしたし、ピットストップも完璧でした」とコメント。 「信じられないような気分です」 80周のレースのうち後半の30周、佐藤琢磨を追いかけたが抜けなかったグラハム・レイホールが2位。3位はジャスティン・ウィルソン、4位はダリオ・フランキッティだった。 佐藤琢磨は、F1に数年間参戦したあと、2010年にインディカー・シリーズに転向。ロングビーチのレースは、佐藤琢磨にとってインディ52戦目だった。

    佐藤琢磨、インディカーで日本人初優勝!!
  • 2013年のレーシングミクはグラマラス! 王座奪回へ発進 - 週刊アスキー

    悔しいレースが重なった2012年のミクGT。2年連続の女王戴冠は簡単なことじゃない、と分かっていても、あのレースで、あの展開がなければ……。2013年は心機一転、改めてチャンピオン奪還、そしてSUPER GT GT300クラスでは前例のない連覇という壮大な目標に向けて、2013年の新チーム体制がワンフェス会場で発表された。 ミクファンの皆さんが気になるのは、むしろ2013年のレーシングミクちゃんとレースカーのデザインだろう。早速ご覧いただこう!

    2013年のレーシングミクはグラマラス! 王座奪回へ発進 - 週刊アスキー
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
  • レース中に崖から落ちた車からの映像が衝撃的

    山道を走っていた車が崖から落ちる、衝撃的な動画がYouTubeで公開されています。 車からの視点 動画は8月に米コロラド州で開かれたパイクスピーク国際ヒルクライムレースに出場した車から撮影したもの。柵のない山道を走っていた車が道路からそれて、崖から落ちる瞬間までが映っています。 ルーフカメラの映像 サイドからの映像 車には2人のドライバーが乗っていましたが、命は助かったそうです。Autoblogによると、ロールケージと安全対策のおかげで、どちらも重症に至らなかったとか。これだけ激しいクラッシュで、無事に済んでよかったです。 外から見た映像はかなり心臓に悪い 関連キーワード 動画 | 事故 | クラッシュ advertisement 関連記事 車を運転しながらカップラーメンべる女性が目撃される あ、ありのまま今起こったことを話すぜ! 隣の車の人が運転中にラーメンってた! 停止した車に向

    レース中に崖から落ちた車からの映像が衝撃的
  • 小林可夢偉、ピットインでの事故で罰金250万円

    小林可夢偉は、F1イギリスGPでのピットインでの事故に2万5000ユーロ(約250万円)の罰金を科せられた。 小林可夢偉は、2回目のピットインでブレーキがあまり遅く、メカニック3人を撥ねた。幸い、メカニックに大きな怪我はなかった。 FIAは“ピットでの危険な動作”に関して小林可夢偉に罰金を科すことに決めた。 「ピットストップのアクシデントは僕の責任で、チームに謝らなければなりません」と小林可夢偉はコメント。 「入賞するためにプッシュしていましたが、ピットレーンでのブレーキングが遅すぎました」 「フロントタイヤがロックして、クルマをコントロールできなかったのが停止位置に止まれなかった理由です。当に申し訳ないですし、3名のメカニックがいち早く元気になることを祈っています」 関連:ザウバー:小林可夢偉、ピットミスが響き11位 (F1イギリスGP)

    小林可夢偉、ピットインでの事故で罰金250万円
  • 涼宮ハルヒもスーパーGT300に参戦決定!チーム名は「ハルヒレーシングHANKOOKポルシェ」 イカ娘との対決楽しみだな|やらおん!

    813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 20:28:18.86 ID:rb3TIMfi ヤフーにキタ ハルヒレーシングHANKOOKポルシェ 19日、GTアソシエイションからスーパーGT第2戦富士のエントリーリストが発表されたが、 この中で34号車HANKOOK KTRのマシン名が『ハルヒレーシングHANKOOKポルシェ』と言う名前になった。どうやらこの“ハルヒ”は、ライトノベル『涼宮ハルヒシリーズ』を意味しており、そのカラーリングが施されるようだ。  2002年のマッハ号、そして2008年の初音ミク Studie GLAD BMW Z4の登場以来、スーパーGTでもすっかりお馴染みとなったキャラクターものマシン。その後もエヴァンゲリオンが登場、今季は『侵略! イカ娘』がLMP MOTORSPORTとコラボ、エヴァンゲリオンの“弐号機”が登場

  • そりゃないぜ…このドライバーは何か大切なものを忘れていったようです(動画) : らばQ

    そりゃないぜ…このドライバーは何か大切なものを忘れていったようです(動画) 自動車のラリーでは、運転を担当するドライバーと助手席で道案内を担当するナビゲーター(コ・ドライバー)の2人1組で競技に参加します。 1台の車がスピンして道路脇にタイヤがハマってしまったのですが、ナビゲーターが必死に車を押して脱出することに成功。しかしドライバーは大切なものを忘れて走り出してしまうのでした。 哀愁漂う映像をご覧ください。 1秒を争うラリー競技ですからドライバーもあわてていたんでしょうけど、ナビゲーターのがんばりを思うと、これはあんまりというものです。 「えええー」と言いたげに追いかけるナビゲーターの姿が涙を誘いますが、このあと運命共同体であるはずのふたりに亀裂が生まれていないことを祈ります。 グランツーリスモ 5(通常版)posted with amazlet at 11.02.23ソニー・コンピュー

    そりゃないぜ…このドライバーは何か大切なものを忘れていったようです(動画) : らばQ
  • F1 2010年ベストプロモーター、韓国GPが選ばれ驚きの声 | F1 トップニュース | 2010年F1世界選手権 | Live速報

    2010年のF1ベストプロモーターに韓国GPが選ばれ、F1界からは驚きの声があがっている。 最近にF1開催をスタートさせたアブダビやシンガポールに対しては、称賛する声が多かった。しかし、2010年にF1を初開催した韓国では、サーキット建設が遅れ、コース以外の施設が未完成のままレースを開催したことや、関係者に用意されていた宿泊施設がラブホテルだったことから、否定的な意見が多く出ていた。 しかし、モナコで10日(金)に行われた統括団体FIA(国際自動車連盟)の表彰式で、レースプロモーター賞を授与されたのは韓国GPだった。 FIAは、「韓国GPを初開催した最先端の韓国インターナショナル・サーキットを評価する」賞だとしている。 これに対し、『Times(タイムズ)』のF1記者ケビン・イーソンは、「韓国韓国? カンコク??!! きっと私は、どこか別の場所へ行っていたのだろう」とツイッターでつぶやい