タグ

レトロゲームに関するsadnのブックマーク (20)

  • 「カルト的人気」「愛すべきクソゲー」は本当か? 疑問だらけのレトロゲーム記事(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ゲームメディア界隈で長年働いている筆者は、ゲーム系のニュースサイトに片っ端からアクセスし、気になった記事をチェックすることを久しく日課としている。 最近は、「巣ごもり需要」でメーカーの業績が好調、あるいは年末に新ハードが発売されるといった明るい話題をよく目にする一方で、筆者がとりわけ気になっていることがある。それは、ゲーム歴史や作品内容の解説が間違いだらけの記事が目立つことだ。なかには失礼ながら、よくこれで商業メディアに載せられたものだと、思わず目を覆いたくなるような記事も散見される。 以下、いくつか例を挙げて説明する。 おかしな記事が立て続けに公開される不思議ここ最近、最も目に付くようになったのが「今日は名作レトロゲーム『●●』の発売30周年」とか、「今日は『●●』シリーズの生誕25周年」といった、レトロゲームの記念日をネタにした記事だ。Yahoo!ニュースのエンタメコーナーを見ると、

    「カルト的人気」「愛すべきクソゲー」は本当か? 疑問だらけのレトロゲーム記事(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sadn
    sadn 2020/08/25
    クソゲーと軽々しく発言するヤツは信用しない
  • 「PlayStation」や「PCエンジン」は復刻するか、レトロゲーム「ミニ化」の行方 - BCN+R

    ゲーム機が復刻する流れは続くのか。任天堂は2016年11月に「ファミリーコンピュータ」、17年10月には「スーパーファミコン」の小型復刻版を発売。セガは「メガドライブ」の小型復刻版を18年に発売する予定だ。かつて、人気を博した「PCエンジン」や「PlayStation」が小型化して復刻する可能性について、聞いてみた。 「PCエンジン」は、1987年にNECホームエレクトロニクスが発売した家庭用ゲーム機。NECとハドソンが共同で開発した、圧倒的なグラフィックと高性能なサウンドが特徴の8ビット機だ。 「PlayStation」は、94年にソニー・コンピュータエンタテインメント(現ソニー・インタラクティブエンタテインメント、SIE)が発売した高性能32bit機。今までになかったフルCGのムービーシーンなど、ドラマチックな演出で話題になった。 一方、すでに復刻版を発売している「ファミリーコンピュー

    「PlayStation」や「PCエンジン」は復刻するか、レトロゲーム「ミニ化」の行方 - BCN+R
    sadn
    sadn 2018/04/22
    PCエンジンの商標はコナミが持ってるのか
  • 人生を狂わすレトロゲームの愛しさと切なさと心苦しさと(お金の話) | マネ会 by Ameba

    レトロゲームレイダース 最後のゲー戦 上記のブログは、「おっさんも、お子様も、おねーちゃんも楽しめる」をコンセプトに、「ファミコンソフトをはじめとする面白いレトロゲームを発掘し、何が面白いのかを分析し、アピールして、実際にプレイしてもらうこと」を目的としています。 所有しているゲームソフトの数は3500以上、所有ゲームハードは55台。レトロゲーム関連にこれまで使ったお金は、計算してみると1000万円以上。いやー、計算しなければよかった。死にたくなりますね(涙)。 しかしながら、「コレクター」と呼ばれる人たちに比べたら自分なんてまだまだです。所有ゲーム数が1ケタ2ケタ違うスゴイ人たちがこの世界には大勢いるわけで。私なんてドラクエIIIで例えるなら2回目のカンダタくらい。いや、カンダタこぶん程度かも。このように、コレクターとしては微妙なポジションの私が、命を削って行っている趣味、それが「レト

    人生を狂わすレトロゲームの愛しさと切なさと心苦しさと(お金の話) | マネ会 by Ameba
    sadn
    sadn 2018/01/18
    俺の周りはバンゲリングベイはクソゲー扱いだったが、俺はしこたまやりまくってた。面白かったなぁ
  • ゆとり世代「レトロゲーム大好き!」:カナ速

    sadn
    sadn 2015/10/26
    20年以上前ならレトロゲームかなぁ
  • 特集が完全にオッサン向けじゃないですかー! 大人の「ゲーセン」魅力に迫る新情報誌

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 特集がツボすぎます 近年、中高年を中心にふたたび大きな盛り上がりを見せているというゲームセンター。そんなゲームセンターの魅力に、ちょっと変わった切り口からスポットを当てた情報誌がホビージャパンから発売される。 タイトルは「アーケードゲーマー」。30代以上の男性アーケードゲームユーザーをターゲットに、麻雀やクイズなどのネットワークゲームから、昔懐かしいレトロゲームまで、様々な切り口からゲームセンターの魅力を掘り下げていく。 表紙を飾るのは「麻雀格闘倶楽部 u.v.~絆の章~」と「セガネットワーク麻雀MJ5」。全体的に思考型ゲームやネットワークゲームの扱いが大きく、確かに想定年齢層は高めな印象。極めつけは特集で、「俺たちのDECO」「ゲーメストの青春」「懐かしの大型筐体」などなど……これ完全にオッサン向けじゃないですかー! 価格は98

    特集が完全にオッサン向けじゃないですかー! 大人の「ゲーセン」魅力に迫る新情報誌
  • 杏野はるなさんが「新品レトロゲーム」専門のゲームショップをオープン。一方で「転売ではないか」と非難も

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています マニアによる、マニアのためのお店を ゲームアイドルの杏野はるな(@annoharuna)さんが、新品レトロゲームを専門に扱うゲームショップ「エッグコアトイズコレクション」をオープンしたと自身のブログにて報告している。 ファミコンの「バーガータイム」が1万3000円。新品未使用は確かに貴重だが…… 商品はすべて新品未使用で、価格の一例としては、ファミコン用ソフト「ロックマン4 新たなる野望!!」が2万円、スーパーファミコンの「ファイアーエムブレム 紋章の謎」が1万5000円、プレイステーションの「ファイナルファンタジーIX」が2万8000円など。 価格は基的に当時の定価よりやや上、商品によっては数倍の値段が設定されているものもあり、ネット上では「転売行為ではないか」との非難も挙がっている。開店前後の杏野さんのつぶやきは、NAVER

    杏野はるなさんが「新品レトロゲーム」専門のゲームショップをオープン。一方で「転売ではないか」と非難も
  • 【ビジネスの裏側】レトロゲームは文化財?! 医師、オペラ歌手などが旧世代ソフトを収集・保存へ(1/3ページ) - MSN産経west

    任天堂が日中の子供たちを熱中させた家庭用ゲーム機「ファミリーコンピューター」のソフトや旧世代のパソコン用ゲーム、アーケードゲーム…。昔懐かしのゲームソフトが今、次々と姿を消し、存亡の危機にある。「昔、遊んだゲームをもう一度プレイしたいけど、今どこにあるのか分からない…」。国内のゲーム愛好家たちのこんな“寂しさ”を解消しようと、レトロゲームの保存や公開、さらには文化財としての地位確立を目指す運動が活発化している。童話のように 「童話は語りつがれていくのに、どうしてゲームは後世に残されていかないのか。ゲームも大切な思い出なのに…」 劣化したフロッピーディスクやカセットテープなどのゲームソフトを収集・保管するため、昨年9月に設立されたNPO法人「ゲーム保存協会」(東京)の理事を務める男性医師(38)は嘆く。 近年、ゲーム業界では復刻版ソフトを発売するケースが増えているものの、男性は「ユーザーニ

  • MobileHackerz再起動日記: 1980年代のセガ体感ゲーム in 北海道&東京!

    2010/02/03 ■ 1980年代のセガ体感ゲーム in 北海道&東京! 1980年代のセガ体感ゲームは青春です。 という30代の方はおおいと思います。はい、多分に漏れず私もそうです。ええもうかなりの思い入れがあります。それが2010年の今遊べる場所が北海道と東京にあったんですよ。(ちょっとこのエントリ長いですが、最後に店と稼働ゲームのまとめがあります) まずは北海道編。 1月6日のツイートから: やっべー!パワドリ!スペハリ!アフターバーナー!WGP!アウトラン!ちょう行きてええええ>< Reading: レジャスポ│ビッグ東苗穂店-アイテム紹介 http://bit.ly/8wnkyP posted at 00:25:45 ↓ 1月17日のツイートから: いってきます http://img.ly/niq posted at 08:37:41 新千歳ついたー。大雪の影響でJR遅れてる

  • れとろげーむまにあ: MSXのちょっとエッチな名作をプレイしてみた

    MSXを勉強してみようと思い、こんなを大人買い。 MSXマガジン永久保存版という総集編。当時の情報やMSXの名作が収録されており、WINDOWSでプレイ可能。正直、私はMSXの知識は皆無なので一石二鳥で助かるっす。 内容はというと・・・・濃い! インタビューから攻略からプログラムから知られざる謎まで。 MSXユーザーならもっと面白く感じるんでしょうな。 さて、MSX知識ゼロの私が何を書いても説得力なんぞない。私はアーケード→ゲーム&ウォッチ→ファミコンという人間だからのう。知ったかぶりで書いたところで笑われるだけなので、収録されているちょっとエッチな名作をプレイした感想を述べるだけにとどめさせていただこう。同梱CDのエミュレータで動作。メーカー公認のエミュレータってのも珍しいですな。ネタバレなので、今後プレイ予定の人は見ないように。 プリンセスメーカー まずはこの作品から着手。 主人公は

  • ゲーム板見るよ!  おまえらが1番熱中したファミコンゲームって何よ

    1 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/01/30(金) 00:41:55.56 ID:PbEKMjAb0 俺はアトランティスの謎だな 2 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/01/30(金) 00:42:10.14 ID:pUoDLY1R0 エキサイトバイク 3 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/01/30(金) 00:42:31.06 ID:TikiSVT7O ツインビー 4 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/01/30(金) 00:42:33.10 ID:krDWU+ZpO SONSON 5 名前:明智美寒 ◆GZT/xIiF72 投稿日:2009/01/30(金) 00:43:00.90 ID:VWwH6d3c0 ボコスカウォーズを初めてクリアした時の感動は忘れない。 6 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/01/3

  • 1983トーキョーサイド: ホントのワギャンを知ってるかい?

    こんにちは!昔はラジアメ・リスナーだったGERTACK!です。いよいよ今日、ニンテンドーDSで「ワギャン」シリーズの最新作『ひらめきアクション ちびっこワギャンの大きな冒険』が発売されますね♪ 今回は、そのワギャンのルーツについて紹介するのですよー。 一番最初に登場したワギャンは、今から22年前(!)となる1987年3月ごろ、主にナムコ系列のゲームセンターやゲームコーナーに設置されたエレメカ版の「ワギャン」でした。当時、私が通っていたビッグキャロット某店にも設置され、10円玉を投入すると遊べ、備え付けのメガホンでワギャンに向かって大声を叫ぶことで、スコアが表示されるとともにワギャンの動作リアクションが楽しめるというものでした。 エレメカ版の設定は、謎の無人島「大怒島(おおどしま)」で200万年ぶりの巨大噴火が起こり、地底に眠っていた情緒怪獣「ワギャン」の卵がかえってしまい、ワギャンは大

  • れとろげーむまにあ: アーケードから移植された納得のいくファミコン作品

    2009年01月(6) 2008年12月(3) 2008年11月(6) 2008年10月(6) 2008年09月(5) 2008年08月(6) 2008年07月(7) 2008年06月(5) 2008年05月(4) 2008年04月(7) 2008年03月(5) 2008年02月(5) 2008年01月(3) 2007年12月(5) 2007年11月(9) 2007年10月(4) 2007年09月(9) 2007年08月(1) 2007年07月(5) 2007年06月(2) ちょっと前に「アーケードから移植された納得のいかないファミコン作品」を書いたんだけど、んじゃアーケードから移植された納得のいくファミコン作品はなんぞや?ってのが今回のテーマ。 でもこれを書くことは非常に難しい。 少しでも忠実に移植を!という人もいれば、アレンジさせて無理のない移植

  • 黎明期のアーケードゲームはわからない事だらけなんですよ | みぐぞうの後ろ向き日記

    古いアーケードゲームの資料ってやつは当に見つからないものでして、かつてプレイしていた人の記憶や業界関係者さんの話を聞かない限りは謎に包まれる事って多いですよね。 ちなみにわたくしの友人は、近所のシヨッピングセンターに入荷したゲームのタイトルが解らず、パソコン通信時代に質問した事がありました。以下やりとりはこんな感じ。 「子供の頃にプレイしたゲームのタイトルについて教えてくださいな」 「どんなゲームでした?」 「地底を探検していくゲームで、トロッコに乗ったり金塊を運搬したりするんですが…」 「それってスペランカーでしょ?」 「違うっぽいです、自機が囚人服着てて、追っ手がショットガンとか持ったりしてて…」 「そんなゲーム知らないよ。勘違いじゃないの?この嘘吐き!」 …正解はvaladon automation社から1982年に発売された「bagman」なんですが、 今考えても何でこんなマイナ

  • アーケード版「グラディウス」の販促用ポスター、なんと13万8000円で落札される

    希少性もさることながら、やはり思い入れの強さが決め手か ゲームセンターなどによく貼り出されている、アーケードゲームのポスター。「あれってどうやったら手に入るんだろう?」と不思議に思ったことはありませんか? かくいう筆者も昔、よく通っていたゲームセンターに貼ってあった「電脳戦機バーチャロン」のポスターが欲しくてたまらなかった時期があった。 実はこれらのポスターは基的に、メーカーからお店にプロモーション用として送られてくるものが大半で、一般に出回る機会はほとんどないと言っていい。どうしても手に入れたければ、お店の人にお願いして譲ってもらうとか、ネットオークションに出品されているものを狙うかしかない。それも比較的新しめのタイトルならまだしも、対象が古いゲームだったりしたらなおさら大変だ。 で、ここまでが前置きなのだが、先日「Yahoo! オークション」に初代アーケード版「グラディウス」のポスタ

    アーケード版「グラディウス」の販促用ポスター、なんと13万8000円で落札される
  • 大阪レトロゲーム放浪記(後編)・レトロゲームひしめく九龍城・大阪駅前第1~4ビル編 | みぐぞうの後ろ向き日記

    風邪ひいて寝ていたので前回のエントリーから間が空いてしまいましたが、お待たせしました後編です。 【前回までのあらすじ】 当日の夕方になっても今晩泊まる宿が見つからないという「ホームレス中年」寸前のわたくし、新大阪界隈で泊まるのを諦めてミナミ(難波)まで足を伸ばすハメになってしまいました。 しかしながら、こちらも近隣のビジネスホテルは全部予約で一杯。 さあ、みぐぞう中年、ホームレスデビューしてしまうのか!? …という事で、結局ミナミのラブホテルに2泊するハメになってしまいました。しかもひとりぼっちで。 どうにも淫靡な空気が流れていてリラックス出来ない環境に戸惑いつつも、旅行カバンを部屋に放り込んでミナミの街を探索。ガード下にあるちびっこい潰れかけのゲーセンに「華吹雪」「麻雀夏物語」「ドンキーコング」「ギャラガ」「セカンドラブ」「コラムス」「エイリアンvsプレデター」等を発見しました。 未だに

  • すくいぬ PC98の頃を語ろうよ・・・

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04

  • 現実世界の背景とレトロゲームを合成 - GIGAZINE

    「ドンキーコング」、「スーパーマリオ」、「ストリートファイター」など、ドットで描かれた昔のゲームキャラたちを、現実の背景と合成してみた画像です。画像制作者のウデのよさもありますが、意外なほどマッチしています。 詳細は以下から。自然の偉大さがわかるアイスクライマー。 マリオカート。ゲームと同じくブロックがペイントっぽくなっています。 全くタルが当たりそうにないドンキーコング。 エキサイトバイク。疾走感があります。 違和感のないストリートファイター。 スーパーマリオブラザーズ3。空には飛行船が。 巨大プクプクがいい味を出しています。 他の合成画像は以下から。 Retro Gaming on real backgrounds - Fubiz

    現実世界の背景とレトロゲームを合成 - GIGAZINE
  • ゲームミュージックなブログ

    ■いらっしゃいませ。 ■『隔月刊コードフリークAR』『oto Freak』のコーナーにて、罰帝さんとサントラ紹介記事を書かせていただいてます。 ■中杜カズサのサイトマップ。 ■Twitterぼちぼちやってます。nakakzs。 ■レス遅れていてすみません。時間のあるときに少しずつ返してゆきます。なにしろレス考えるのに時間かかるという返信下手なので…… ■夏コミでこちらにちょっと書かせていただきました。メッセサンオーカオス館で委託販売されているようです。 ☆ニュースのそれからと日インターネットの歴史ブログTimesteps。日曜と水曜に更新。 ☆『空気を読まない中杜カズサ』不定期更新中(といいつつ、最近は毎日更新だな)。 ☆ギャルゲー&同人音楽取り扱いの『ゲームミュージックなブログ・SIDE B』微妙な速度でこそこそ更新中。 クラブニンテンドーで新しくポ

  • 最近ひそかに増殖中の「ビデオゲーム・バー」に行ってきた

    人目をはばからず堂々とゲーム談義ができる、ゲームファンの社交場 ドアをくぐると正面には懐かしのテーブル筐体。壁にはさまざまなゲームのポスターが張られ、奧のラックにはツインファミコンやレーザーアクティブが鎮座する――。そんな「ビデオゲーム・バー」が最近増えてきているという。ゲームを肴にお酒が飲める、ゲームファンのための社交場というわけだ。 話を聞いて、そのうちの一件・新宿二丁目の「bar 16SHOTS」に行ってきた。全部で10席にも満たない狭いスペースだが、店内にはいたるところにゲーム機やゲームグッズが置いてあり、なんだか知人のコレクターの家へ上がり込んだような感覚。「うわー、そういえばあったねレーザーアクティブとか」、「今流れてた曲って、なんのゲームの曲だったっけ?」――と、普段なら「いい大人たるもの」と自制しがちな話題も、ここならオールOK。ついつい饒舌になり、お酒も進む。途中、店内の

    最近ひそかに増殖中の「ビデオゲーム・バー」に行ってきた
  • 記事作成に難儀しております | みぐぞうの後ろ向き日記

    前回の次回予告よりずいぶん間を空けてしまってます。申し訳ない。 といいますのも、PCエンジンの裏ソフトについて紹介しようと思ったのですが、よくよく考えてみると「裏ソフトよりも正規流通品のソフトでのソフトエロ描写の多さ」をスルーする訳にはいかんだろうという結論に至りまして。 そうとなると、そもそもPCエンジンというハードの素晴らしさを語らねばならんという状態になり、実家に戻って魔窟の中からソフトを引っ張り出してプレイしながらシーンキャプチャせねば気が済まないという無限ループに陥ってしまいました。 さすがに非効率的過ぎるので、ようつべやニコニコ動画の転載を混ぜ込んでの記事作成になってしまいますが… とりあえず、その成果の一部を貼っておきますね。 しかしまあ、この画像群だけ見るとどれが裏ソフトか解りませんなw どれも正規流通品てのが凄いんですが。

  • 1