タグ

建築と写真に関するsadnのブックマーク (21)

  • 企業の本社ビル画像を貼っていくスレ:キニ速

  • 日本最大級の遊郭の建物が今も150軒以上残る「飛田新地」に行ってきました - GIGAZINE

    大阪市西成区の「飛田新地(とびたしんち)」には日最大級の遊郭が残っており、「鯛よし百番と飛田新地」によると「難波新地乙部遊郭が1910年に全焼したのを受けて、1916年に飛田遊郭が生まれました。1912年に完成した旧通天閣を中心とした新世界は、第1次大戦後の好景気で大いににぎわいます。新世界からほど近い飛田遊郭も昭和初期には200軒を越える妓楼が軒を連ねます。戦災でほとんどの店は消失しましたが、再び赤線としてよみがえり、1958年の売春防止法以後は料亭に転じたことで、現在もなお、伝統的雰囲気を色濃く残す街並みとその営みが保たれていますとのことで、非常に貴重な建物が多く残っており、実際にこの地域の最も古い建物であり、料亭でもある「鯛よし百番」は国の登録有形文化財にも認定されるほど。 なので、どのような建物が残っている町なのかを実際に見に行ってきました。 「飛田新地」と呼ばれるエリアは大阪

    日本最大級の遊郭の建物が今も150軒以上残る「飛田新地」に行ってきました - GIGAZINE
  • 本日の東京スカイツリーのライトアップテスト。色々なパターンがあってキレイだったので11枚の写真を並べてみました。

    日の東京スカイツリーのライトアップテスト。色々なパターンがあってキレイだったので11枚の写真を並べてみました。

    本日の東京スカイツリーのライトアップテスト。色々なパターンがあってキレイだったので11枚の写真を並べてみました。
  • こんなだったんだ…ドバイを上空から見た写真が話題に : らばQ

    こんなだったんだ…ドバイを上空から見た写真が話題に ドバイといえば、世界一の高さを誇るブルジュ・ハリファを筆頭に、世界でも屈指と言える近代的な建物が立ち並んでいます。 しかしながら、そのブルジュ・ハリファよりさらに上空から見た景色は、ふだんイメージしているドバイとはちょっと違うと評判を呼んでいました。 空から映したドバイの町並みをご覧ください。 ※画像クリックで拡大 さすが砂漠に造られた都市だけあって、砂色に染まった造形は、まるで近未来SFの世界から飛び出してきたような雰囲気があります。 (注)写真にはブルジュ・ハリファは含まれていないとのことです。 都市の建設に莫大な予算が注ぎ込まれてきたことはよく知られていますが、さすがに上から見るとそれが実感できます。 ほとんどのビルが似ているのは、だいたい同じ時期、同じ開発業者によって造られたからだそうです。街並みとしては、きれいに揃っているのは美

    こんなだったんだ…ドバイを上空から見た写真が話題に : らばQ
  • 新宿住まいの俺が高層ビルのすごさをおまえらに伝える:ハムスター速報

    新宿住まいの俺が高層ビルのすごさをおまえらに伝える カテゴリ画像系 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:32:13.82 ID:PPNwJoD50 新宿にも人の住む場所ありますから! とりあえず景気づけに都庁。 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:34:29.84 ID:PPNwJoD50 西新宿三井ビル。 結構最近できたビル。 「三井ビル」と「西新宿三井ビル」は違うビルなので 「三井ビルどこですか?」と聞かれたらどっちのことか聞き返さなくてはならない。 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:37:03.11 ID:PPNwJoD50 西新宿三井ビルの向かい側(青梅街道の北側)は鋭意再開発中。 左のビルは「Jアーバン」とか言

  • 大正時代の遊郭の建物をそのまま使った料亭「鯛よし百番」の絢爛世界! - 沙東すず

    先日、4年弱使ったauの分厚い携帯を解約しようとして「誰でも割の解約料が9975円かかりますがよろしいですか?」との返答にあごをはずしたメレ子です。基料がお安くなるプランは自動更新されて解約条件が制約されてしまうので、拘束のタイミングを把握してないと危険!みんなはメレ山のような情報弱者にならないよう気をつけて…*1。「二年の年季が明けないと、請け出されることもままならぬ…これではまるで携帯界は置屋システム!」と考えていたら、遊郭の建物を使った料亭に行ってきたことを思い出したのでご紹介します。 大阪・飛田新地の中に建つ料亭「鯛よし百番」。ちなみに飛田新地はかなり濃い雰囲気の歓楽街で、鯛よし百番よりも百番への道に建ちならぶ、ピンクのぼんぼりを灯したお店が今も遊郭的機能を残しています。上がりかまちに座布団が敷いてあり、髪を高く結い上げたお姉さんが座ってライトアップされていました。お姉さんがまぶ

    大正時代の遊郭の建物をそのまま使った料亭「鯛よし百番」の絢爛世界! - 沙東すず
  • 外国人が日本に来て驚いた細すぎる建物の数々。 | 情報屋さん。

    外国人が日に来て驚いた光景…。それは、日の細長い建物 (ビル) の数々。とういことで、外国の方じゃなくても、我々日人でも 「ほそっ!」 と驚いてしまう細長い建物画像を紹介。一瞬 「コラか?」 と目を疑うものもありますw。実際に見ても細いのしょうが、画像で見るから尚更そう思えるのかも知れませんね。土地の都合などいろいろな事情があってのことでしょうが、建物内部がどうなっているのか見てみたいものです。 「オイ!写真ニトッテオコウゼ」 外国人が日に来て驚いた光景 なんどか海外のびっくりする細長い建物画像を見たことがあるので、 こういう建物は日に限った事じゃないと思うのですが、 やはり日の都市部には多いのかも知れませんね。 1枚目 2枚目 3枚目: 4枚目 5枚目 6枚目 7枚目 8枚目: 9枚目 10枚目 11枚目 12枚目 13枚目 14枚目 61件のコメント トラックとか突っ込んで

  • 廃集落行ってきた

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/20(土) 04:17:07.12 ID:KeS7Z+QX0 地味に貼るだけ貼って寝ることにする。 金曜日だけど毎日がエブリデイな俺には関係ないので突撃。 先月一度下見に行ったんでその時の写真も合わせて。 問答無用、文句無しの行き止まり。気持ちいいくらいに 「引き返す」以外の手段を提示してこない。 どうやら道を誤ったようだ。人生と同じだ。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/20(土) 04:19:21.72 ID:NIi+xei30 .   ∩____∩゜.:+___∩: :.+ ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.: :.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ . /  ._  |_/__ノヽ__

    廃集落行ってきた
  • 廃校に 行ってきたん よ。 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しに かわりまして VIPがお送り します。[sage]:2010/02/17(水) 00:38:17.91 ID:nHmdl/IU0 ( ゚毒゚)< 入り口は 階段だったん よ。 【廃校浪漫紀行】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/02/17(水) 00:39:10.54 ID:2Im1nA6Y0 ほう 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/02/17(水) 00:39:15.15 ID:wmO0R0Se0 かまわん続けろ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/02/17(水) 00:40:14.31 ID:NsjF9ssm0 オラわくわくすっぞ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/02/17(水) 00:40:20.19 ID:6Y3tXFQ4

  • 断面が四角形でカーブしてる画像ください!!!! - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/01/22(金) 08:27:54.53 ID:/4BPvCaw0 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/01/22(金) 08:29:44.37 ID:M6Yqn8A90 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/01/22(金) 10:39:50.79 ID:SwFDe8r60 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/01/22(金) 09:44:56.99 ID:VDCTju2SP 断面が四角って日語おかしいよ 13 :米俵 ◆RICE...cAY :2010/01/22(金) 09:45:16.08 ID:kLL0MoT8P ?PLT(12518) スレタイの意味がよく分からなかったが>>1みたいな画像は好きです 24 :以下、名

  • 神社の画像:ハムスター速報

    神社の画像 カテゴリ旅行写真 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/17(日) 13:20:39.64 ID:eRoIIxQO0 山とかにある古い神社ってカッコイイと思うのよ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/17(日) 13:24:12.36 ID:XFLBQZ040 わかる 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/17(日) 13:25:31.34 ID:Vr1t3zPh0 地図見てて、ものすごい山奥に鳥居マークがあると勃起するよな 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/17(日) 13:27:51.61 ID:7DsasGqF0 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/17(日) 13:40:09.05 ID:Y

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 廃村の画像持ってるやつ貼ってくだ……貼れやああああ 無題のドキュメント

    7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/12/15(火) 21:39:52.99 ID:3L54t8JI0 >>7 オマイいいぞ。 もっとやれ。 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 21:45:43.06 ID:1INOFfp60 >>2に負けたから貼ってやるよ 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/16(水) 10:06:42.47 ID:bTnid+mvO >>17 ビビったwwww朽ちた人形KOEEEEEEEEEEE 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 21:48:05.18 ID:1INOFfp60 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 21:49:15.3

  • 廃墟に行ってきた 〜心霊スポット見学〜 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/26(木) 23:15:24.18 ID:hoTtzzWO0 最近心霊スポットとして有名になってしまった、 M県A温泉の廃ホテル。 散歩がてら、拝館して参りました。 3年前にチラ見したときはかなり奇麗に見えたのですが、 残念ながら今はどの部屋も壊滅状態です。 【廃墟 解体新書】 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/26(木) 23:16:45.39 ID:sJDmN8C7P これはwktk ちょっと怖いです 5 :1[]:2009/11/26(木) 23:17:36.85 ID:hoTtzzWO0 まずは1階北側の宴会場から。 床も天井も腐っています。 気をつけて通路を進むと、右手にボイラー室が。 7 :1[]:2009/11/26(木) 23:20:45.69 ID:hoTt

  • 廃村に行ってきたよー。 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しに かわりまして VIPがお送り します。[( ゚ 毒゚)]:2009/11/25(水) 00:00:53.65 ID:Rz/JwYU00 ( ゚毒゚)< 行ってきたよー。       入り口には 作業小屋みたいなんが       いっぱい並んでたよー。 【廃墟】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/11/25(水) 00:01:36.15 ID:9KYzK2am0 はい、そんですか。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/11/25(水) 00:01:54.58 ID:Rc4IHCAE0 おいなんで俺の家晒してんだよ 5 :以下、名無しにかわりまし てVIPがお送りします[sage]:2009/11/25(水) 00:02:08.25 ID:lVPHmpHI0 ほう 8 :以下、名無しにかわりまし て

  • 電柱とか高圧鉄塔の画像:ハムスター速報

    電柱とか高圧鉄塔の画像 カテゴリ画像系 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/16(月) 17:43:31.27 ID:9abOL1aQ0 全然なくて困ってます 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/16(月) 18:26:14.58 ID:QgO3D9+LP 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/16(月) 18:28:21.50 ID:67s8Z1tuO >>5 良いな! 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/16(月) 18:51:46.21 ID:ILUA1lFZO 誰得と思ったが>>5を見て気持ちがわかった 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/16(月) 18:33:16.81 ID:o3AMX2/00

  • 秘蔵の神社画像を貼っていくスレ 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/10/05(月) 23:30:59.20 ID:r4TRcFqA0 神社の画像が欲しいんだ 俺は拾い物しか持ってねえ、だからみんなの秘蔵の神社画像を分けてほしい 【一度は参拝したい日の神社55】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/05(月) 23:32:20.95 ID:98U2+4zV0 期待 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/05(月) 23:37:19.45 ID:r4TRcFqA0 7 :Ritratto ◆EDwoU9CVPQ [sage]:2009/10/05(月) 23:37:29.85 ID:27OLlFmL0 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/10/05(月) 23:39:31.7

  • 【廃墟】廃れゆく風景画像スレまとめ :【2ch】ニュー速クオリティ

    2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月23日 01:42 ウホッいい廃墟

  • どうしてこうなった。建築の失敗画像いろいろ

    『一体なぜこんな事に・・・』 と言った、建築における失敗画像いろいろ。来はあるべき所にドアがなかったり、突拍子もないところにドアがあったりする画像など色々です。中には色んな事情で、あとからこういった形になったりするものもあるんでしょうが、さすがにひどいのばかりですw。この手の画像は割とネタ画像などで見かけたりしますが、これだけ揃うと圧巻ですねw

  • 日本からも1店選出された、「世界の素晴らしい本屋さん10選」 : ひろぶろ

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は