タグ

携帯と読み物に関するsadnのブックマーク (4)

  • ソフトバンクの携帯がつながりにくいのは「戦略の違い」に過ぎない - michikaifu’s diary

    共同通信の「ソフトバンク携帯を使うな」というお達しが記事になり、ソフトバンク携帯の「つながりにくさ」について話題になっている。 「使えないソフトバンク携帯」 共同通信デスクが怒ったわけ : J-CASTニュース TwitterのTLで、「SBは800MHzを持ってないから、周波数割り当てがケシカラン」という意見が飛び交ったので、「専門家でない人にはそう思われちゃうのかな、困ったもんだ・・」と思ったのだが、上記の記事を読むと、SBの公式見解がそういうことになっているらしい。 ちょっと待て。全く関係ないわけじゃないが、それではあまりに説明不足。素人である記者がそう思いこむのは仕方ないが、それなら素人にもちゃんとわかるように説明しないといけないと思う。(専門性といったって、エンジニアである必要すらない程度の話なのだから、「こういう記事書く記者が素人である」こともまた問題だと思うのだが、それはまた

    ソフトバンクの携帯がつながりにくいのは「戦略の違い」に過ぎない - michikaifu’s diary
  • SIMロック解除とSIMロック解除後の未来を考察する:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

    ICT業界動向やICT関連政策を基に「未来はこんな感じ?」を自分なりの目線で「主張(Assioma)」します。 4月2日に総務省と携帯事業会社四社がSIMロック解除に合位との記事が発表され、世間ではSIMロックの話題で持ち切りですね。 そこで、今回はSIMロックが解除されて、一体どういった変化がおきるのかを考察してみたいと思います。 ■SIMロックとは? SIMカードに対応した携帯電話端末で、特定の通信事業者(キャリア)のSIMカードしか利用できないようにかけられている制限のこと。 SIMロックの方式には現在二種類あります。 ・事業者ロック方式 特定の通信事業者しか利用出来ないようように制限がかけられています。この方式では、例えばNTT DoCoMoが販売している携帯電話同士であれば、挿入されているSIMカードを入れ替えれば利用が可能です。しかし、異なる通信事業者の販売している携帯電話にS

    SIMロック解除とSIMロック解除後の未来を考察する:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
  • 実際の価格は16万円!? 「100円パソコン」の購入は使い方を考えてから! - 日経トレンディネット

    人気のネットブックがたったの100円で購入できる「100円パソコン」がお目見えして、早くも1年ほどが経った。いまや、家電量販店やカメラ量販店のみならず、中古パソコンショップでもネットブックとデータ通信契約を一緒にする100円パソコンが当たり前のように売られている。 だが「100円」という言葉とは裏腹に、実際には最低でも7万円弱、使い放題ならば16万円以上もの負担が発生する高額な契約なのだ! パソコンの購入を検討しているならば、そのカラクリはぜひ知っておきたい。改めて紹介しよう。 店頭の「100円パソコン」の値札は巧妙にできている! まずは、以下の図版を見てほしい。イー・モバイル契約を利用した100円パソコンの値札の例だ。「たった100円でネットブックが入手できます!」とのうたい文句にひかれて、多くの人がこのコーナーで足を止めている様子をよく見かける。100円パソコンという販売方法が一般的に

    実際の価格は16万円!? 「100円パソコン」の購入は使い方を考えてから! - 日経トレンディネット
  • ニコニコ動画のニコモバにてサムネ規制 - 高度5000メートルぐらいに漂ってる謎の生命体による日記

    PC版のニコニコ動画の情報は表に出てきやすいけど、携帯版の情報はあんまり話題にあがってこない、けっこうマイナーチェンジがあったりするけど。 ただ、今回の変更はけっこう重要そうだと思ったので報告。 携帯でニコ動見るときに表示される動画サムネの一部が「大人の都合により画像を表示できません」となっていた。動画リスト表示の際にもそのような動画はサムネが表示されない(タイトルなどは表示される)。布団で寝ながら「3Dカスタム少女」の動画を探していたら発見。 運営いわく、いわゆる「フィルタリング」とのこと。 実はニコモバについては携帯電話会社より、以前から一部動画についての表示が不適切であるといった指摘がされておりました。 ニコモバ運営としては、この部分はうp主様の表現の自由にも関わってくる問題なので、慎重に対応策を考慮してきました。 しかしながら、このまま一部動画のサムネイルを表示し続けますと、優良で

    ニコニコ動画のニコモバにてサムネ規制 - 高度5000メートルぐらいに漂ってる謎の生命体による日記
  • 1