タグ

ブックマーク / www.bunka.go.jp (1)

  • http://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/hogo/05/pdf/shiryo_05.pdf

    資料5 ネットでの著作権問題について 株式会社ドワンゴ 代表取締役会長 川上量生 1 ネットでの著作権問題の質 前提 ネットにおいて、目下の問題なのは、著作 権有効期間でも、利益配分でもなく、そ もそも、著作権によって、どうやって利益 を得るか?と、違法コピーの問題である。 2 ネット時代のコンテンツ市場の今後の変化要因 ◆コンテンツの利用形態が多様化している ※ フォーマットの交代ではなく多様化であることが重要 従来のフォーマットの変化の例: アナログレコード → CD 現在のフォーマットの多様化の例: CD + iPod + ケータイ + PC ◆コンテンツにお金を払わない若年層が高齢化 ◆ネットを通じたコラボにより、個人の趣味の作品 の質が向上 ◆お金を払う消費者が馬鹿にされる構造 情報弱者:DRM付きの不便なコピー 情報強者:DRMなしのコピーフリーのデータ

  • 1