タグ

ブックマーク / wirelesswire.jp (4)

  • AIは監視資本主義とデジタル封建主義を完成させるか

    AIは監視資主義とデジタル封建主義を完成させるか 2023.04.13 Updated by yomoyomo on April 13, 2023, 18:16 pm JST 先週、朝日新聞デジタルに掲載されたメレディス・ウィテカーのインタビュー記事「ChatGPT、何が問題か 元グーグル社員「非常に無責任で無謀」」が話題となりました。記事内容は、ChatGPTに代表される今話題のAIサービスの多くが、巨大な消費者市場から得られたデータ資源とそれを握るビッグテックへの権限の集中の結果生まれたもので、中立的でも民主的でもなく、倫理的な懸念があることを訴えるものです(今週になって、朝日新聞デジタルにほぼ同内容の「AI開発、中立的でも民主的でもない 元グーグル専門家」、「「チャットGPT、全世界が実験台」「データ集中と監視、強まる恐れ」 元グーグルの専門家が警告」という二つの記事が公開されてい

    AIは監視資本主義とデジタル封建主義を完成させるか
  • もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて

    もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて This is Not the End of the Open Web 2016.08.22 Updated by yomoyomo on August 22, 2016, 10:31 am JST すっかり旧聞に属しますが、Internet Archive が主催し、これからのウェブのあり方を議論するイベント Decentralized Web Summit が6月に開かれました。 このサミットには "Locking the Web Open" というサブタイトルが付いていますが、逆に言えば、主催者には現在のウェブはオープンではないという認識があるわけです。それにいたる流れを少し辿りたいと思います。 そもそも Open Web(オープンウェブ、開かれたウェブ)という言葉が特に言及されるようになったのは、2010年だったと記憶します。その背景の

    もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて
  • MITが夢想する23世紀のコンピュータの姿

    MITが夢想する23世紀のコンピュータの姿 2014.11.27 Updated by Ryo Shimizu on November 27, 2014, 15:12 pm JST 日、大日印刷の五反田ビルにてマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ副所長の石井裕教授を招いた講演会が開催されました。 MITといえば世界最高の頭脳を誇る超名門大学で、ノーベル賞受賞者はハーバードを凌ぐ77名、学生1万名、教員1000人。 アメリカの大学としては非常にこじんまりしたキャンパスでありながら、関係者が起業した会社は2万5千社を超え、産み出した雇用は300万人で、これはシリコンバレーの就業人口の約1/4に相当します。もし、MITがひとつの国家だとすれば、世界11位のGDPに匹敵すると言われています。この規模は東京都と同じ規模です。 MITIT産業に果たした功績は、まずGNUを始めとするオー

  • 実名か匿名か - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    英語圏ではネットの掲示板やソーシャルネットに張り付いて、匿名もしくは実名で嫌がらせコメントを投稿したり、炎上させる人々のことを「トロール」と呼びます。 トロールとは北欧の国、特にノルウェーの伝承に登場する妖精の一種です。日ではネットイナゴと呼ばれたりしますが、イギリスをはじめとする英語圏でも、ネットでの嫌がらせや炎上は大きな問題になっています。 先日、カナダのアマンダ・トッド(Amanda Todd)さんがトロールの虐めにより悩み、YouTubeに一部始終を告白する動画を投稿した後に自殺するという痛ましい事件がありましたが、この事件を契機に、英語圏では、インターネット上の匿名性と表現の自由を見直すべきではないか、という議論が起きています。 イギリスをはじめとする英語圏では、インターネット上の匿名性を「必ずしも良くないもの」とする見方が広がっています。事件を起こす匿名アカウントが犯罪に関わ

  • 1