タグ

ブラックに関するsasabiesのブックマーク (1)

  • 「ブラック企業の渡り鳥」になる人の2つの特徴

    WEB漫画家、livedoor公式ブロガーとして月間2000万PVの漫画ブログを運営。 母親に「人に迷惑をかけなければ大概のことはOK」と育てられたため、きわめて自由な大人になる。就活に嫌気がさしてきた頃、たまたま応募したコンテストでベストアマ賞を受賞。それによりゲームプランナーとなるが半年で退社。その後、大手ゲーム会社に転職するが自分の意思に関係なく働かねばならない会社員の働き方が劇的に合わず、仕事の傍ら趣味で続けていたインターネットへの漫画投稿の収益が業の給料を抜いた事で手応えを感じフリーランスになる。2015年Twitterに投稿した「スタバで見た小学生達の話」がこの年最もリツイートされた日語アカウントランキング第4位にランクイン。一躍有名になる。以降、様々な連載、企業漫画を執筆しつつ2018年、株式会社グランツアセット執行役員就任。2019年漫画事業・工事用品レンタル事業を法人

    「ブラック企業の渡り鳥」になる人の2つの特徴
    sasabies
    sasabies 2020/12/14
    これ、怪しい投資話や情報商材にカモられる人も、「思考停止」と「盲信」という共通点は同じ。本当にそういうのから抜け出せない人って、そういう体質なんだろうね。根本を変えないと結果は変わらない。
  • 1