タグ

ケイン アンド リンチ2に関するsekiryoのブックマーク (1)

  • 「中国を侮辱」とスクエニ提訴、上海の描写やゲーム内容を問題視。

    中国のある弁護士が先日、2010年に発売されたゲームソフトの描写などを巡り、発売元のスクウェア・エニックスと開発会社を相手取って訴訟を起こした。上海を舞台にしたゲームの内容が「中国中国人を大いに侮辱した」というのが訴訟の理由。この話題は多くの中国メディアが伝え、同国のネットで物議を醸しているようだ。 中国紙法制晩報などによると、問題になっているのはスクウェア・エニックスが2010年8月、プレステ3とXbox360向けに発売したソフト「ケイン アンド リンチ2 ドッグデイズ」。同社傘下のデンマークのIOインタラクティブが開発した同作は、2007年(日版は2008年)にリリースされた「ケイン アンド リンチ:デッドマン」の続編で、2人のマフィア(ケインとリンチ)を主人公にした“撃ちまくり、暴れまくり”の爽快なアクションゲームとなっている。 そんな同作が中国で訴訟問題にまで発展したのは、同作

    「中国を侮辱」とスクエニ提訴、上海の描写やゲーム内容を問題視。
    sekiryo
    sekiryo 2012/05/10
    "発売元が日本企業ということもあり、歴史問題と絡めた怒りの声が噴出している" "「ハード(ソフト)は中国大陸内で正式発売しておらず"~ はい。解散。
  • 1