タグ

マッチングに関するsekiryoのブックマーク (1)

  • Splatoonのガチマッチのマッチングが酷すぎるので、解決策を考えてみた

    文章力が無いのでお見苦しいところがありますがご了承ください。 ・�現状の問題点 来であればウデマエSはSplatoonでも上位のプレイヤーが集まるはずです。 しかしタッグマッチで上手い人とプレイすることでA+99まで上げることが可能です。 これにより実質B/Aの人でもSを名乗ることができ、S帯には酷い立ち回りをする プレイヤーが沢山現れるようになりました。これらは養殖Sと言われています。 なので、現在のS帯は通称「味方ガチャ」と呼ばれています。 S+からSに落ちた人も、実質Bの実力しか無いがSを名乗っている人など…。 ハッキリ言って、S帯はレギュラーマッチよりも酷いマッチングをしています。 これではガチマッチをやる人が減り、結果としてスプラトゥーン離れにつながりかね無いと思います。 ・解決策:「プレイヤーのS帯での対戦回数をマッチングに加味する S帯での対戦回数が少ないプレイヤーは、同じ

    Splatoonのガチマッチのマッチングが酷すぎるので、解決策を考えてみた
    sekiryo
    sekiryo 2015/12/19
    ランク制なのに自分の勝敗で強い敵弱い味方と組ませ負けこむと緩和し同ランク帯に留めるようにマッチさせ昇格を阻止する法則になってる。あと方針上スナが邪魔だから勝ちだすと露骨にスナだらけの懲罰房行き。糞。
  • 1