タグ

女性に関するsirobuのブックマーク (5)

  • 「出産する人生を描けず」 家事・育児時間、女性5倍 21年の出生率1.30、6年連続低下 - 日本経済新聞

    厚生労働省が3日発表した2021年の人口動態統計によると、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は1.30と6年連続で低下した。出生率が下がる大きな要因として、若い世代の子どもを持ちたいという意欲が減退していることがある。少子化に歯止めをかけるには、女性の賃金水準が低く、家庭のなかで家事・育児の負担を背負う状況を解消することが欠かせない。婚姻率は、新型コロナウイルス禍で出会いの場

    「出産する人生を描けず」 家事・育児時間、女性5倍 21年の出生率1.30、6年連続低下 - 日本経済新聞
    sirobu
    sirobu 2022/06/04
    出生率だけなら男尊女卑傾向が強いって言われてる九州とか、進学率が低い沖縄のが高いことから女性の社会進出と出生率には逆相関があるし、他の先進国見ても出生率2割ってる。人口増は出産以外に頼らないと無理
  • アメリカで中絶権認めた判例覆す最高裁の多数意見草案、異例のリーク - BBCニュース

    アメリカで女性が人工中絶を選ぶ権利は憲法で保障されているという根拠になっている連邦最高裁判例について、現在の最高裁内で書かれた多数意見の草案が外部にリークされた。この判例を覆す内容になっていることと合わせて、最高裁文書が漏洩(ろうえい)したことで、アメリカに衝撃を与えている。米連邦最高裁のこうした文書が外部に漏れるのは、現代においては前例がない。 アメリカでは、1973年の「ロー対ウェイド」事件に対する最高裁判決が、女性の人工中絶権を認める歴史的な判例となっている。そのため、中絶に反対する勢力と、女性の選択権を堅持しようとする勢力が長年、この判決をめぐり争ってきた。

    アメリカで中絶権認めた判例覆す最高裁の多数意見草案、異例のリーク - BBCニュース
    sirobu
    sirobu 2022/05/04
    胎児の人権とかそれらしい論理武装もどきしてるけど、原点はキリスト教系宗教保守の思想でしょ、これ
  • 「非モテ」は「モテないからつらい」、ではない?(読書メモ:『「非モテ」からはじめる男性学』) - 道徳的動物日記

    非モテ」からはじめる男性学 (集英社新書) 作者:西井開 集英社 Amazon 第一章で提示される、書のねらいは以下の通り。 ……登場してから二〇年以上もの間、「非モテ」論は主にネットを中心として議論と考察が繰り返されてきた。その蓄積に敬意を払うと同時に、私は「非モテ」論が限界に立たされているとも感じている。それは、これまで見てきた「非モテ」論の多くが「モテない」こと、つまり恋人がいないことや女性から好意を向けられないことが問題の核心であるという前提に立っているという点にある。 (…中略…) 果たして当に「非モテ」男性はモテないから苦しいのだろうか。時に暴力にまで走ってしまうほどの苦悩の説明を「モテない」という状況にだけ求めてしまっていいのだろうか。書で問おうとするのはここである。 ところで杉田[俊介]は『非モテの品格』の中で、性愛的挫折がトラウマのように残り続ける原因として、非正

    「非モテ」は「モテないからつらい」、ではない?(読書メモ:『「非モテ」からはじめる男性学』) - 道徳的動物日記
    sirobu
    sirobu 2022/02/04
    「30代になっても恋愛経験ないなんて人格に問題がある」的なことを言う女性、ネットじゃ普通に見かけるけどな? それも男性社会のせいなんかね
  • はてなー、マジでこの理屈わかるの???

    犬が星つけてるけど Aion_0913 女がエロい格好をして練り歩いたらエロい女が愛している男以外、男の腕や足が粉々になって使い物にならなくなる時代になったら今のフェミニストのおばさん達の気持ちがわかるかもね。 [B! 増田] VTuberを理解せず女性の主体性を否定する全国フェミニスト議員連盟 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210910031736

    はてなー、マジでこの理屈わかるの???
    sirobu
    sirobu 2021/09/11
    オタフォビアかミサンドリーだと思うんだけどなぁ
  • 採用した社員が妊娠して全員いなくなった件。

    当方、地方零細企業の事務方の中間管理職です。 3名チームでやっており、私、経理男性1名、総務女性1名。 残業は月10時間未満でそこそこ地方にしては給与が良い。 昨今不況もあってこの小さい企業では事務方をこれ以上抱える余裕はない。 半年前、総務女性が妊娠の体調不良が辛くなって、ご家庭の事もあって何度も話し合いを重ねた結果退職する事になった。 総務女性は突然の妊娠だったのでこちらとしても驚いた。 リモートワークなどに配慮し、働く時間も加味し、要望は聞けるところは全て聞いた上だったがどうしても体調が悪いのでというので仕方ない。 ので、3ヵ月前新しい社員を採用した。 今度はきちんとライフプランを教えてもらい、縁の有る人を採用した。 つもりだったが、入社翌月に妊娠が発覚したのだった。 業務が滞ってるなと思っていたので、少し可能性は考えていたが仕事できるならしてもらおうと思った。 「すみません、体調悪

    採用した社員が妊娠して全員いなくなった件。
    sirobu
    sirobu 2021/03/03
    鉄火場で雇った派遣の中国人女性エンジニアにアサイン後2週間でコレやられてホゲーってなった。派遣元の営業平謝りだったけど炎上寸前案件に入ってくるなと言いたかった……
  • 1